人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「英国系のクルーズ船で英国人団体に紛れた人、「彼らに感心したことがある」と驚くべき光景を目撃したと明かす……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTkwOTI0M

    でもさ、ちょっと考えたら並んだ方が合理的で効率的なんだよね。
    我も我もって押しかけたらトラブルばっかで処理するのも時間がかる。体力があって声のデカい人ばかり得するし。本当に不公平なんだよ。

  • 2 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NjQ5NDUzM

    英国に数年住んでたけど
    クルーズ船に乗るくらいの人たちならそうだろうなと思うが
    国全体がそうでは全然無いから誤解しないようにな

  • 3 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTM5MDMwN

    通勤時、中共の小公に乗って肘の有効な使い方を学んだ

  • 4 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NDk5Mjk5M

    ピューリタニズムの影響かね?
    基本禁欲を良しとする文化なんだけど、部分によってはエグイほど自身の欲求に正直だが

  • 5 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:ODI1MzM0O

    会田雄二の「アーロン収容所」のイメージしかないので意外だった

  • 6 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:OTU2OTQxN

    イギリスは階級社会だから上の人ならちゃんとしてるだろう。いろいろ言われてるフランスも上の方の人は言葉も違うしちゃんとしてるという話もある。

  • 7 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NjI0OTg5O

    ソ連の工作員集団に追われた時「全員、一列に並べ!」って叫んだら
    追手が一列に並んだまま追いかけてきて「ああ!配給癖のせいで列が崩せない」って漫画が昔ありましたね

  • 8 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:ODQ1ODU2M

    >ベルリンで散々列を作れないドイツ人を見、割り込みする気満々の彼らと戦った20年。
    元東ドイツ人だろう

  • 9 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:ODQ1ODAxN

    なお欧州内の観光地アンケートで各国から圧倒的に不人気なのもイギリス人
    深酒して粗暴になる、立ちションする、生麦事件のように他国の文化にリスペクトを示さず小馬鹿にしたりちょっかいかけて騒動を起こすのがその理由

  • 10 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MjgwMjE0M

    毎晩ヨーデルは、興味ない人にとっては地獄だな
    ワインが進むからワイはヨーデル歓迎だけど
    というか、ヨーデル聞いてワイン飲まないなんて無理w

  • 11 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTE2Nzc2N

    ドイツは何十年も前から移民が増えていたんだよな
    態度の悪い奴はドイツ人に見えても実際は非ドイツ人だったのでは

    まあイギリスも同じぐらい非イギリス人人口が激増中らしいが 

  • 12 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTAyMjY2N

    英国留学中の話だが買い物するにも彼らは並ぶ。
    当然のごとく並ぶ。
    列の進みが遅くても気にしない。
    ある意味すごいと思った。

    何がすごいって今はもうほとんどないと思うが
    当時90年代でも彼らは小切手を使う。小切手?!!で驚いたが
    これがまたレジでめちゃくちゃ時間をとるのだが待つ。
    次のやつも小切手を使う。待つ。待つ。待つ。
    この事態にかなり俺は驚いたものだった。

  • 13 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:MTI4ODQzM

    過去にあったアンケートシールの貼り方と列に並ぶ話を鑑みると
    日本:自然と並べる・並ぶ(整列状態が落ち着く)
    イギリス:暗黙のルールで並ぶ
    ドイツ:線が引かれルールが出来てそれに従うと並ぶ
    って感じかな。

  • 14 名前:匿名 2025/07/28(月) ID:NTg1MTcyO

    かなり前のミスタービーンのテレビ番組で
    こんなイギリスの慣習に悪戦苦闘して七転八倒するビーンを
    観たような気がします

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク