「今回の参院選で立憲民主党が凄まじい負けっぷりを記録、有権者の意思が明確になっちゃってるわ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDg3MDk2O
社民党との区別が分からない
-
2 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzE0ODk4O
だってどこまでいっても大学のサークル活動みたいなんだもん
せっかく泉が追い出した蓮舫連れ戻してるしさ -
3 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc1NDczN
国民民主党支持者が必死に現実逃避する様、民主党政権陥落時に見たなあ
おQが自己正当化するのと左派が自分たちが社会破壊始めたのを他派のせいにしたりする様も見る -
4 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEwMjI5M
立憲の組合票をある程度国民民主が食ったような感じ?
んで、自民の岩盤保守票を参政党が食ったような・・・ -
5 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Nzc2NDMyM
ノーモア蓮舫
だよなぁ、やっぱり -
6 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzczMzMwM
石破と同じで、与党だったころの責任を何一つとってないどころか名前だけ変えてなかったかのように批判だけしている
今回も蓮舫戻したり、国のことじゃなく自分のことしか考えてない
議員に立候補すること自体が恥 -
7 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyNTk4O
いやぁ流石にこれを凄まじい負けっぷりは無理がある
何もしてないどころか構成的には悪化していてほぼ横ばいなんだぞ
> すいません、これ立民一人負けじゃないですか?
これについてはまるで意味がわからんぞ
自民も公明も共産もあの結果なのを踏まえて「立民一人負け」って言ってるのは何基準なんだろうか -
8 名前:名無し
2025/07/21(月)
ID:NDA2ODg1M
R4が嫌いなのと野田が終盤も終盤で日本人ファーストなんて恥を知れ外国人を優遇しろなんて言い出すんだもの
-
9 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc1NTg4N
国民民主党も労働組合基盤だぞ。無党派の支持集めたけど内輪優遇で立憲と変わらん。千葉も女性当選したけど電連だし、新規追い出してる問題の人だから。長続きしないと思うわ。
-
10 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzczMzI2N
枝野やカンが蓮舫を応援するのは、まぁ順当として。野田が応援するのは見たくなかったな。野田と岡田イオンはギリギリまともな政治家、という認識だったので
-
11 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEzMjYzM
比例は害悪
-
12 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQyMzc1O
前の衆院選で、議席数は増やしたけど、立憲民主党への投票数は減っていたんだからすでにオワコンになってきてる
だから余計、左派自民党との大連立が起きてもおかしくない -
13 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MTczOTg2O
ゾンビレンホー1匹でも苦々しい破壊力だけどな
-
14 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDA0MTU2M
減税なんてとんでもないと訴える野党なんかに入れる方がおかしい
普通に減税な消費税がいかに欺瞞だらけか広く知られてしまった筈だし -
15 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc1NDczN
立件国民もガソリン税減税を反故にしたからなあ
いくらほかをネガキャンしても無駄になった -
16 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQyMDQ4O
比例は国民の意思を踏みにじる選挙方法だな
-
17 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDMzMzUyN
【外人と日本人。。。同じ権利を寄こせ】と、、、外人が住宅街で騒いで迷惑かけようが、人を殺害したり、野菜や電線を盗んでも良い人もいるんだから批判するなと】、、、そんな無理な要求こそ、間違ってるという国民の気持ちが、現在社会に充満してる。。だが、これは外人排斥の動きではない。。。。オールド野党とマスコミは、まるで、客は神様だと勘違いして店員に土下座させるような、過剰な正義を要求をしてるように見える。これは真面目に生活してる人には違和感がある。。【外人の人権は神様だ】と言って、何でも人権に結び付けてくる輩が日本にいる。人権を武器にして相手を恐喝してくる。。。被害者を、差別する加害者に転換して攻撃してくる・・まるでヤクザのような言い掛かりを着けて批判する事さえ許さない。【今風の表現で言えば、無理筋の論法である】、、、その思いが【参政党支持】の根本である。。。
-
18 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyNTk4O
米16
本来は死票の多くなる小選挙区制の欠点を補うシステムなんだがなぁ
小選挙区で有権者からリジェクトされた候補をゾンビ化させる魔術と化してる -
19 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTc4NzgxM
右派もトンチキスピリチュアル参政党になんて入れたくはない…
戦後からとんと不在な「まともな右派」、今こそ起つべき時ではないでしょうか?
参政如きが右派の顔みてーな振る舞いしてるのほんと腹立つ -
20 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjA5Njk0M
立憲は社会党系(外国勢力の手先)を内包する以上、
これ以上の支持は得られない。 -
21 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTc2MDg4N
そういえば参政党が躍進したせいか自民が負けたのにTVから民意って声が聞こえてこない
-
22 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQ2NDk1M
ま 受け皿として不合格を頂いたって事だよな
外国人参政権なんざ通った日にはとか考えれば当然w
311震災でさんざか見たもんな… いざという時に逃げ出すのを
残ったのは本気で日本人に帰化したのや家族が日本人とかの根性据えてる一部だけだった
不法入国者なんざ言葉も分かんないってのに〝祖国〟で街状態作る勢いで逃げ出してやんのな草も生えなかったよ… -
23 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NjM1MDA1N
またレンホーとメディアが組んで国政を妨害しまくると思うと
-
24 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDEyMTkyN
立民以外に、「負けた」をことさら取り上げるなら無気力試合したはずの石破周辺かな?
各候補者の邪魔をしたはずなのに、予定よりも負けてないってのはある意味予定外でもあるだろう。
過半数を下回るという「彼ら」にとっての、ミニマムサクセスは果たしているとは言え。 -
25 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyODA5N
日本人はめちゃくちゃ正直。だが、これ以上帰化人を
増やさないようにしないと左翼政党を潰せなくなるから。
頑張らねば。何はともあれ、国民民主のみなさん、参政の皆さんおめでとう。
自民党の保守議員が落ちたのは痛いが、超党派で国民に必要な法案は通してほしい。
日本には時間がない。 -
26 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQwNTc3M
そんなに頭良く、空気読めるわけないだろ。
-
27 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyODA5N
※1
立憲は社会党より少しみぎってくらいだから。
立憲が出来たから社会党が凋落したわけで。
だけど生き残っちゃったなあ。いろいろ言っても
ラサールの卒業生が動いてたらしいから、
有名校のネットワークは半端ない。 -
28 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Njg5NTI3M
>>7
ネガティブなこと言ってるけど正直増えちゃってるからねえ
減ってるなら良かったけどさ
おまけにレンホーまで当選しちゃう始末…ホント最悪だわ
ゲルなら普通に立憲と協力とかやりそうなこと考えると恐ろしい -
29 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MTc0MTQ1N
国民民主党も連合会長に日和らなければ、今も大多数の保守派が支持してただろうね。
その連合会長への日和見と、山尾しおりを候補者として立てたのが最悪手だった。 -
30 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjExOTMxN
>>7
ウチの県では「自民2,立民1」だったのが「自民1,立民1,国民1」になった。
自民の迷走で「立民2,自民 or 国民1」が予想されていたのに…というのもありますね -
31 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjgwMDkwO
そしてあのラサールが当選と
なんとか否定的な要素を探そうとしてるけど
全体的におぞましいことになってることから目を背けてないか? -
32 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDA5ODM0O
自+公で19議席も減らしているのに、立民は改選前議席から
上積みなしの22議席変わらず。
これ実質的に大敗だよ。 ちゃんと選挙分析しないと、間違った
結論で今後も大失敗するわな。 -
33 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc0NDYzM
立憲に票を入れている人は頭壊文みたいに何があっても立憲を支持するという連中くらいじゃないかな
-
34 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDMyNzMwN
えっ?
立憲は旧民主党の残党で、旧民主党は旧社会党の残党じゃないの? -
35 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjA5NzA5N
自民、公明の大敗分をまるで吸収できてない時点で
立憲は勝ちとは言えないな -
36 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyMzY1N
ここから精神勝利を捻り出してしたり顔できるから、万年野党が勤まるんだ
-
37 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MTIyNzc2N
一つ前の「自公は言うほど負けてない」記事もそうだし
参政党が問題にした移民の犯罪に全然触れなくなったのもそうだけど
なんかここのまとめっていつからか日本人から現状把握能力奪って油断させるための工作してない? -
38 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyNjAzN
衆院選も参院選も前回から得票率ほとんど変わってないみたいなんだよね
自民の支持率落としても立憲には動かないってのがはっきりわかって安心出来た選挙でした -
39 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDk1MTYxM
三重・長野・宮城・岩手・青森を空爆だな
-
40 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDE1ODcwM
※10様
野田さんはR4の後ろ盾だったんだけど?周知の事と思ってたけど、知らん人いたんだ。あと野田さんと岡ボンは周りがアレだからまともに見えるだけだけで、アレだけ見れば結構アレだぞw -
41 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc0NDYyO
自民党支持だった保守層の票が他の保守系へと流れただけで
立憲や革新系にはあまり流れなかったからな
石破くんは責任とって早々に退陣してほしいわ -
42 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MTMwNjMxN
※31
代わりに元職で副代表だった大椿(よくXで騒いでいて、草津の件など
色々やらかしている人)が落選しているから大して変わらんぞ。
まあその人も前回(2019)の参院比例区で受かった人が補選に
出る為に辞職した事で繰り上げ当選しただけなのだが。 -
43 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQzMTkzM
都知事選で惨敗した二重国籍のレンポ―を担ぎ出すからだろ。
レンポ―に投票する人もいるんだな(呆) -
44 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MTc0MTM4M
>>4
立憲はほぼ議席そのままだから支持者は大半動いてない。
自公政権を今迄支持してた右寄りの層で穏健派が国民民主に、過激派が参政党に流れた。
今回マスゴミは自民より参政にネガキャンしてたのに、石破1人でここ迄減らしたの凄い。 -
45 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQzMTkzM
安倍を失った後の保守層、まともな日本人票の流れを読めない自民・公明・マスゴミの腐れ具合にマジで引く。挙句に玉川は参政党をポピュリズム政権とほざいてた。脳味噌ないのか?嘘吐きのくせに。
物凄く単純な算数問題だぞ?まともな純日本人票が売国帰化人立憲党と終った自民を避けただけ。それがどこに流れたか?ちょっと考えれば分かるだろ。 -
46 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDk0ODQ1N
脱糞は無所属を散々ステルス自民だとほざいておきながら、
犯罪教唆の極悪パワハラカス泉をステルス脱糞してるクズ組織
さらに脱糞は女の敵レイパー菅野に億単位で金流してる極悪政党 -
47 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQ2MjY3O
いや、これでも残り過ぎだわ
そもそも何がどうなったら意志を持って立憲に入れることになるんだよ -
48 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzcyOTA3O
いや思ったよりも粘ったんじゃないか?想定通りという感じだわ
立憲が増えるような事が今回そもそもなかったから、他が荒れてどれだけ巻き込まれるかという所だった
自民の分が流れる事は目に見えてたからな
ただし参政は胡散臭いから大失敗だぞ、中身があるとは思えない
目立つ公約で言って来たこと以外の事の中身の草案も
大体が世話になってきた右翼系宗教、共勝連合の案をそのままコピーしたかのようにもってきてるし
選挙のやり方も、いかにもはっきりしない敵を作っては不安をあおって注目させるパターンをネットSNSで作ってきたからな
それらは基本は、少しだけ法改正するか運用見直しで何とでもなる事ばかりで国政向きではない話ばかりだった -
49 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDcxNDMwM
>蓮舫氏や石垣氏の当選というだけでも今後が思いやられます。
塩村文夏が受かって経産官僚出身で江田Gの小沼巧が落ちたしね。
立憲支持層は国会質疑よりも女性枠とかタレント枠とか外見で選んでいるのではないかと疑ってしまう。 -
50 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDk0NTEwM
国民民主も化けの皮剥がれたからな
民主の残滓は消せないって事だね
まぁ急進的なポピュリズム保守っていう意味のわからない勢力に惑わされてるけどこっちもすぐに化けの皮剥がれるだろ
後は長期国債が急騰してるから財政をどう受け止めるかが国民の選択肢やね -
51 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDcxMzU3N
自民に入れる気はしなかったがR4がいる限り立憲もありえない
といって共産れいわ参政もいろんな思想のネジ外れてるし論外なんだが -
52 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc1NTg4N
立憲はもっともっと落ちてもらいたい
まだまだ甘いよ -
53 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MTQ5NzAyO
※10
自分も野田は比較的まともな方だと思ってたよ
日本人ファーストに発狂するまでは
有権者は日本人なのに「日本人ファーストなんてとんでもない!」って大丈夫かコイツ
しかも投票日直前じゃ記憶も薄れてくれないw票減らす為にわざとやってるのかと思う程の自殺行為
これが影響してこの結果なのか特に影響無くてこの結果なのかは分からないが責任は取らされるだろうな -
54 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQ2OTcxN
どこかの入社試験のように、収支の増減と機会損失のとらえ方みたいなもんだね
戦の結果を受けて何を言うかは戦略によるし、外野なら好きに言える
立民について外野の自分は前評判を見て気落ちしてたから気分がいいわ -
55 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDIyNDQxM
まだ立憲に入れるアホウがこんなにいるとは
-
56 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEwMjI5M
蓮舫が比例に入ったせいか知らないが石川大我が落選しててウケるw
-
57 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyNjAyM
まだまだよ
半減くらいを狙っていきたい
無論自公ももっと減っていい -
58 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDU1OTM2M
マスゴミ通名人は、自民と公明が票を減らして過半数割れアルカニダ!国民が自民独裁にNОをつきつけたアルカニダカ!アベもキシダも氏ねアルカニダカハラショーッ!!、みたいなニュースばっか流してるがパヨ陳は現実逃避してんじゃねえよ。
都議選と同じに左派ボロ負けで、おまエラが純正日本国民にNOをつきつけられてんだよw
【保守派】
自民党39+公明党8+参政党14+日本保守党2(衆参合わせて政党条件達成)+日本維新の会7=70議席
【コウモリ派】
国民民主党17+諸派1+無所属8=26議席
【左派】
立憲民主党22+共産党3+れいわ新選組3+社民党1=29議席
コウモリ派ぜんぶと左派を合わせても保守派の議席数に及ばないわけで、これで特亜三国とマスゴミ通名人と自称日本人連投隊が、左派に過半数とらせてやらせたくて辛抱たまらんアルカニダーッ!!、の移民難民無差別受け入れしてもれなく参政権プレゼントしろアルカニダ♡法案を衆院通過させても参院で100%阻止されるの決定ですw
特亜三国とマスゴミ通名人と自称日本人連投隊のみなさまが願ってやまない、日本と韓国を左派政権にして支那と北朝鮮で従えるドリームは、残念無念また明日♪で、今回も空騒ぎのうちに終了いたしました。
(`・ω・´)凸 -
59 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQzMTkzM
野田が国民民主党とタマキンを子分のように扱っていて、タマキンが「扱い方が雑なんだよね」ってイラっとしてたところは好き。
野田はじめ立憲ってこういうところあるよね。他の野党を下に見るところ。やっと右派一枚岩にはなれない。参政党も躍進したし。 -
60 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyMjU3M
レンホー切るだけであと4議席は増えそうなもんなのに
バカだよなぁ -
61 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDU1OTM2M
あと、マスゴミと内外ネットの連投家で「移民を拒否する極悪政党アルカニダ!ジミンと同じくらい氏ねアルカニダ!」って、大規模なアンチ参政党プロパヨンダ組織連投キャンペーンはってたけどねーw
移民問題その他の対外政策については、参政党と維新と保守党はほぼスタンスいっしょなんだよねww
祖国ネットで聞いた話でやってるから、そんなとこまで気づいてなかったんだろけど。参政党ネガティブキャンペーンで流れた票が維新と保守党へいって事前予想より当選多めになってると思われw
キャンペーンで一様に投票をお勧めされてた共産党(立憲ではないw)が3票なのも、また笑かす。
(´・ω・`) -
62 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQxODczN
労組なんて、中華の息がかかったおかしな連中が多いからなぁ
中華お染がひどい池袋でストをやらかした連中とか -
63 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDU1OTI4N
※60
あれは中国から呼び戻せって言われたんじゃねえの?
日本マスゴミですらさんざん叩かれて、あげくは息子からも批判されて主婦層ドン退きのマイナスイメージしかない蓮舫さんを呼び戻したって、立憲的にメリットはどう考えてもないわけで。
野党連合過半数になって立憲が第一党になれば擬態用の看板の野田ブーが用済みになり、その時は蓮舫さんを首相にすえたいんでしょ。
ジェミョンと同じ無能な傀儡が確定で、支那と北朝鮮としては理想的な首相人材と思われ。
(´・ω・`) -
64 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc0NDYwN
蓮舫復活は悪くない
非立憲への嫌悪が憎悪に拡張されるからw -
65 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDU1OTI4N
しかも蓮舫さんはあいかわらず姑息に比例を割いてもらっての当選だしw
そこまでして呼び戻して当選させなきゃいけない理由って、支那共産党の意向の他に思い当たるものがない。
(´・ω・`) -
66 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzk0MDY0O
くっついたり離れたり、与党批判するだけの簡単なお仕事です。
こんな芯の無い軽い政党に投票するバカがいるのにビックリだわ -
67 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDk0NjAxO
あれだけ嫌われた蓮舫を、また比例にいれる?
そりゃみんなから嫌われて、どんどん落ちていくだろw
自業自得 -
68 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjE1MjM3O
出戻りBBAが当選しやがったよ、印旛沼のカミツキガメ並みにしぶとい上に日本人にとって危険害獣
-
69 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MzU3Nzg4M
凄まじい負けは自民公明共産だろう
自民が凹んだ分が入ると見込んでたのにってんなら立憲もそこに入るけども -
70 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQ2MjY3O
日本人ファーストなんてダメだと言われて立憲に入れた日本人じゃない殺したい有権者がまだこんだけいるんだろ?
-
71 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NjM0MzUxM
今回負けと言えるのは与党自公(言うまでもない)
野党では保守票大量離反の風を捉えられず全く伸びなかった維新、保守(受け皿にもなれないなら存在価値あるの?)
勝ちは国民民主、参政、れいわ
共産社民は順当に衰退してるだけなので評価に値せず
立憲はそもそもが議席維持を目的とした政治屋共の互助会でしかないので今回の結果は及第点クリアした上出来といえる、立憲を負けと分析するのは全くの的外れ…というか負けていて欲しいという願望で偏って評価し過ぎ -
72 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc0NDY5M
「日本は日本人だけのものじゃないんです!」のポッポの発言を地で行く通名外国人議員だらけのマジもん売国政党。それがリツミン
-
73 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzQzNDYwM
東京と神奈川、どちらも日本を代表する都会で似たような投票行動と思いきや、東京はりっけんが7位(任期3年)に対して、神奈川はりっけんが堂々のトップ!
-
74 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Mzc0NDY5M
>>73
神奈川はドウワと通名が多いから。当然の結果よ -
75 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDA3NDE0M
自民党の出した法案は全部否決されちゃうかもしれないんだよ
終わっているのは自民と公明だよ -
76 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDA3NDE0M
笑えたのが北海道の結果
国民と参政の共食いで自民党が辛くも漁夫の利を得た
次回からもっと協力したほうがいいな -
77 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MTc0MTQ1N
※75
それは維新と民民がやらないからあり得ない仮定だよ
立憲共産党はそれやりたいだろうけど日本の経済止めて良しとする勢力はそれほど大きくはない -
78 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQyMjQ3N
老人は「自民は嫌だけど政党も名前も知らん人に入れるの嫌だしなぁ…
そや、立民は知ってるしこの人いつも出てるし、この人に入れとこ」で入れちゃう人も多いからなぁ
そういう脳停止している年代が減らないと、なかなか潰れないと思う -
79 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDQ3MDI5M
野田が消費税減税言ってるPR見たら吐き気がしたな
-
80 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDM2MzU5N
>>76
それ、自民の票を参政が食ってるんや…… -
81 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjA5Njg3O
パヨク涙目脱糞逃走事案ですね
与党への不信が高まっている状態で投票率も上昇してこの体たらくwww
マジコンもといマジモンのパヨクしか票を入れてないんだろうな
知名度での勝負が成立しなくなりつつある良い傾向だ -
82 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzczMTY1N
蓮舫はやる前から当選確定
全国比例で他は知らん奴ばかりなんだから、立憲の比例獲得議席がゼロじゃない限り当選する
知名度あるのは、蓮舫、森裕子、ハクシンクン、川田龍平くらい
知名度ほぼゼロの集団の中で政界一の知名度がある蓮舫が一位になるのは当然なんだけど
全国で「蓮舫」と書いた人がたった33万人しかいなかったのは本人にとって衝撃だっただろうな -
83 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDY5MDI4N
共産党と共闘してこれだからな
そのうち「共倒」しそう -
84 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQyMzI3O
>>78
もうその老人世代はほぼ政党動いてない。
今回動いたのは取り敢えず自民。だった若者と中年の現役世代。その中で参政党と国民民主で自分の考えに近い方に行った。 -
85 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:MjEyODU1N
立憲はもっと減ってもらわんと
国民と連立組む可能性もあるんだし
香川県で協力して候補者一本化してたし、立憲の応援に国民が来てた -
86 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTQwODM0M
No田「民意が自公にNOをつきつけた」
って言うけど、過半数割れとは言え自公だけで半分近いし
自民単独でも議席数トップなんだから、民意は「Yes!自民」なんじゃないの?
少なくとも「No!自公」=「Yes!立憲」でないことは確か -
87 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:Nzc4NTEyO
たかが、国会議員の選挙です。議席を失っても、チャイナみたいに、行方不明になったり処刑されることはありません
有権者は、ちょっとだけマシなほうに投票しただけです。ダメだったら次の選挙で変えるだけです
世の中がひっくり返るような大変革なんて、ラノベの異世界ストーリーみたいな妄想ですよ。煽って儲けようとしてるマスゴミ勢力が騒いでるだけです。 -
88 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NTUzMzk0M
激減じゃなくて微増だからね立憲
喜んでないでもっと危機意識持った方がよくないか
こいつらの厄介なところは、民主の頃からそうなんだけど、自民なんかと比較にならないくらいやらかしてやらかしてやらかしまくっても、ある一定以上は大して票が減らないところだと思うわ
レンホーみたいなのがどれだけ喚こうが比例とはいえ結局当選しちゃう -
89 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDYzNTcyM
国籍の壁も無くしていこう、とか言ってたからな
-
90 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NDk0ODY4N
まあ本来なら大幅に伸びなければいけない状況で微増では物足りないよな
サヨクはイライラしてると思う -
91 名前:匿名
2025/07/21(月)
ID:NzcyOTg5M
蓮舫を再度候補に立てると思った。
立憲民主党は、少数の同志内で権力を独占するための政党ですから。 -
92 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NTY4MjI4M
まー、産業・生活廃棄物のリサイクル場、、、
そういう立ち位置ですかね -
93 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:ODA3OTM1M
参政国民保守等々の自民拒否の受け皿が色々出て来たのに、レンホー人気を当てにしなければダメな政党に投票してる奴が未だに居てることが驚きだよ。
まあアチラ系の帰化人なんだろうけど。 -
94 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:NDU5ODU3O
熊本も大ベテランの立憲支部長が出たのに自民党に大差付けられて
新人ペイペイの参政党の若僧と得票数あまり変わらなかったもんなあ
やっぱレンポー効果やろね
レンポーのおかげで10議席は減ってるやろて -
95 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:Nzc4NzAzM
安倍さん嫌いの反自民ネトウヨw層が参政に行っちゃった面もあるだろうな。
-
96 名前:匿名
2025/07/22(火)
ID:MTAxNTg1N
野田=増税
陳哲郎
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります