「年収2000万の海外エンジニアに回転寿司を奢った熊本のおじさん、リベラル派の記者にいたたまれない!と批判されてしまう」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MTkyNjg2M
年収2000万になっても回転寿司は美味いと思うぞ
-
2 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDg2NzM1M
さてこのツイ主は自分の投稿への反応にいたたまれなくなれただろうか
そうであれば己を知るいい糧にできたとプラスに取ることもできよう -
3 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDExNjgzO
要は台湾をいつまでも貧しい国と思ってんじゃねえよ今の日本より豊かじゃって言いたいの?
-
4 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDcyMzE1N
年収で人の価値を測る人間はマウントする人の特徴
一緒にいると嫌な気分になる人物 -
5 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTEzMzQwO
擁護が無いのに擁護が多いという認識なのか
こいつの本名ってイシバじゃね? -
6 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:Njk1MDgwN
台湾で育つと華夷秩序か儒教みたいな価値観になるのか。
四方山話に付き合ってもらったなら奢る場合もあるだろう。
そんなにそのことだけで全てが分かった風に話すこと自体が
ゲスいと思うけどね。 -
7 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MTA1NjY5O
海外で現地の爺さんに現地飯おごってもらうとか、年収に関係なく、普通の感覚だとワクワクが止まらんだろ。
-
8 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDg1MzQzO
リベラル記者って時点で
-
9 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:ODEyNTQ5O
>>3
この手の人達は日本はすでに「下」なのにいつまでも「上」の気分でいるのが
恥ずかしい。お前らは下だ、っていう日本下げしたいだけ。
この語りが胡散臭いのは、当事者特に接待された台湾エンジニアの証言や感想が一切なくて、側にいた通訳と記者が勝手に「恥ずかしい」って思ってることのみで話が完結している事。 -
10 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:ODQ2OTc2O
おじさん氏の歓待意図が不明なので何とも
ひとむかし前の「デートにサイゼリヤなんて」と同じ香りがする -
11 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTk0MDQwN
「この投稿主、嫌な感じ」って思ったの、俺だけじゃなかったんだなw
おかしいのは、たぶんリベラル記者とこの投稿主だよな。 -
12 名前:~平
2025/07/23(水)
ID:ODEyNDQxN
>>9
まるで〇鮮人みたいな思考だよね~? -
13 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDU1NDY4N
米9
たぶんその指摘が正しいと思われます
接待相手がどのような立場の人で
どのような状況だったか不明なので
記者がいたたまれなくなったっていうのは
あほらしいです -
14 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTQyMjE1M
外国人に回転寿司奢った熊本のおっさんが「下品だった」
書きたかったのはそこだよね
おっさんのほうが貧しいのに偉そうで「下品だった」
あー日本人は恥ずかしい
そういう話だよね
嫌な人だ -
15 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjMyNTkxM
ナチュラルに熊本のおじさんを見下しているリベラル派記者と投稿主を軽蔑します
-
16 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjMyNTE1N
ニコニコしてただけでドヤ顔してたって言い張ってる可能性がある
-
17 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTE0ODI3N
前後の背景情報がないものをドヤ顔なんて下品な言葉で矮小化したうえで、口の軽い知人がいるなんて三流記者なんだろうな
-
18 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDExMzU4M
新手の日本下げの手口かあ
パヨも考えるなあ
けど普通の感覚の人間には
刺さらんのよね -
19 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDEwMTIyO
回転寿司って日本ならではのアミューズメントだから金額なんて関係ないんよな。外国人連れてくと無茶苦茶喜ぶよ。魚も鮮度だけは高いからハズレはないし連れてく場所としておススメ
-
20 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MTA1NTYyN
ぼくだって日本に来たアラブの大富豪と意気投合したら飯くらいごちそうするよ
そこはおもてなしの心ですよ(´・ω・`) -
21 名前:~平
2025/07/23(水)
ID:ODEyNDQxN
注文品が新幹線で届くとか皿ガチャなんて意外と喜ぶよね~?
-
22 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjMyNTE1N
つーか台北と会津若松比べてんじゃねーよあほか
田舎が嫌なら東京でも大阪でも行けばよかったんじゃねーの(鼻ホジ) -
23 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDEwMTE2M
いつ中国に実効支配されるか分からない所から来た人を
可哀想扱いするのは仕方ないだろ -
24 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDExMjM0M
人口の半分は台湾を乗っ取った外省人がいるわけだし、こいつらが中華夷狄思想に囚われた差別主義者と自己紹介してるだけだわ。
リベラル記者とか自分で言うのか。 -
25 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTkyOTY5N
なんというか、
「これほど下品な文章を読んだのは久しぶりだ」
と言うくらい酷いね
あくまで「投稿者が知り合いの新聞記者から聞いた話」でしかなく、
「ドヤ顔」だとか「自慢」していたとかは、その新聞記者の感想でしかないく、
「いたたまれなくなった」のもその記者がそう感じたと言うだけの話
さらに記者が「いたたまれなくなった」理由すら、「おじいさんが台湾を日本より下だと思い込んでいる」と投稿者が邪推した事に過ぎない
そんな伝聞の上に妄想を積み上げたようなソースで日本人批判にまで話を広げるとか「下品」以外の感想が出ないわ -
26 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDExMjk0M
去年、ジョージア大使がポーランド大使を松屋下北沢店に誘って和気藹々と昼食会談をした話はこのリベラル(笑)記者的にはどういう理解になるん?
-
27 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDc4OTg3M
何の関係もないのに、他人の交流に居たたまれないと感じたとか、まず自分自身を見直すべきだろう
-
28 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjI2NjUzO
ぶっちゃけ台湾を下に見てるわけじゃないけど、未だにトイレットペーパー流せないし、公衆トイレも汚い、昔は水が汚いから洗濯したら白物は黄色くなったりってのがあって、技術が凄いならそこにも投資しろよって思ってしまう。
-
29 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDU1NjA1M
記者のコンプ レ ックスが炸 裂してるだ けにしか見えないが
-
30 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDQ5MDQ1N
そもそもおじさんってのは奢るのが好きな生き物なんだよ
金額とか立場とか関係無くな -
31 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTk0MDM5M
えっ!?おもてなしって相手の足元を見てするものなの?
相手が格下だったらおもてなしして、相手が格上だったらおもてなししないって、それおもてなしの本質に反してね?
一休さん(のモデルとなったお坊さん)は高僧だけど、貧乏な農家が汗水たらして井戸水を汲んでおもてなししてくれたことを喜んでる逸話あるよ -
32 名前:OTL=3ブッ
2025/07/23(水)
ID:NTE1MDgyN
>>相手はTSMCのエリートで、年収2000万クラス。
↑
バカか。それでもタダ飯は美味いもんだろ。しかも現地の従業員が奢ってくれるんだぜ。
回転寿司とはいえ、ネタもシャリも新鮮よ~
>>私もかつて、日本から台湾に遊びに来た観光客から、50元札(当時のレートで175円)
をチップとして差し出されたことがある。あまりに少額すぎて
↑
バカか。米国でもホテルの清掃や荷物持ちは1~2ドルだぜ。
当時の50元札なら充分だろ基地外。
>>台湾から会津若松に引っ越したとき、母は「こんな田舎、嫌だ」とこぼした。
「出稼ぎ?」と尋ねられても、「台北のほうがずっと都会です」とは言えなかった。
↑
バカか。台湾の首都の台北と、日本の無数にあるイチ地方と比べるなwww
特亜と台湾、良かったね~? 日本が近くにあるからここまで発展出来てwww
台湾なんか去年、島をグルッとシナ海軍に取り囲まれたじゃあねえか。 -
33 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NjEzOTcyM
全く関係ない話だけど、台湾って基本屋台文化なんだよね。
名店もあるけど、基本は屋台に毛が生えてるような感じだし。 -
34 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MTA1NDIyO
台湾生まれで中華圏の思想・感覚でいる自分自身が見えていない。
まず上下で考えるから会津で「出稼ぎ?」と言われて台湾を下に見ている発言だと感じてしまう、今回の寿司屋も同じで金持ちだから貧乏人に奢るって構図が自分の中にあって、おじさんを嗤い批判してしまう。客観性に乏しい発信しかできないので私小説家になった方がいいな -
35 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NzA0ODEzO
結局このおっさんもそのジジイ同様、回転寿司を『下に見てる』ってことなんよな。
-
36 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDk5MzYyM
回転ずしにもピンからキリまであると知らないらしい熊本のおじさん叩きX民勢の、知能と国籍が怪しすぎて日本人はいたたまれまへんがな。
(´・ω・`) -
37 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MzQ5NTM3N
いちいち上とか下とかきっしょいなぁ
もてなそうとする真意より上下が大事なのか
品性下劣にもほどがある -
38 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDgxNjU1N
知らん土地でエスコートしてくれるのがどれだけ有り難いか。値段の問題じゃねぇよな。
-
39 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDk5MzYyM
>池田リリィ茜藍@ikeda_lily
>日⇔中ともにネイティブの翻訳家三代目。会議通訳者、アートトランスレーター、二言語司会。ミックスルーツ。沖縄生まれの台湾育ち。高円寺ラバー。言葉や暮らしの瑣末事のつぶやき多め。台北市長随行通訳、アート北京翻訳、上海PSA通訳、横トリ通訳、国宝展中訳など。お問い合わせはlilylilylily0922@gmail.com。
台湾出身言うても、この人は外省人系で日本へスパイ工作へ来てる蓮舫さんパターンやないのん。
それか沖縄で総連民からチュチェマインドコントロール受けたんやろか。
(´・ω・`) -
40 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:ODU4ODU0N
回らない高級寿司でも回る100円寿司でも、そもそも今の寿司自体が
屋台のファストフードをルーツとしてることを忘れちゃいかん。 -
41 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDk5MzYyM
言うかマジ話で、日本の地元産トレピチの回転ずしは普通に海外の高級寿司店に匹敵するクオリティあんのは、インバウンド外国人勢もみな意見の一致してるとこですがな。
これは李々偉の寿司認識が曲がっとるだけや思うんよね。
(´・ω・`) -
42 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MTkwNzMxN
知り合いの大阪人で会社経営してるとんでもない金持ちいるけど100円のものでも奢ってもらうの大好きだぞ
プライドが邪魔してると永遠に金持ちの仲間入りできないんだ -
43 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDU1NDUxN
金持ってるやつは高級料理よりエンタメを喜ぶよ
こいつも価値観ズレてんのよ -
44 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDQ5MDMzN
おじさんは海外の人と回転寿司食べたのが単純にうれしかったのかもしれないな
-
45 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDY4NjIyM
なんとなくこの話を思い出した
https://x.com/8964wake_64neko/status/1789204950993760524
ネガティブな目で見ればよくあるおばちゃんのささやかな餞別すら“ケチくさい”品を“もったいぶって大袈裟に”渡された自分たちへの“侮辱”と感じる
おばちゃんたちの気持ちを聞いたわけでもないのに想像でこれほど飛躍する
今回の人からも同種のネガティブさを感じる -
46 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDc5MTU2M
どうせお小遣い稼ぎのパヨクbotだと思うけど、返信を重ねるほどにツイ主の薄っぺらさが露わになるだけだったな。まだAIのほうが気の利いた返しができるんじゃね?
-
47 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTAyMTY0N
遠いところから来た人に飯おごって何が問題なんだ?
「私は年収2000万だから、田舎のジジイにおごられるのは侮辱だ」とか
その人が怒ってたのけ? -
48 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjMyNTAxN
所詮中国人は野蛮人
金銭欲でしか物を見ないからこんなこと言い出す
情緒とか理解できないんだよ
しかも記者はリベラルw
ゴミ溜めか?w -
49 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTQxNDY5O
そもそも投稿者本人の経験じゃなく、記者とやらから聞いただけの話だよな? ホントかどうかもわからない。
それで「台湾人はもう日本より上なのに、わかってないバカが多すぎる」とか、それこそドヤ顔で書かれましても説得力無いよ。会津若松のこともディスってるし。なんかご当人こそが収入や地位でしか物事が計れない人みたいだな。そう言う奴に限って多様性とか言うんだが。 -
50 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDYyNjczO
ただの善意に打算を被せて作文とか下品だなぁ、、、
-
51 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:Njk2NzUxN
田舎の人が精一杯考えたおもてなしが都会から進出したチェーン店に連れていく事
というのは良くある話。
そもそも熊本には赤坂や銀座のような高級料亭も高級クラブも無い。
地場の寿司屋には旨い店もあるのだが、見た目の点から接待には使いづらい。
そういう田舎の事情は世界共通で、米国でも田舎は自宅バーベキューへの招待が接待だ。
それを理解していない都会出身のこの記者のレベルは低すぎる。
この記者を逆に熊本随一の老舗料理屋に連れて行ったら、
「こんなミシュランの星すらない大衆食堂に連れて行きやがって」
と馬鹿にするだろうな。 -
52 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjI5NjY0N
そもそも台湾に日本人記者なんて本当に居るのか?
-
53 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTQyMTAxO
なんか心根がいやしいというかさもしいというか
他人の善意やもてなしの裏には必ず打算や差別があると思い込んでるな
おじさんはただ「遠いとこからよう来たね、まあ飯でも食ってけ」と驕ったけなのでは -
54 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MTQyNTgzO
TSMCの技術屋ならば24時間勤務に近いブラック過ぎる勤務体制だな。
多分、イオンのイートインですら嬉しいかもしれない。 -
55 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjI5NjU3O
記者「チョッパリが金持ちエリートに回転寿司を食わせたニダ!チョッパリは貧しいニダ!、いたたまれないニダ!ホルホルホルホルホルホルホルホル」
消え去れ -
56 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NzgyNzA0O
年収2000万て確かに高給取りではあるけどそんな贅沢出来るような年収じゃないよね。
むしろこの年収で妻子とかいるのなら「ちょっとゆとりのある庶民」レベルの生活しか出来ないと思うけど。
回転寿司なんて日常生活の中で普通に食べてるでしょ。 -
57 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTQyMjE1M
>>45
母がカルチャースクールで講師してたんだけど、
中国語講座がいくつかあって中国人講師数人と付き合いがあった
私の仕事でお願いできたらと思うことがあって、母に紹介頼んだら、
悪い人達じゃないけどお付き合いしないほうがいい、お勧めできない、
そうきっぱり断られた
その後トラブルになったという話を会議所メンバーから聞いたりしたけど、
やはり文化の違いって大きいと思う -
58 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTQyMjE1M
ちなみに仕事で2年くらい台湾いたんで、台湾大好きだ
台湾の人から嫌な目に遭ったことは1度もない
この人は日本に移住したことで何か歪んでしまったのかなあ
可哀想に思う -
59 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjI5NjU3N
そのおじさんが台湾を「日本より下」と思い込んでいたからかも知れない。
そのおじさんは台湾を「日本より下」と思い込んでいるとこいつが勝手に思い込んでいるだけだよね。もはや「決めつけている」というのが正解か。リベラルとかろくでもないやつが多いよなぁ。 -
60 名前:放火後☆トンスルタイム
2025/07/23(水)
ID:NjU0NDA0N
チップってね、少額でもいいんだよ
アメリカでもただのシャトルて二、三ドルでも
運転手さんはありがとうっていうし
「日本より下」の国とかなんかその辺りに
このひとの勘違いというか偏見が滲み出している
こうはなりたくないもんだ -
61 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTQyMTAyN
これで熊本のおじさんが年収300万だったり年金生活だったりしたらどう思う?
俺は「台湾からきて熊本に活気を与えてくれてありがとう」というおじさんの心尽くしだからそれはそれでエモいと感じる
記者も投稿者も心根があれだからからそんな下らない考えでキャッキャするんだよ -
62 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:MjQ3NDI4O
台湾でも中華思想に染まった人はいるわけで。
台湾も大変だね。 -
63 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDk4Njk2O
なんというか……
育ちの悪さを感じるとは今の時代不適切なので、人間としての性根の部分にどうしようもない浅ましさを感じる、とでもしておきたい -
64 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTAxNTc2N
TSMCのエンジニアは呼び出されれば深夜でも出勤するほどで
休みもあまり取れないモーレツ状態
日常ではゆっくり食事をすることも多分ないと思う
回転寿司でも日本クオリリティだから
ひとときの休息として楽しめたと思うんだが -
65 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NDI5MjQzN
日本の回転寿司ってめちゃくちゃクオリティ高いんだけどな。
どのへんがいたたまれないんだろう?
相手が金持ちだから?
まぁ選民思想持った馬鹿のお気持ちなんてわからんけどな。 -
66 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTM4NzcyN
馬鹿だと指摘した奴が一番馬鹿だったというオチ。
好意を金銭的価値でしか見れないのは度し難い。 -
67 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTA2NDEyM
本当のところは当人達にしか分からないけど、この方の話を丸のまま鵜呑みにして、「貧乏で下品な日本の田舎親父が、高給取りの台湾人エンジニア様をその味覚に合わないような安っぽい回転寿司に連れて行って奢ってやった、と上から目線でニタニタしていた」話だとしても、当のエンジニアさんにはそのおじさんにマズイ寿司を奢られる何らかの理由・価値が有ったって事なんだから他人が判断する事じゃ無くない?
ましてやドヤ顔で世間に問う?糾弾する?とか -
68 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:ODk2MTc0M
>>「決め付けない」ということかもしれない
結論をひてするなよ、長文出オチ?締めオチ?
物書きとして誰か止めなかったのか?
Xだから止められなかった? -
69 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:MTk5MDIzM
この人台湾でも嫌われてそう
-
70 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:MTk5MDIxM
仮に高級料亭に連れて行っても「エンジニアに日本人が媚売ってる!技術がほしいか卑しい民族!」って言う無敵戦法
-
71 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTE4NDI1M
ものすごくウロですまんけど、たしかヤマザキマリがイタリア?のそれなりに立場のある人を日本のプールに連れてったら大喜びしたって書いてたような
来日してから仕事仕事だから気晴らししたいと言われ、スケジュールの都合もあり遠出は無理なので近くのプールをためしに勧めたら、大はしゃぎしたそうな
本国では立場があるから庶民的なプールでワーキャーなんてできないんだと
外国人が異国の庶民的な場所で触れ合いを楽しむ、なんて貴重で楽しい経験だと思うがな
性根が曲がってるとそうは思えないんだね -
72 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:MTQ1MTc3N
自分が何かを誰かに伝えたいときに、自分の意図しなかった反応に対して「耳にしたことを共有したわけですが、感じ方は人それぞれで構わないと思っています。」とか言い出す通訳を間に挟むのは嫌だなあと思うわ
-
73 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:NTI5ODAzM
無駄に長いけど要するに「自分含め台湾出身を日本人が見下してる気がする、日本人に見下してる自覚がないのもむかつく」て言いたいの?
奢り=見下してる、の発想がもうイカツイわ
その理屈だと日本の女子は全男性に「見下せ!見下さないなんてありえない!」って言ってるわけか?
つーかよ、田舎のオッサンの善意がズレてて居たたまれない、くらいのいたたまれなさを感じるわ
その年収2000万エリートがキャバでもフィリピンパブでも奢り返してやりゃええやろ
もうちょい世間に染まれ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります