人気ページ

スポンサードリンク

検索

38件のコメント

「石破首相の続投表明後、自民党議員が地元に挨拶回りをしようとした結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NTE4MjM1M

    自民議員は裏金疑惑で脅す事は出来ても、党員は裏金だの不倫だので脅迫はできないからな。

    クソ眼鏡とゲルは安倍派議員のように地方の党員を潰して回るんだろうか?

  • 2 名前:名無しパン 2025/07/22(火) ID:NDkzNzg3M

    予定通り石破派全員で立憲に移籍する可能性もあるな。

  • 3 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDIxMDI0M

    俺は参政党に投票した
    普段は派遣で工場内軽作業や事務所待機の仕事をしている
    たまたまネットでさやさんを見て美人だなと思いコメントすると
    なんと本人から返信が来た
    コメントありがとう是非演説会参加してくださいねと
    俺はFRUITS ZIPPER推しだけど本人たちと話もできない
    でもさやさんには演説会場で会えるしコメントの返信も来た
    これは推し確定だろ
    そして19日の新宿演説会参加した
    さやさんが核武装するぞー 日本人ファースト外国人追い出すぞー と声を枯らし
    絶叫していたから俺も熱狂した
    いつも社会のお荷物などと悪口言われているけど今やさやさんの支持者の一人だ
    俺も必要とされているんだと実感した

  • 4 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDE3Njc3N

    議員にとって選挙は自分の人生をかけた大一番
    「俺らのせいで、お前らは負け犬の底辺人生になるけど今後ともよろしくなwww」と言われたら、そりゃ怒髪天を衝くよ

  • 5 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NzQ5MDExO

    政治家選ぶのに推して、アホちゃうん

  • 6 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NTE4MjM0N

    変われないでしょ
     
    もう見限られたんだよ

  • 7 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NTY4MDU0O

    (パヨク・マスコミ・野党・中・露・韓)石破さんやめないで!

  • 8 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MzkyMjg0O

    自民党執行部は、この期に及んで決定権のある「両院議員総会」でなく
    決議とかできない「両院議員懇談会」を開くらしいからな

  • 9 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDkyNDQzN

    鳥取で蟹の餌として一から出直しますぐらい言えんかったんかね
    それより自意識の方が高かったと

  • 10 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NzY3NTU3N

    続投表明も錯乱だけどw 3連敗を容認した無計画、野党案を容れない度量、国民の意向を無視する薄情に失望してるだけ。

    国民は左右の主義は問題視してないし。左を自称する連中が左でもない詐欺師と確認してる。現在の左?政権連中は、綺麗ごと並べて外国を手引きして国益を損壊、日本国民を搾取するだけ。「最近の日本人は働かない」とかいう経営者たちも同じ。「自分らだけファースト」が本音。
    自分らが安全圏なら、芸のない財務省の定例・無策増税の態度は容認するわ。
    話しはこれだけなのに、選挙結果をみて「与党に審判が下った」「国民の選択が悪い」「日本人ファーストは差別」とかいうゲすますごみ。 ファーストいうだけで、オンリーとは言ってないし、やってもいない。何処までも日本人を膝下に奴隷扱いマウントしたい、怨恨民族の本性がだだもれ。

  • 11 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:ODEwMTUxO

    ソ連が主敵であった当時は、親中派と親米派は同居できた。ところがソ連崩壊、主敵は中共の時代になった。親米派のうち親韓でもあった者がけっこういた。戦前の利権は半島と満州であり、自民党保守本流とは大陸利権の上に咲いた財閥の、その資金の上に咲いていた。だが、ソ連崩壊後は韓国は親中になり、防共の友ではなくなった。韓国の統一教会と勝共連合を使った自民党は、防共の益から反転、逆に害にむしばまれてゆく。そして安倍テロで親米親韓派は弱体化、岸田との抗争に敗れすみっこへ。石破に追い打ちをかけられ虫の息に。はからずも戦後れじゅームからの脱却は安部の死後に急速に進んだ

  • 12 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NTY4MjI2M

    衆院選、参院選で2連敗、都議選も入れたら3連敗
    これほど負けて辞めない総理も珍しい

  • 13 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:NDkzODQ5O

    >>3
    いろんなサイトでそのコピペ貼るのやめろや。
    石破批判が嘘くさくなる。

  • 14 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:ODEwMTUxO

    核安保と沖縄抑止力をUSAに頼る以上、日本には親米以外の選択肢はないのだが、どういうわけか親中派が自民党の中枢を握った。
    現在、対中貿易額が輸出入とも第一位であり、対米輸出入を上回る。乱暴に言えば利権でとりこまれ、個人的に札束で殴られたのとハニトラもいるだろう、けっきょくは金目である
    ただ、ばりばりにCIAの手先であるはずの進次郎が、どうして親中派の中核に居座っているのか謎だ。逆に、親中派の河野太郎が親米の麻生派にいる。このへんもわけわかんない
    呉越同舟だと決まるものも決まらない。親米と親中で政界再編してもらいたいものだ

  • 15 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MzkzMzU4M

    鳥取県民は、次にやる事を理解してるよね?

  • 16 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDQyMjAxM

    政治を停滞させないためとか言ってたけど石破は何か進めたか?

  • 17 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NTE2MzI4M

    >選挙による審判を軽視するというのは、投票した国民を軽視するということと同じではないか。

    石破「何を言ってんだか」

    9:35
    https://youtu.be/J4BfJ45ksLs?si=KLnyj0yeEe5Uc74r

  • 18 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:ODQ2OTc2O

    石破の続投理由
    だって関税交渉が途中だし←手札なしで赤沢氏に何を交渉しろと
    物価高対策しなくちゃ←いままで放置だったろ
    首都直下型地震と南海トラフ地震に備える必要があるし←は?
    もしかして、たつき諒の予言マンガを本気にしている?
    小渕、町村みたいに、どこか血栓できた可能性
    どうにも石破氏の居座る動機が読めないのである

  • 19 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:Njk1MDMwM

    本スレのまとめにある通り
    今回は自民党内の右派議員の応援の意味で投票することも思いとどまるしかなかった。
    自民党に投票することが石破政権への支持と理解されるのは絶対に嫌だった。

  • 20 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDc5NzYwM

    党内造反しててもなぜか許されるのは石破だけっていう不思議な政党ではあったな、かつて存在した自民党ってやつは(過去形)
    まあ安倍ちゃんが一人で勝手に延命させてただけのゾンビ政党だったし、いなくなればそうなるよ

  • 21 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NTE0ODE3N

    各地方の自民党県連が辞職要求出せよ
    石破の道連れに基盤も信頼も失うぞ 民主党の時の比じゃないぞ
    47都道府県全てがリコール要求出せや
    史上最低の総理と歴史に刻め

  • 22 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NTE2MzI4M

    >こんな所で言ってないで、自民党議員から不信任案でも出して下さいよ

    まぁ、自浄作用の総理大臣や自民党議員なんて腐敗の温床でしかないよね。

    それでよく安倍派や二階派の裏金問題を叩けたよね。

  • 23 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NTE2MzI4M

    >こんな所で言ってないで、自民党議員から不信任案でも出して下さいよ

    まぁ、自浄作用の無い総理大臣や自民党議員なんて腐敗の温床でしかないよね。

    それでよく安倍派や二階派の裏金問題を叩けたよね。

  • 24 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:Njk3OTA5M

    なんだかんだ言っても自民党の議員さんらが選んだ総裁なんでしょ?あなた方が元々買収に乗りやすいからこうなってるんじゃないの?

  • 25 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:ODQ2OTc2O

    岸田は裏金問題を派閥解体につけかえることで、延命した
    古くはカン直人が「太陽光だけは」と達成目標と退陣を交換することで、そこまでは延命した
    政治とは交渉である。交渉とは等価交換である。わらしべ長者だな
    石破には差し出せる交渉材料があったかな? 給付金とガソリン暫定税率だな、財源は取りすぎ消費税の還付
    でも国民民主は「もう遅い」とへそを曲げている「石破はチェンジで不人気がうつるエンガチョ」やはり交渉の余地がない。参政党もエンガチョ切った
    万策尽きた。さぁ石破よ、自爆解散のカードを切るのだ

  • 26 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDExNTMwO

    自民自体がオワコンだとわからないならまた負けるよ

  • 27 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDExMzU4M

    8月15日まで粘って、中国に媚びた石破談話をやるまで辞めないかもね。

  • 28 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:MjMyMTE1O

    馬鹿左翼にどんなに丁寧に説明しても
    そもそも馬鹿は説明を聞いていない・・・

  • 29 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDk5NDE5N

    賛否はあるだろうが、神谷代表や玉木代表の主張は新鮮で、自民党からは出て来ない発想を国民に訴えていた。
    そしてその主張が国民の生活感覚とシンクロ出来ていた。まさに民主主義の政治のあるべき姿だと思う。
    代表らの主張が現実的かどうかは一先づ措くとして、翻って石破首相は何を訴えていたのか。
    旧態依然とした給付金。しかも二万(四万)を一度きり。高校生のお年玉かな?その主張を勿体ぶって如何にも国民に「やってやる」という態度で訴えていた。
    更に他党の主張を否定する際は、まるで子どもを脅しつけるかのように出来ない理由を並べたてていた。
    暫定税率を無くせば道路がボロボロだぞ、という風に。選挙演説で聴衆を脅かす日本の首相。
    あり得ないだろう。
    冒頭触れたように二人の代表の主張が現実的かどうかは判らない。二人の手腕にかかっている。
    が、しかし国民を小馬鹿にし、ガキが駄々を捏ねているのを叱りつけるような演説をする首相よりも未来を語っている、と国民が判断するのは当然だろう。
    石破氏は自分以外を見下して語る、凡そ民主主義国家の首相として相応しくない人物だ。

  • 30 名前:名無しさん 2025/07/23(水) ID:MTA2MzIxM

    国民がイチバン怖いのは続投を平気な顔して言う石破を説得できる人がいない事です。民意無視の奴の暴走を止められない自民党に恐怖です。

  • 31 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:ODU2Nzk1N

    民主的に民意を示しても従わないのであれば国民は別の手段を考え出すと思うよ
    これは石破だけに対してでなくジミン全体に対しての事
    国民を舐めすぎやろ

  • 32 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NDkwMDYxM

    テメェらが担いだ呪いの(外せない装備的な)御輿だろうに…

    んで今更『ねっ?選挙民の皆様も…』じゃあ無いんだよ
    間接選挙でこの結果ってさあ…

    国民の民度が低い時代に直接選挙は〝怖れた〟からこその間接選挙でその〝怖れた〟最悪の結果に〝選ばれたら議員様()〟が投票してコノザマですよ

  • 33 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:MjMyNDY1M

    あの石破を長年推したメディアのせい、棚ボタの石破には能力の欠片もない。

  • 34 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:MjM2MDc4N

    石破続投なら、野党は対案を作り、自民案は潰して野党案を通すようにすれば良いのでは。要は自民に野党案を執行させる体制にする。

  • 35 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NTE1NjIwN

    変わるための第一歩は石破と岸田の国会議員辞任だ!

  • 36 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:MTkwNzMwO

    自民が石破を2年も放置するなら自民は立憲民主社会社民コースだ。
    劣化自民は震災・災害復興、国民民主は減税、参政党は治安回復や治安維持。
    石破は自分ファーストなので追い詰めて火病させれば自爆解散やヤケクソ解散が期待できる。自爆解散で衆議院選挙が始まれば2年待つ手間も省ける。
    というわけでさっさとやれ。

  • 37 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:MjM5NjQyN

    アリバイ作り、体裁を整えるためだけの非難なんかいらんよ。黙って行動してくれ。それをしない時点で便所の落書きと変わらん無価値な空言でしかない。そもそもが衆院選の敗戦で降ろしてないことからしておかしいんだろうがよ。

  • 38 名前:匿名 2025/07/24(木) ID:ODgzNzczO

    そう思うなら離党しろよ選んだのはテメーらだろボケ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク