人気ページ

スポンサードリンク

検索

40件のコメント

「地球の自転速度が急上昇していると判明、原因はわかっておらず専門家が影響を懸念している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTA4NDgxN

    中国だろ?
    あそこは地形を変えるのが得意だからな。

    あと、
    日本でもソーラーパネルを敷き詰めるのに
    山を崩してるわけで
    そういうのは地球の回転を速めることになるんだよな。

  • 2 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NjE0NjQyM

    NASAによって、三峡ダムの影響で自転が遅くなることを実証した発表はされたが、速める要素はなんだろう?磁場の移動とかかな

  • 3 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NjE5NzE0N

    ちきゅう「ダブルアクセルッ!」
    AREAみたいに1年が24か月になるのかしら

  • 4 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MjM5NjQzM

    つまり……「地球の引力が増大する」という事かな?

    自動車・航空機のスピードが出にくくなる、ロケット打ち上げのリスクが高くなる。

    生物にも影響が出てくる。

  • 5 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDc2NDk1O

    スケートの選手とかも回転する時にきゅっとすると速く回るようになるから、
    人間の経済活動や地球温暖化の為に海水が気化して地球の表面積が少しだけ小さくなったのが原因じゃないか?

  • 6 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTM1NjYwM

    >>4
    逆だろ
    地球の自転周期が短くなると遠心力が大きくなり、地表面での重力が相殺されて小さくなる
    ロケット打ち上げ基地が低緯度にあるのが好ましいのも遠心力が絡んでいる

  • 7 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDI5MjQzN

    中国が大規模地下都市を北京の地下深くに作ってるのかね?

  • 8 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTM1NjYwM

    >>5
    気化した海水はどこに行っちゃったの?

  • 9 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDI3OTQ3M

    スーパーマンが地球の周りをグルグルと光速回転したんだろ

  • 10 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MjQ3NTU5N

    温暖化で洪水が頻発し、山が侵食されて平地に、氷山が解けて海面になる。
    つまり高い場所にあったものが、低い場所に移動。
    すると地球の回転はどうなる?

  • 11 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MjM5NjQzM

    ※6
    成る程。そうなると、地球の大気はどうなるのかな?
    大気の層が薄くなるとかあるのかな。

  • 12 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDU0NTc4O

    暑さで氷河が溶けたから比重が変わったのでは?
    大気を含めての地球の重さは変わらなくても、これまで大地にあった重しがなくなれば、そりゃあ少しは身軽になるのでは??

  • 13 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MjQ3NTU5N

    高い場所にあったものが低い場所に
    位置エネルギーが運動エネルギーに・・・

  • 14 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MjQ3NTU5N

    温暖化で熱エネルギーの一部が運動エネルギーに

  • 15 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDg4NTQ1N

    やっぱり!最近体重が軽くなったのは、遠心力で体が空に持って行かれてるんや!

  • 16 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDYxNTM2N

    終末予言の一つかも知れないな
    時が短くなるという

  • 17 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MTEwMjkyO

    原子時計の精度が狂ったというのはどうだ。

  • 18 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDI5MjQ0M

    最近目が回ると思ったら暑さのせいだけではなかったのか

  • 19 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NjE5MDE3O

    自転が加速すると地震が起きやすくなる

  • 20 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTY1NTI0M

    銀河系内の他の星系の重力の影響
    人間の力など無力に等しい。思い上がるのは止めた方がいい

  • 21 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTM1NjYwM

    >>12
    地表面にとどまっていた氷や水が水蒸気になって大気中に解放されると、フィギュアスケートのスピンと同じ理屈で回転速度が遅くなるぞ

  • 22 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MjQzMzQ0M

    温暖化と似た10年くらい前から始まり5年前くらいから顕著
    熱くて摩擦が減ったか?大気中の水分が増えて
    地球が軽くなった?

  • 23 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTE1ODM5M

    現代では「秒」の長さはセシウム原子の振動で決めてるから地球の自転速度が変わっても1日の長さは変わらんよ

  • 24 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NzI3MDQ0O

    ※8
    実は地球の大気や水蒸気は、太陽風によって少しずつ宇宙に持ち去られている。
    その代わり宇宙から落下する彗星によって地球の気体や液体成分は補われているという訳。
    現在地表にある水と大気の大半は、地球生成後に彗星からもたらされたものだよ。

  • 25 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NzI3MDQ0O

    ※5
    プレートテクトニクスで海溝から地殻の下に沈み込んだ海洋プレートは、その後1億年以上かけて地球のコアまで沈んでいく。
    その過程でマントルやコアを攪拌する。
    マントル中にとどまっていた比重の重い部分がより地球の中心近くに沈むと、角運動量保存則に従って地球の自転速度が上がると言われている。

  • 26 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTM1NjYwM

    >>23
    お前は何を言ってるんだ
    「地球の自転速度が変わっても1秒の長さは変わらない」
    と勘違いしているだろ

  • 27 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDI5MTE3M

    つ「某国内ガタガタボロッボロのロングリバーのヤバいダム」

  • 28 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:ODQ1ODkyN

    自転速度が上がると言う事は遠心力が上がって重力に反発するので「重さ」が軽くなる可能性…?

    紀元前は自転速度が速かったから重力が軽く恐竜や昆虫が大型化できた、みたいな話をどっかで見た記憶が…
    自転速度が遅くなった現代の1Gと恐竜の居た頃の1Gは違うと言うね

  • 29 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MjQzODYyM

    映画のコアみたいに地中に潜る列車が必要になるな…

  • 30 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NjE4NjYxN

    どおりで 最近 月日が経つのが早う感じとったんじゃのう

  • 31 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NTI5NzkwN

    中国の巨大ダムのせいなんだろ?

  • 32 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDgzMDAzM

    地球は誕生以来少しづつ遅くなってる
    たまにちょっと早くなるくらいでちょうどいい

  • 33 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NzI1NzA5M

    天文学者スタマタコスが気になってしょうがない。

  • 34 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDI3OTU3N

    大喜利スレなのに真面目に答えてる人もいるのなw

  • 35 名前:ななし 2025/07/24(木) ID:NzI3ODU5N

    人工太陽を作っている中国が地球を破壊するかもな。中国の研究所で作った変異コロナウイルスも流出させたし

  • 36 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NzI1NzIwN

    お隣さんは何時だってロクなコトをしない

  • 37 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:NDYxMzI1M

    歳差運動による副産現象の一つでしょうね

  • 38 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MTcxNDQ5M

    『らせん階段』…!『カブト虫』!『廃墟の街』!『イチジクのタルト』!『カブト虫』!……『ドロローサへの道』!『カブト虫』!『特異点』!『ジョット』!『天使(エンジェル)』!『紫陽花』!『カブト虫』!『特異点』!『秘密の皇帝』!!

  • 39 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:NTg3ODIwN

    太陽が活動期に入って気温が上がり地熱も上がるとコアの流体も増えて回りやすくなるのかな?

  • 40 名前:匿名 2025/07/25(金) ID:MjUzNDk1M

    地球も中年過ぎて初老になってきたんだよ。年取ると一日、一年が早く過ぎるようになってなぁ…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク