人気ページ

スポンサードリンク

検索

52件のコメント

「記者会見に出席した石破首相、「あまりにも予想通りすぎる台詞」を吐いて周囲を唖然とさせる」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:MjgwMDkwM

    まぁ自民党員が馬鹿なんだわな、こいつを総裁なんかにするから
    あかんの分かり切ってたやろに

  • 2 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDQzMTQ5M

    回りが何とか尻拭いしてるから大きくは崩れないだけで、本人単体で見たら正直ポッポがマシに見えるレベルになってきた。

  • 3 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDM4ODc5N

    今のところ次の総裁として手を挙げる人物がいないということだろ
    再浮上のきっかけすら今はないからなあ

  • 4 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:Nzc2NDkwM

    過労死するまで馬車馬のようにこき使え

  • 5 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDcwMjg4M

    楽しい日本

  • 6 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:Mzc1NTk0N

    習近平以外お前の続投望んでる奴いないから。

  • 7 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NTQxOTMzO

    任命責任とって落選してるし、自民党が与党になるように投票したからこの結果じゃん

  • 8 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:MzU4NjM5M

    偶にこういう人はいるけど、よく総理まで成れたな
    それとも辞めるなと指示が来てるのかと、勘ぐりたくなるしつこさ

  • 9 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:Mzc1MjkzO

    次の衆議院選で削られると分かっていても、石破降ろしに二の足を踏む自民党議員って、頭も性格も悪いwww

  • 10 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDAzNzQ4O

    日米同盟破壊して日本省にしたら歴代最高総理って教科書に載れるよ

  • 11 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NjM1MDA1N

    椅子にしがみつく総理を下ろす方法なんてあるんですか麻生さん

  • 12 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDAwMTMwM

    ※1
    党員はほぼ高市支持だったじゃん
    馬鹿はお前だよ馬鹿

  • 13 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:MjE2MTA4N

    石破って幹事長の時も選挙ボロ負けしてなかった?

  • 14 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDY5MDM3N

    ※2
    流石にぽっぽよりマシは無い、どっこいどっこいって所かと

    しかし政治家は選挙で勝ってようやく商品価値が出てくる職業なんだが
    ゲルがトップを続けると不良在庫の山が出来上がる未来が待っているわけで、その辺スポンサー的にはどうなんだろね?

  • 15 名前:ななっしー 2025/07/21(月) ID:Mzc1NTk0M

    総理総裁を辞めるか生きるのを辞めるか?

  • 16 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:MzYyOTY3N

    無能な働き者なのか、こいつ

  • 17 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NjM0NjgxM

    増税メガネはこの選挙結果と石破の醜態に大喜びだろうな

  • 18 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:Mzc1Mjg1O

    自民党総裁選で石破と高市コントロールしやすかった石破が選ばれれそして選挙三連敗、石破の面と頭じょ無理でしょ。

  • 19 名前:774 2025/07/21(月) ID:Nzg4Njk4M

    「おめーじゃダメだ」と何回言えば分かるんか?
    分かる時は来ないかw

  • 20 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDE5MDY5N

    「責任を果たす」って結局「反対勢力に負けず自分の信念を貫く」ってことみたいだから、実に都合の良い言葉だよな。

  • 21 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDA3NjM5M

    >>13
    2013年の第二次安倍政権発足直後という、選挙では全戦全勝してたこれ以上ないレベルの追い風の時に選挙の応援演説で「選挙で自民党が勝ったらお金を配ります。有権はの人はお金が欲しいなら自民党に入れて下さい」という失言が原因で世間の顰蹙を買って、楽勝ムードだった現職含めた全員を落選させるという歴史的な大惨敗やってるね

  • 22 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDcwMDU5N

    本人は辞めたいんだよ。でもちうごく様が認めてくれない。死体にカンカン踊りさせてる状態。 
    「…して。コロ して…」

  • 23 名前:~平 2025/07/21(月) ID:NzQxNzk0N

    ※17
    増税メガネも総裁選で石破を推していなかったか?

  • 24 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:Mzc0NDYzM

    ここは俺に任せて先に行け、と言ってるヤツが邪魔で先へ進めない、みたいな?

  • 25 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzE3MDgxN

    ゲルは総理在任期間を一日でも延ばすことしか考えてないんじゃないの

    53 麻生太郎 358 2008/09/24 2009/09/16
    54 廣田弘毅 331 1936/03/09 1937/02/02
    55 石破茂     294   2024/10/01 -

  • 26 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDcxNDQ0N

    野党側からすればこんなの引きずり降ろす訳がない(どう考えてもコイツの方が都合がいい)んだから、自民党が自分でどうにかするしかないでしょ。
    それすらできなきゃもう誰も自民党に期待しないよ。

  • 27 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDk0ODI2N

    国難を自覚した国難そのもの
    なお救世主だと自覚してしまっている模様

  • 28 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDcxNDAyM

    >>26
    今日ミヤネ屋で田崎史郎が解説してたが自民党の党則に国会議員および都道府県代表の過半数が総裁選を要求すれば開催しなければいけない規定があるとの事。言うなれば自民党総裁に対する不信任決議。それをやる覚悟があれば石破を引きずりおろす事が可能との事。

  • 29 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NTMxOTE3N

    なーんか妙にマスコミや反自民の言論人から石破は責任を取って即辞めるべきだという圧をあんまし感じないのよねぇw
    これがもし安倍や麻生の時だったら、それこそやめろやめろのの大合唱だったろうに…

  • 30 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzY2OTk0O

    もはや自民党は議員も党員も1ミリも存在価値無いよね。保守本流であっても、この事態になにも行動起こせない奴らはゲルと同罪。

  • 31 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzE3MjEzN

    災害を予定しているような感じがした

  • 32 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NTQwODk3M

    な?
    選挙終わったら給付の話なくなるって言ったろ?

  • 33 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:Njg5NTI3M

    コイツが首相の時に有事が起こった時の方が被害デカくなるわ

  • 34 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDA3NjM5M

    >>28
    ただ、辞めさせるのが可能なのは「総裁」であって、「総理」の辞任は無理
    なので、石破が総理に固執するなら初めて自民党内で総理と総裁が別人になるかもしれないってのが今よ

  • 35 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzczMzI2N

    トランプ関税問題があるので、放置ってわけにいかないんだよね
    早急に実力者による安定内閣に切り替わってほしいんだけど
    「涼しくなってからでいいや」
    与党も野党も全員一致で思ってそう

  • 36 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDcxNDAyM

    >>34
    いいじゃん。総裁は辞めさせられても総理に固執するとか石破らしくてすごくいい。一人の人間がどこまでど汚く、見苦しくふるまえるか見てみたい。

  • 37 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDMwMTYzM

    この衆参両選挙とも自民党内の保守派を自民党から排除するために利用し尽くしたってことだな
    自民党内の非主流派で虐げられてきた恨みを、検察によって処分が終わってる裏金問題をわざわざ再燃させて自ら身を切り、保守派と言う骨を切ったわけ
    両選挙とも勝つ気が無かったから国民が求めてる政策を打ち出さなかった
    これは立憲民主党とも合意済みで、内閣不信任決議案出さない時点で立憲民主党と左派自民党の連携を始めから画策してたな
    なら選挙で負けは織り込み済みで辞任などするわけない
    党員数1・2位の大きな左翼政党によって日本は牛耳られる世界がくる
    増税・女系天皇・選択的夫婦別姓・外国人との共生など覚悟しておけよ
    自民党保守派落選でこういう世界がやってくる

  • 38 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NjM0ODYzM

    仮に石破が辞めたらスンズローになるの?
    それも嫌すぎてキツい

  • 39 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:MzY0MDU0M

    こんな奴を選ぶような自民は大敗するわなって

  • 40 名前:名無し 2025/07/21(月) ID:NDEzNjQ5M

    関税で8月から日本は奈落の即に落ちていきます。円安が進行し、円の価値が亡く亡くなると同時に、原材料の輸入品が円安の影響で高騰し、市場ではスーパーインフレ、中小企業の倒産が勃発。さらに、全国各地で大規模なデモが起こり、警察の催涙弾で死亡者も発生。ついに、日本国民が一斉に首相官邸に押し入って石破を締め上げるでしょう。そして、自民党は国民の民意を無視したことで永久に追放です。自民党議員の皆さんは今のうちに逃げる算段をした方が良いでしょう。

  • 41 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzE2NjUwO

    石破「財務省が増税決めるまでやれと言いましたので…ねばねば」

  • 42 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NTY3MTQyM

    >>34
    流石に総裁選で負けても居座ったら自民党国会議員はついてこないしなんなら自民党から除名処分されて石破ひとり与党になるぞ

  • 43 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzY4NjMwN

    自民党をぶっこわーす。

    BY 岸田、石破、森山、宮沢、村上、岩屋

  • 44 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NzQzNDQ0N

    アメリカが日本に関税を吹っ掛けたのは、「ゴールデンドーム構想」推進への協力要請が本丸だったんじゃないの?
    5月の電話会談で石破は提携するって返事したらしい。
    この構想のシステムに関する先端技術の研究や装備品の開発などで連携するんだって。
    これは、舐められてないのか?技術力を認められたとか思ってる?石破君?

  • 45 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NjM0MzUxM

    お遊びみたいな夫婦別姓だの言ってる間にもう宿題の提出期限は過ぎちゃったのよシゲルちゃん
    国政の停滞を招いたのは自分自身

  • 46 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDk0ODQ1N

    キチガイゲルーピーを祭り上げたキチガイ増税眼鏡なんとかいえよ
    増税眼鏡の言いなりになってゲルーピーに票を入れたクズもなんとかいえ

  • 47 名前:匿名 2025/07/21(月) ID:NDUyOTA2N

    斉藤元彦の前例を見たら自分も辞めなくてもいいじゃんと思ってる奴いそう。
    斉藤のファンなんじゃないの?

  • 48 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MTAzMzE4N

    きしだtoいしば 政加害
    まだ政加害を続けるつもりなのか?
    誰か鉄槌をくだす人間はいないのか?
    このままでは自民党そのものが見放されるが

  • 49 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:MjIyMzU3O

    石破が辞めることが国家国民に対する責任。

  • 50 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:ODAzNTIyM

    自民の議員が誰もいなくなるまで頑張れシゲル

  • 51 名前:匿名 2025/07/22(火) ID:ODIxNDkzM

    前回の総裁選で石破を選んだ議員の責任だわ
    この前の総裁選で党員結構やめた、今回のでさらに辞めるんじゃない?
    石破が以前阿部さんにこのまま辞任もしないなら自民党が壊れるって言ってたけど石破が自民党を壊したいからやめないんだろ

  • 52 名前:匿名 2025/07/23(水) ID:NzQ5NjI1O

    石破政権で国政なんて何も進んでいないだろ
    備蓄米放出だって失態の半戻ししたにすぎんし

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク