「高知県連が首相に退陣を申し入れた件、ハブられた中谷防衛大臣がブチ切れまくっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MTgyMzk0M
今の内閣推してたら地方選がヤバいって判断やろ
参政党が地方も侵食して来てるから染められるのも時間の問題な気がするが -
2 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDIzMTUwN
国賊移民党の議員は全員信用出来ないので当たり前の対応されただけですね。
-
3 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MjE1NTAzO
中谷、馬鹿だなぁ……
有権者の支持があるから議員やれてるんだぞ。
ここでの迂闊な発言は議員生命終了を意味するのにそれすら分らんのか。 -
4 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MTM2NTYzN
>この10か月、野党の意見を聞きながら、いくつかの成果を残しており、国民の負託に応えるため
いくつかの成果って何?
暫定税率廃止?基礎控除増額?
どっちもまだ実行されてないし、野党から詐欺師扱いされてるけど
少なくとも、国民に応えられてないからこの結果だよね? -
5 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NjY2NDU3O
中谷に対する踏み絵でもある。
中谷以外が執行部辞任で一致しているのなら、中谷がそれに反対するなら
会長辞任勧告が同時に出されるだけだ。
選挙を下から支える地方県連を敵に回して、次の選挙で当選できると思うなよ。 -
6 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkyMjkxN
中谷よーお前に付き合ったヒゲ左藤落ちちゃったじゃねーかお前も責任取れよ
-
7 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDM1NjQ5M
会長は役員の一人であってトップダウンではない
役員の中で多数決で決まったんなら正式な声明だよ -
8 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkzMTIyM
この調子でどんどんみんな首相にダメ出ししてくれ
-
9 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDc1MTIyN
そりゃ、石破に裏切られまくったら嫌でも拒否権出すわな
沈むくらいなら解散したほうがマシと考えて出したんじゃろ
嫌だ嫌だとごねても覚悟決めた人にはもう届かないんじゃね? -
10 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODEwMTUxO
選挙直後の閣僚会議で「これからも石破を支えてゆく」と忠誠を誓ってしまったからな。いまさらヤメロとは言えない
大敗の責任を考えろと詰め寄ったのは進次郎だけ(彼の嗅覚は確かである。さすがポピュリスト政治家) -
11 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:Nzc3MjIxN
むしろ自分がいない所でやられたことに感謝してもよさそうだが
現役閣僚の立場だと面と向かって反発しづらいだろうから、
「俺は反対だったんだけどな~知らない間に県連で決まっちゃったからな~」
って後乗りしていけ -
12 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDgwNzI2N
その石破内閣に対して国民はNOを突き付けたんですよ
中谷防衛大臣さん、あなた国民の審判を無視するつもりですか?
次の選挙楽しみですね -
13 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDY1NTc1N
> 国民の負託
とても負託を受けた者の選挙結果には見えませんが… -
14 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODEwMTUxO
ちなみに高知と愛媛の県連は、24年総裁選では石破に投票している
高知県連側も、苦渋の決断(笑)だったのだ
そら地方議員だって、落選したらただの人ですからねー
御恩と奉公。追い風をくれる人にしか忠誠を示しませんにょ -
15 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY3MTA2M
おまえがいなかったから正式な意見ではないと
ははっ、お山の大将の下っ端もお山の大将ですなあ -
16 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY4MTc2M
頭押さえつけて反乱防げると思ってて草
-
17 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MjI3OTQ5M
一番怖いのは総選挙後に辞任だよね
総理交代後に再度解散するわけにもいかないし、罰ゲームじゃん
一応衆院選より総裁選の方が先だけど、あと2年石破政権は日本が持たないから辞めさせた方がいいのは間違いない
多少なりとも倫理観があるなら、この情勢で解散するわけないけど
石破に倫理観ってあったかなぁ… -
18 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkyMjg0O
閣僚は利害関係者なんだから外されて当然だろ
-
19 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY2NjUzO
元自のくせにチャイナに阿る売国奴だしハブられて当然
-
20 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDQ3NzY2N
民意はどの様に反映されるんでしょうねぇ
選挙結果を無視するなら専制と言われても仕方ないように思うが -
21 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODEwMTUxO
※17 さて石破に愛日本心はあるかな? 愛鳥取心はあるだろうけれど。田舎の若様が高校から東京に来た、しかも軽く吃.音がある。幼.稚舎系の上級国.民の現物を見たら、ふつうにねジクレる。なんで低.能のあいつらよりもスクーるかーストが下なんだ、高校編入組のおれのほうが頭いいのに。東京だけ核ミさいルで燃えれば万事解決とすら思う。キャンディーズとかドルオ.タに傾倒したのも田.舎者との被害妄.想からの反動だ。
どうしても地方出身者って、田舎者ひがみからは自由になれない。ほとんどは自意識過.剰の被.害妄想なんだけど、たまーに現実に馬鹿にされている人もたまーにいるから厄介。どっちにしろ怨.恨は、反東京に帰結する。 -
22 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MTg1NzE2O
中谷防衛の面子なんてどうでもいいわなw 政策について国民がNOと提示してる。子育てでいえば、出した飯が不味いから拒否してる。 1.品目かえる、2.作者をかえる。3.子供が食えない物を前にして怒るか飢え死にかの3択。
でも石破は3番で、親権責任の取り方をしますと言ってる。 ただの虐待。石破も岸田もひだり野党と同じNOータリンで。新機軸、代案を出せないのに、他人には税金と責任を押し付けて仕事した振り。飢えるだけだから国民が選挙で意思表示した。
ますごみなんて立憲、維新に投票しない方が悪いという始末。税金足りないならまず、増すゴミ、外国人の不動産に重課税しろよ財務省。 -
23 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:Nzc4OTgyN
中谷防衛大臣、頑張って。但し、一つだけ明確に指摘しておく。石破や岸田を擁護する程度の自民党は、近々野党化するだろう。
要するに、自民党が「衆参で惨敗」理由の核心を全く掴めていない。ただボーッと「時の流れ」程度に捉え、何から手を付けて良いか皆目見当がついていないのだろ。だいたい、「会長の私の了解を得ていない」?ボロ負けしたのに、一体何が言いたいのか?何はともあれ、「責任者が責任を取る」が最低限最初に手を付けることである。それが「ケジメ」である。節の無い竹は、竹では無い。当然、再選は妨げないが辞任を拒否するなどおぞましい。 -
24 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MzkzMTU4O
>この10か月、野党の意見を聞きながら
そもそも野党の意見を聞かなければいけなかったのは、衆議院選挙で大敗してもなお責任を取らなかったからでは?自業自得でしょ。
>いくつかの成果を残しており
その成果は元々は野党の政策ででしょ。与党の政策や公約は参院選選挙で惨敗しているでしょ。
他人のふんどしで相撲を取っておきながら他人の政策にケチつけて外側だけ石破風に変えただけでしょ。
与党の成果だと言いはりたいなら石破総裁は衆議院選挙後に辞任して新総裁のもとで解散総選挙して有権者から選ばれる政策を提示してからでしょ。
有権者から求められてもない政策をして、それを成果だと強調してもそんなの子供のままごとか欠陥商品を自画自賛してるだけに過ぎないから。
>国民の負託に応えるため、全力を尽くして取り組むべきだ」と述べました。
国民のふたくに応えてないから選挙で大敗したんでしょ。 -
25 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDkzODc5M
>今さら何を言ってんの
寝言 -
26 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODA5Nzc3M
地盤の県連と対立してどうすんのさw
「県連の支援なんていらん!」ってかw -
27 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTM2MDM5M
中国からの絶大なハ二ーつながりの支援があるからこその、この民意を軽んじて恥じない発言か?
中谷”元”だけにさwww
元とはいっても、後援がモンゴルではここまで傲慢になれないだろうからなwww
中国とモンゴル、あまり仲はよくなさそうだからな。 -
28 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTE4MDQwM
「お前も辞めろ」って言われてんじゃね?
そう言われている奴に同意や連名やは求めねーだろうし -
29 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODEwMTUxO
※25 おれは評価する。吹いた茶返せ。ざぶとん1枚
-
30 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDY4NzU0M
首相に人望無けりゃあその閣僚にも当然無いわなwww
ハブられるくらい嫌われてんだよ 主従共々なw -
31 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDkyNDQzN
ネチネチネチネチ言いがかりと復讐の石破なめんなよ
今後中谷がうしろから刺されるの分かっててやるかって話やな -
32 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:Njk2NzUxN
※6
ヒゲ佐藤落ちちゃったんだ。
再起を狙うと言ってるけど、3年後は自民が圧勝し75議席も取った選挙の改選だ。
ただでさえ再選を狙う現役議員が多いのに、3年前の選挙で落ちた候補者を救済する余裕なんて無い。
公認すらもらえない可能性すらある。
ただでさえ議員減少による政党助成金の減額で、自民党の台所事情は苦しいのに、
落選した元全国区議員なんて、役職も給与もなく放り出される奴が大半だろう。
年金だけが頼りの困窮にまで落ちる人間すら出る有様で、「落選した議員の責任を負う」
って、かなり生々しい話なんだ。 -
33 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDExMzU4M
そりゃ地方は石破なんて総理にしたくなかったからなぁ。
中央の連中の私利私欲で総理にしたんでしょ。
責任取らなきゃ。 -
34 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:MjMzNTM0M
お前も退陣だってことだよな
-
35 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NTQyMTk4M
だってお前そっち側じゃん
-
36 名前:匿名
2025/07/23(水)
ID:NDEwOTk3M
高知県連「おめぇの席、ねーから!」
-
37 名前:匿名希望
2025/07/23(水)
ID:MjM1NzM3N
さすが石破と仲良しだけあって見苦しいんだよ、中谷。似た者同士w
-
38 名前:匿名
2025/07/24(木)
ID:ODc2NTU4O
現場は選挙で石破の不人気は知って入ますよ、その苦労を知らないからです
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります