マジで…枯れてきてる pic.twitter.com/fziMfaBoHD
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
気象庁は18日(金)、「北陸地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より5日早い梅雨明けで、2024年と比べると13日早い梅雨明けとなりました。
梅雨入りした6月10日から7月17日までの梅雨期間の降水量(速報値)は、新潟市中央区では107mm、上越市高田では111.5mm、佐渡市相川で193mmと全県的に平年より大幅に少なくなっています。
※梅雨は季節現象であり、梅雨の入り明けには平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。梅雨入り・梅雨明けの発表は速報値で、春から夏にかけての天候経過を考慮して再検討され、見直されることがあります。
18日は県内各地で厳しい暑さとなる見込みで【熱中症警戒アラート】が発表されています。体温並みの危険な暑さになるところもあるでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6565e563d45add0501a756fd5873e3d79a48680f
病気でも何でもないのよ
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
単純に水が田んぼに回らないのよ pic.twitter.com/t2tlewkV4g
これはキツイ。対策取ろうにもとれない。
— 有坪民雄 (@asahi_yama1) July 22, 2025
誰も農業を知らないので対策のうちようがありません
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
誰も農業知らないので
誰か助けて〜
雨乞いのためのいいね押しました。
— ゆ♨ (@AfXuud427q) July 22, 2025
とりあえず、雨乞いの儀式の踊りを頼む
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
山口県からです。今一番水の必要な時期ですよね。
— Koji (@Koji6778) July 22, 2025
ヤバいですね。雨が降る事祈ってます。
ありがとうございます
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
あとは神様に任せます
え、またこんなんになってるんですか?
— K太 (@end_keita) July 22, 2025
ff外からです。
2年位前に猛暑で新潟で雨が全然降らず、ダム貯水率2%とか報道されていた時にお盆で実家に帰ったら一部地域で全部枯れている田んぼが数か所あってどうなってんだ?と親父とぼやいていたんですが、またですかね(;´・ω・)
2年前よりも更に酷く…
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
ちと国仲ヤバいですよね
— れおん/さかなおやかた (@dimensiondiver) July 22, 2025
うちも参ってます
大きい区画の田んぼほど水の水圧が低くて水が田んぼ全体に回らないです
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
ヤバいですね。
— 糞づまり部会長げん (@gentoku0808) July 22, 2025
県内ニュースも悲鳴ばかりでした
今年も2年前のように新潟だけ水の神様に嫌われとるのかも…
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
天気予報見ると吐きそうです…
— しん (@savashin4043) July 22, 2025
すでに干からびそう
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
ヒエが
— さことーちゃん (@sako_toutyan) July 22, 2025
とか思ったら米っぽいですね
暑さに強い品種に切り替え時かもしれない。
暑さに強い品種であっても、出穂前にこの状態ならば全てダメになります
— 中村和樹(佐渡で釣りと農業と旨い料理!) (@agrifisherkazu) July 22, 2025
今年もコメ不足の可能性が…
— @某警備府減衰 #げんぜいかると (@KITA__13) July 22, 2025
北陸、東北中心に、水不足でヤバそうですね。
— hikozaru (@hikozaru43454) July 22, 2025
佐渡でも雨不足ですか‥
— 生姜焼き (@wrNIpa27sjC6ADa) July 22, 2025