「富士頂上の記念撮影スポットで「神仏分離 廃仏毀釈」のプラカード、どういう電波なのだろうと突撃で聞いてみたら……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:Njk1NzQ2O
元々神社から盗み取った土地も多かったから廃仏毀釈はやむを得ない処置
うちの近所でも押し込められていた神社が復権して今や寺は昭和の頃にはその辺の小さな寺と変らん状態になった
まあ神仏習合だった修験道にとってはとんだとばっちりだっただろうけど -
2 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgxNDQ5M
平凡な気違いだろ
-
3 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MTAwMzE5O
こんな破壊活動を直に政府主導でやったらえらいこっちゃやしな
そら民間に委託するやろ -
4 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTgzMTg5O
富士山まで破壊し尽くしたというか、富士山は神道の聖地なんだからいの一番に壊される場所だろ
-
5 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjIzNzA1O
これが許されてるんだから
参政党が政権とれればいけるな -
6 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjY2MTA2M
薩長やろ
-
7 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgyNzUyM
富士山の山頂は神社の所有地だが。
このガイドもわざわざ富士山でやることか。 -
8 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTE5MjI4O
廃仏毀釈の陰には恐らく朝鮮の儒教思想があるな
李氏朝鮮でも儒教が国教に定まった時に同じような事があった
日本と朝鮮を一緒にする計画でのちの日韓併合へとつながる -
9 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:ODE4ODg5N
かつて九州を車で旅行したとき、首を落とされたお地蔵様がぽつぽつあった
-
10 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjczMzQxN
日本人らしさが凝縮したイベントだったなぁ廃仏毀釈
-
11 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:Mjc5OTY5M
神仏習合でずっと寺の下に置かれてた神社が多かった反動
-
12 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:ODE2NDM1O
生臭坊主がやらかして民衆が切れる歴史は繰り返されるのか
-
13 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NjM2MzgwN
まあ宗教なんて時の権力者や政府に好き勝手にされるくらいで丁度良いわ
他国みたいに国や政府の上に宗教がくるようになったら終わり、今の日本みたいに宗教が政権与党を侵食してるのもマジで気持ち悪いしな -
14 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTgzMTg5O
※13
日本の歴史上宗教より政府が上に居た時代なんて1秒も無いぞ -
15 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjY5NjA3N
日本神道(江戸期に成立)はカルトだから、
凶暴なんだよな。
古代からある神社からしたら迷惑でしかない。
まるで日本のヒダリマキみたい。 -
16 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTgwMzIxO
最後のリプライ、西(本願寺派)と東(大谷派)の理解が逆だ
-
17 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjY5NjA3N
≫8
李氏朝鮮の換骨奪胎された朱子学なんぞ一ミリも影響されてない。
朝鮮通信使に随伴してきた儒者と日本の儒学者が問答しても
話しが噛み合わないぐらいズレてるし。 -
18 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgxNDU2N
暴走が過熱すれば、日本版文革まで行くところだった
-
19 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTE5MjI4O
仏教排斥のあった李氏朝鮮は今の北朝鮮のような苛烈な社会に陥った
日本も廃仏毀釈の後に疫病流行などあってその後戦争に突き進んでいったのもその帰結かも知れない -
20 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:MjYzOTc2M
島津藩は第二次世界大戦もひきおこした
-
21 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTgyMzkyN
日本版文化大革命
-
22 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTg1NzQ5O
廃仏毀釈をやたらおどろおどろしく語りたがる人っているよね。だいたいキリスト教徒かユダヤ人だけど。「日本にも残酷な歴史があった!」って言いたいんだろうけど、別にジェノサイドしたわけじゃないんだけどな。「魂抜き」という概念が無いと薪にされた仏像にも驚くかもね。
それが明治政府の単なるゴリ押しだったら敗戦と共に元に戻っただろうけど、やはり神と仏は性質が違うので分かれていた方がいいという実感があって、現在の形に落ち着いている。
いつかは分離すべきと思いながら癒着していたので、荒療治になっただけだよ。 -
23 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NjA1Mzk4N
また元フーリガンの基地外しばき隊かい
-
24 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTQ0ODkyN
廃仏稀釈だけでなく、一村一社の制や修験道の禁止、国家神道の導入による神主の中央派遣なども日本本来の伝統文化を破壊し、地域における古来の宗教コミュニティを破壊し尽くした愚策
今日にこれほどカルト宗教が蔓延って日本を蝕んでいるのは、明治期に行った宗教再編の悪影響が極めて大きい。悪徳カルト宗教の支持母体は、本来、村落などの地域コミュニティで救われる筈だった人々だよ。統一教会や創価学会を始めとするカルト宗教は、日本人が本来持っていたはずの縋れる拠り所が無くなった隙を突いたんだよ -
25 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NDgzMTA1N
>> 24
よくもそんな底の浅い理解で宗教を語れますな。
明治以降新宗教は弾圧され勢力としては弱かったものが、敗戦後に弱った人の心につけ込んで雨後の筍の様に広がって行った。
統一教会・創価学会などはCIAの支援を受けた反共作戦に乗って勢力を拡大しただけに過ぎない。
要は悪質な宗教の中で前述二団体を殊更目の敵にするのは大概がアカということ。 -
26 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:ODE3OTY1N
日本の貴重な仏像や寺宝が海外にたくさん流出したしね。
とにかく寺に金が入らなくなって、売り払って建物を維持してた。
でも、それらの多くは海外の博物館・美術館が収集したので、海外でも日本の仏像などの研究がさかんに行われるようになった。 -
27 名前:スタンド名 クレイジーブッダスティック
2025/07/27(日)
ID:NDgyOTA2N
神主「オラオラオラァ!!」
僧侶「無駄無駄無駄無駄ァ!!」 -
28 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTE5MjI4O
どうやら江戸時代から朝鮮系の移入が始まってたようだ
朝鮮の儒学者やそれから国学者も実はそうらしい
江戸時代から神道系の新興宗教を作ってかつて李氏朝鮮であったように廃仏毀釈を行ったとそういう事かも知れない -
29 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:Njk3MzUwO
本居宣長さまの本地垂迹説に真っ向から対立してんだね、
仏には生命観が無い。生きてんだか死んでんだか分らない信仰、だから「死ねば仏になる」と云うのが教義
神はこの世に生きとし生けるモノの信仰、山川草木悉有仏性、仏教の教えですけど、根本は総てのモノに神が-生命-が宿る。人間だけが御神体では無い、で富士山も御神体に成るんです。御来光・六根清浄・不二浅間信仰。
で結局は分離できません。 -
30 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:Njk1OTczN
鹿の奈良公園も元は東大寺の敷地だったとか
薩摩の島津家の「菩提寺のお墓」も路地に打ち捨てられたとか
ま、激しくやったわな
ちな、朝鮮の仏像が首を切り取られたのも
「廃仏崇儒」で李氏朝鮮が仏教を捨て儒教に切り替えたからだな
ま、日本がやったと教えられてる韓国人は愚かだなw -
31 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:Njk1OTczN
訂正:興福寺だったわ
-
32 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTQ0ODkyN
>>25
その弱った心に寄り添うのが宗教であり地域コミュニティでしょう。それを壊せば悪意ある新興宗教の餌場になるのは自明でしょ。あなたの言葉通りに捉えるなら、やっぱり原因作ったのは明治期の悪政じゃん -
33 名前:匿名
2025/07/27(日)
ID:NTcyMzUwO
すべてはキリシタン
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります