「人気絵師が不祥事を起こした件、巻き込まれた作家たちが理不尽すぎる仕打ちを食らっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTEwMTY0O
ハレルヤは紙書籍はとっくの昔に実質絶版だろうが電子版まで停止で再配信もなしは作者さん気の毒だなあ
電子版なんてデータ編集もそれほど大仕事じゃないんだから、表紙と挿絵ページ削除した無挿絵版作って再配信くらいできるだろうに…
受付嬢との扱いの格差がエグい -
2 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDc4ODg4N
AIなら不祥事起こさないのにとか言われそうwwwwwww
-
3 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTY1NjIxO
さすがに14歳淫行は洒落にならん絶版も残当
作者さんはイラストレーターガチャ失敗と思ってあきらめるしかない -
4 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDI5MjQ0M
この人は、暴露した未成年女性だけではなくゲームやSNSを通じて低年齢層を漁っていたリアルロリコン性犯罪おじさんだろ
未だ逮捕を免れているのが不思議 -
5 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:MjQyOTcxM
完全なとばっちりで草も生えない
絵師「と企業」のな -
6 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NjE4NTE0M
三島由紀夫の小説って絶版になってるの?
-
7 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDI3OTY5M
人気絵師のパワーで売るつもりだったプロダクトが再度のガチャを強いられるのは担当者が可哀想
-
8 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:MjM5NjQzM
なんとなく……「ハメられた」様な感じがしますね。
-
9 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTAzNzkwN
そこまでやらなくても、と言っている連中は相当な平和ボケ&経済オンチだぞ
株式非公開企業ならいざ知らず、ステークホルダー連中に骨の髄までしゃぶり尽くされる羽目になる -
10 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:MTk4ODUwM
※6
その三島由紀夫さん、令和になってやらかしたの? -
11 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDgyNzQ3N
平和ボケだの経済オンチだの言ってるお前がずれてる
スレも米も「そこまでやらなくても」なんて言ってないわ
何の非も無い作家が連帯責任負わされてるのに対して
なにか救済措置は無いのか?と言ってるだけ -
12 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:MTk4ODMyN
※8
このがおうってのが未成年にはめたって話じゃないか -
13 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NjE5MjczO
未成年とヤッた上にその様子を描いたとしか思えないオリジナル同人まで頒布してたからなあ
ここまで徹底しないと本当にヤバい事案という -
14 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDk5OTg0M
※4
多分決定打は暴露動画じゃなくて裏で訴訟レベルまで拗れてるんだろうし
心当たりがある方々で火消しに回ってるんだろうよ
まあここ十年は年収一億越えって話だし金だけはあるから引退しても余裕か -
15 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:ODgzODAxO
こういうの、犯罪者の権利部分を国につけかえて、被害者救済基金にプールする、とかすればいいのに
それこそ「(死体だけど)まだ使える」んだからさあ -
16 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDY4MzgyN
関係者ではないので真相は不明だが、インセンティブ契約が関係しているのかも。
コミック化でもアニメ化でも「キャラクターデザイン」で名前が出る。 契約を続けると絵師への支払いも続くし、契約を終了すると絵は使えないし。
電子版については一旦契約を終了した上で「挿絵総除去」版での配信という手があるかもだが、コミックやアニメDVD販売は絶望的だろうね。 -
17 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTY1Mjg5M
巨乳派の絵師なのに未成年に手を出すのな
-
18 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTY1Mzc0O
昔の作家がどうとか言うやつは時代や世論が変わっていくのが理解できないんだろうか
-
19 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTM4NzczO
さすが、社長が草吸って逮捕された会社はこういう場合の対応が迅速ですね。w
※8
うん?金持ってたイラストレーターだったから家族で美人局、
みたいな感じ? -
20 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTg0NzcwM
未成年相手では仕方ないとはいえ、
脱税薬漫画は何一つ差し止めしなかった角川がね。
あの脱税イラストレーターは不起訴な出自なのか -
21 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTA2NDEyM
※15
犯罪者単独の書籍(こいつのイラスト集とか)だけならそれでもいいけど、共著者のいる発行物はダメだろ
犯罪者と名前並べて犯罪者の描いた絵が表紙の本がいつまでも売られる作者さんの身にもなれ
すっぱり縁切れたほうがずっと傷が浅くて済むわ -
22 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:ODgzMzkzM
未成年淫行かぁ…なぜ先人に学ばないのかね
「あれはしまぷーより上だからどうせ何事もなくいける」
って思ったのかね -
23 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDI5MjUxM
絶版にしても国立国会図書館所蔵があるんだよなあ
-
24 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:ODQ1ODkyN
>イラストレーターの不祥事というだけで、その人のイラストが使用された小説まで絶版とするのは完全にやりすぎだ。
せやろか?
ドラマで不祥事があったら再放送不可、DVD不可
関係者に再放送利益が入らないというダメージを与えながら自粛させられる事を考えるとまだ優しい方では? -
25 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTAzMTI4M
理不尽というがラノベというジャンル自体が絵師に依存したビジネスだからしゃーない
-
26 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTIxNDc4M
社会的に蔓延しすぎてる・警察も本気で取り組んでないとかあるせいで問題になるようなこととは認識できてなかったんやろね
あまりにも当たり前に野放しにされてるのに、急に偽善的に問題化する……(そして現状自体には何の改善も図られない)
彼もまた社会の犠牲者と言えよう -
27 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NzU3MzM4N
※3
何の非もない作家の作品を絶版にするという行為を
> 作者さんはイラストレーターガチャ失敗と思ってあきらめるしかない
で正当化するって、お前って最低の人間のクズやな -
28 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTg4OTE5M
会社だって派閥争いで負けた奴らは一蓮托生なんだから
これは仕方が無いよ。
芸能界なども同じだろ、冠番組を持ってる芸能人と
それに紐ついて仕事してた人らも番組がなくなったりする
のと同じよ。 -
29 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:MTU0OTgyM
角川ってヒトラーの「我が闘争」を文庫で出版してたよね。
-
30 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:MjA3NjQ5O
そういや作家がポストしてたけど、印税は刷られた時点で作者(とイラストレーター)に払われてるから回収絶版されても損はしないし絵師変えて刷り直されれば収入はむしろ増えるんだってな
店頭に無かったら売れないから悲惨じゃんと思ってたら違ったわ
まあイメージは悪いし読まれないと新規読者は増えないから損害ではあるだろうが
電子書籍はどうなんだろ -
31 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NDQ3MTI4N
※20
小学館版とスクエニ版があるのは知っていたがKADOKAWA版があったとは初耳だな
よほどKADOKAWAを悪者にしたいと見える -
32 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTU4MDI2N
契約条項にもよるが電書の場合イラスト買い切りならともかく
販売毎に原作・イラスト共にロイヤリティが入る契約なら絶版にするしかないのは分かる
電書でも継続的に売れてればイラスト部を差し替えて再販にするんだろうが
数年購入実績がなければ紙の本と同じで絶版だよ -
33 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NDQ1Nzg2M
北米で商売している都合だろ
あっちじゃ冒険エプスタイン島問題に抵触するとパブリックエネミーに認定されかねん
なにしろ実在未成年なら殊更に慌てふためいてみせる必要があるだろうよ -
34 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NDgxMjIzM
角川兄弟自体が犯罪経験者なんだけどね。
-
35 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTU3OTc5M
誰か自爆テロの死体※20を片付けて
-
36 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTE5MTUyO
ギルドの何ちゃらは内容がカス底辺すぎるから有名な絵描きじゃないと客減っちゃうかもな
古のドュフドュフ笑うゲロキモいラノベオタにドンピシャって感じだから萌え萌えした絵が大事な作品 -
37 名前:匿名
2025/07/25(金)
ID:NTIxNzQyM
これ作家さんの方に賠償しないと駄目でしょ
角川は電子版も印税出るからその分吹き飛んだと考えたらとんでもない損失だよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります