自民党、過去最低レベルの大敗のはずだが、「思ったよりも負けてない」印象。本当に不思議な選挙だ。
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
自民・公明両党は選挙前の66議席から大幅に減らし、目標としていた過半数の維持に必要な50議席に届かず、衆議院に続き参議院でも少数与党となりました。自民党を中心とした政権が衆参両院で過半数を割り込むのは1955年の結党以来、初めてのことになります。
【全国32の“1人区”】自民は半減の14議席
全国32のいわゆる1人区は、勝敗がすべて決まりました。
自民党は前回・3年前の28議席から半減となる14議席にとどまり、2016年の選挙で1人区がいまの32になって以来、最も少なくなりました。
一方、野党側は
▽立憲民主党が前回より6議席多い8議席。
▽国民民主党が前回より2議席多い3議席。
このほか▽無所属が7議席でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250720/k10014867361000.html
3年前に勝ってる分があるからねぇ
— たまや(旧3R) (@vWZ65Ew6UEhBcwG) July 20, 2025
福島、栃木、あと九州でももっと落とすかと思っていました。
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
野党も野党で仲が悪いからでは。
— Bsアイランド (@bs11island) July 20, 2025
例えば奈良では定員1に立国維共参が擁立、漁夫の利的に自民が勝ちました。もし野党間で調整できたら、自民は落としたはずです。 pic.twitter.com/cVYYJGSHP0
滋賀と奈良は本当それですね。参政は論外、共産も仕方ないとしても、立国維はもうちょっと何とかしろと・・・(一人区で自民を落としに行くなら、という意味で)
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
どうにかギリギリ踏みとどまったって感じですよね。本当に最悪な事態は免れたと言うか。
— gosaber (@gosaber) July 20, 2025
過去最低の議席数もありえましたからね。
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
参政党に助けられている部分はあると思う
— midsumの情報収集 (@midsumwork) July 20, 2025
自民党の票を食ってるのか助けてるのか、参政党の存在が事態をややこしくしてるんですよね。
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
野党が分散してるからじゃないか?
— forin (@foriholmes) July 20, 2025
あと、接戦になった一人区で結構粘ったという所かなと思いました。
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
ff外から失礼します。
— りき (@2nyji3hmVRanuDT) July 20, 2025
正直、他の政党がロクでもないから「仕方ないから自民党に」という投票が結構あったと思います。
(私もそうです)
自民党や石破政権に不満はあっても、よりマシな選択をしようとしたら結局自民党、という人は結構多そうだとは思いましたね。
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
えぇ…
— hen (@hen_ventilator) July 20, 2025
ボコボコだと思うけど…
福島、栃木は落とすかと思っていました。あと九州の佐賀、長崎、熊本の中のいずれかも落とし、岡山でも逆転され、千葉で共倒れする可能性もあると思っていたので・・・
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
与党長くやって利権組織票あるからね。
— ず◯だ◯んシーズン3 (@aya1256w) July 20, 2025
次から地獄見るんじゃね
2028年は非改選が少なくなるので、今回より大変そうですね。
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
自民がこれ以上敗北すると立憲与党があり得ると、急遽自民に投票した方が観測範囲内ですが、一定数いる様です。
— 田渕 (@8VLoHLgHJF1AIy7) July 20, 2025
ありがとうございます!
— インディーズ・ロード (@wangan357go) July 20, 2025
F外失
— といとぶるく (@aaaa70092924535) July 20, 2025
選挙前の下馬評も低く、開票速報の第一報も議席数少なかったので善戦してる感じしますよね
下馬評からすると結構踏ん張った感があるという不思議。
— トチロー@さすらい人 (@byzantine21) July 20, 2025
他が全部微妙だと感じた人が安定政治を願って自民党に入れた感じがする。
— Hicks粒子 (@MinorUHicks) July 20, 2025
立憲民主が期待外れだったのが大きいかと。
いや大敗ではあるんだけど
— 勇人 倉島 (@EJMLhugNOXclSAM) July 20, 2025
立憲は立憲で勝つ気なかったから・・・ねぇ
自民(石破)嫌だけど
— 桜餅 (@CmcaYvw7fpky1m1) July 20, 2025
他もっと嫌しかいなかった
毎回なんだかんだで民意ってすごいなっていう結果に落ち着くのが日本の選挙
— じんしゃん (@jingshang07) July 20, 2025