人気ページ

スポンサードリンク

検索

47件のコメント

「石破-ベッセント会談の”公式成果”がやばすぎる!と話題に、海外メディアの報道によると会談後のベッセント財務大臣は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDQ3NzAwM

    支那との理不尽な取り決めばかりあっという間に仕上げて
    誰のために政治してるのかなんかもう嫌になるな

  • 2 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NTgyMjExN

    この赤沢とかいう無能!
    成果もないのに何ヘラヘラ笑って写真撮ってんの?

  • 3 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTM1NzE5N

    関税の取り決めは延びるよ。8月1日からね。
    トランプには決して妥協しない事。
    日本はアメリカの属国ではない。
    日本の新政権がどうなるか。注目だね。

  • 4 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NTczOTgwO

    やってる感も出せず、ねっとり感で終わった

  • 5 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDkwMzE4N

    「安倍晋三が生きていたら」
    この先何十年も、日本人はこのセリフを繰り返すことでしょう。

  • 6 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NzA3Nzg3N

    予定調和
    選挙が終わるまでは外の人間は誰も相手にしないでしょ

  • 7 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDEyNDgwN

    過去と違う外国人への批判 在日コリアンが抱く危機感と理由の分析
    聞き手・石田耕一郎2025年7月18日 13時30分
    https://www.asahi.com/articles/AST7K2FK7T7KPTIL00LM.html
     
    さあ!いまこそジャップが声を上げて自民にNOを突きつける時!!
    アベも暗殺され安倍派も死に絶えた自民独裁政治はもう終わり!立憲にれいわにジャップの清き一票を!
    アジア人の正しい心を忘れないで!!!
     
    ✺◟( `ハ´ )人<丶`∀´>o尸゛

  • 8 名前:サヨナら 2025/07/19(土) ID:MTM1NzE5N

    トランプは偉そうに「関税関税!」と喚いているが・
    コイツ、世界に何かいいことしたか?。

    朝令暮改で朝、言ったことが夕方には変更。
    おまけに「停戦」「停戦」と喚くが何一つ決まったことがない。

        頼りない最低大統領だね。アメリカ人てこんなもの?。

  • 9 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Mzc2MjM3N

    令和の時代にいまだ昭和の価値観なんだろうな、今の自民党は

  • 10 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTU3NTU3O

    石破は自民党を保守政党からリベラル政党へ変えた

  • 11 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDg5ODY1M

    辞任後にポッポ並みの無能と言われる事になるゲル!
    後ろから撃ってる内は無責任で気楽だったよなwww

  • 12 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NjcyNzU3N

    交渉と言うが一方的に関税をかけてきて交渉という言葉を使って来る相手と何の話しをするつもりか。交渉なら、白紙が常識。要するに、「白紙にしない限り交渉はしない」。この「交渉」期間で日本は米国抜き経済を概ね構築してしまった。従って、米国が何をやろうが大した影響は無いのだろう。勿論、マイナスが無いわけでは無いが、今後デタラメ米国抜きで生き残る道を選択した方が国益になると見るべきだろう。ただ、岸田と石破がいる自民党というのが国民にとって不安材料。

  • 13 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTk0MjAzN

    石破及び他の政党(保守党除く)の目的は
    日本を崩壊させること
    彼らは着々と目的を果たしつつある
    おそらく石破は辞めない

  • 14 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NjQ5MzUzM

    頭80年代の関税ジジイだって安倍だって呆れてたくらいなんだから、更に年取ってどうにもならなくなってるんだろ。
    これは誰が総理になったらどうにかなるんだ?野党を小馬鹿にするときの常套句の対案の話を誰もしないよな。
    実際、アレを止められるのはアメリカ人だけだろ。

  • 15 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTk1OTg0N

    >>赤沢氏は既に7回も訪米

    ただ何回も何回も繰り返し押しかけ続けるなんて・・・ やってることがもう韓国人なんですが。 いつからこうなった?

  • 16 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzM5NTU0M

    日本が高い金出して武器買った所で遺憾砲しか打てない体質を改善するのに何十年かかるか。それよりも…

    チャイナから造船業のシェアを奪える案があるなら全力で応援してアメリカに強く健全になってもらったほうが、世の中平和になりそう

    車はねー、狭い道を走れる細めのバギー?ミニ四駆みたいな形のさ、一般向け準軍用車みたいなものを日米でつくれんかね?なんかあった時には国が買い取るみたいなさ

    コメは足らん時に一時的に買う相手はアメリカを優先するくらいしかできんのでは…自給率低いし、あとアメリカの地下水はどうなってるのかねえ?

    それから石破と野田には豆腐の角で再起不能になっていただきたい

  • 17 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzM5OTIzN

    組織を潰す人材は、何をやっても成果など出ない訳で、トップにはなりたいけど何にも構想なんか考えた事すら無いのだろう。
    交渉する材料も無いから、再交渉の話しか出来なかった形、安倍政権時にトランプ政権との交渉は経験しているのに、何にも出来ないのだから、過去からの教訓も見てないのだろうな。

  • 18 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NTc0NTI4O

    全く相手にされてない内閣だから
    下手すりゃ官僚も大して相手にされてない

  • 19 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxM

    ノープランで会ったとか、お茶吹いた。頭すっからかんに、何度交渉させても意味ないだろ。
    おそらく政権延命のためのパフォーマンスで会ったんだろ。それがわかったから、会談後のベッセントさんが
    無言だったんじゃないのか?(たぶんブチ切れ)トランプ大統領は8月1日から発動と言っているのだから、
    さっさと総理の首すげ替えて交渉にこいって事。それができなければ容赦なくやられる。広島は某工場は
    火だるまになるんじゃないの?バカすぎるわ、政府。そもそも7回も赤沢がアメリカ行ってまとまらないのに
    10日で交渉できるわけないだろ。救国内閣どころか売国内閣だわ。どうせ居座っても何もできないんだから
    自民党議員はサッサと石破と愉快な仲間を引きづり降りせよ。どうなっても知らんぞ。

  • 20 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDI1NTAyO

    >>アジア人の正しい心を忘れないで!!!
     ✺◟( `ハ´ )人<丶`∀´>o尸゛

    それは無理じゃwww 特亜好きの議員を冷遇するぐらい
    今の米国はシナカスにもキレまくってるから、特亜好きの野党諸共消されるだけwww
    付属物の南朝鮮も同様www
     

  • 21 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxM

    ペリーみたいに第7艦隊引き連れてトランプ大統領が交渉に来たら石破辞任するかもw

  • 22 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTk0MTk5O

    強い国は思うがままに振る舞って
    他国を踏みにじっても良いのか?
    アメリカと交渉がまとまらないのは
    アメリカが無理難題を言っているから。
    逆に石破を叩いてる奴らは
    どの程度までアメリカの要求を
    飲めると思ってるんだ?

  • 23 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NTE5MDI3M

    メンドクサイから行かなくていいよ。関税かけるならやればいい。自動車は北米生産のトヨタ、ホンダ輸入でいいじゃん。

    その代わり、日本で活躍するGAFAM、金融旅行サービスに関税ではなく制限、回数を掛ける。日本の情報泥棒は禁止だよ。中国の白タクとか民泊もそうだけど、自分とこの商習慣を持ち込むなよ。マックやスタバなど、幾らでも日本の商習慣に合わせてるのに。対話なしか、首脳同士で、日本国民の意向を無視して一方的にルール変更を強いる。奴隷じゃねーんだよ。自分の国内だけでやれよ。

  • 24 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDEwMzQ3N

    まだ関税が中心だけど他のこともされてきたらこの政権で対応できるの?

  • 25 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzMxODcxM

    今は選挙前だからアメリカ側もあえて交渉しないだけ
    今動きがあったら逆にマズいでしょ

    米財務長官、19日に大阪万博を訪問 関税交渉担う赤沢氏が現地応対(日経新聞)
    >ベッセント氏は日本との関税交渉の窓口役ではあるものの、米国は基本的に今回の訪日での関税交渉は避ける方針だ。7月20日は参院選の投開票日で、何かしら関税交渉で動きがあれば内政干渉ともとられかねない。日本の交渉関係者によると、米側は当初、赤沢氏が対応役となることにも難色を示していた。
    >米財務長官としてのカウンターパートである加藤勝信財務相は南アフリカで開く20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に出席するため不在で、最終的には赤沢氏が対応することになった。

  • 26 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzYwNjk3M

    行くなら自腹切っていけよ

  • 27 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDEyNTU2N

    トランプ相手に交渉しろって言ってる奴らは日本は譲歩して金出すべきって言ってるのと同じことにいつ気づけるんだろうか

  • 28 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NjczOTIwM

    アメリカ派遣団があからさまに与党を無視してるとか
    石破が泣きそうなツラしてるのに
    アメリカ人は全員笑顔がこぼれてるとか
    ベッセントその他はグッジョブしてるとか
    選挙にがっつり介入しまくってんじゃんw

    てか、トランプはそういうパフォーマンスをさせるために
    今日の日を選んで送り込んだってのを
    隠そうともしてないがスゴイよな!

    これさぁ、これを見せてしまった以上、
    明日の投票で自民や公明の候補に入れてるバカが居たり
    投票用紙を折ってそれを隠したりしてたら
    あの人、頭おかしいって後ろ指をさされるレベルになってるだろw

    それ以前にロシアはダメだけど
    中国やアメリカの介入はオーケーとか
    どういう理屈だよw

  • 29 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxM

    トランプが悪いから関税交渉しなくていいとか、突っぱねろ見たいな奴らがあちこちで沸いてるけど、こいつらシナの工作員なのか?
    以前はこう言う変な過激発言する奴いなかったからな。パヨクですら言わなかったのに、こんな奴らにプッシュされて石破が「なめるな」
    とか言ったのならバカすぎるわ。こう言う工作するなら中国人は全部追い返していい。

  • 30 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDI2NTMxO

    >石破首相がベッセント 米財務長官と会談しましたが、相変わらずノープランで臨み、何のサプライズも成果もなかった様です。

    どうせやれる事なんて居眠りしか出来ないんだから議員辞職して政界から消え去れば良いのに。

  • 31 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDAzMzA1N

    史上最高の無能自民総裁
    鳩山並み
    トラストミー言わないだけマシか

  • 32 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NTYwMDQ4N

    石坂一度くらい、電話でもいいからアメリカと交渉すべきだと思うが、ビビってるのか責任取りたくないのか赤沢に任せてる。首相がうんと言わないと進まないのだから、石破が前に出るべき。
    この辺に石破のダメさが現れてる。これじゃ交渉が上手くいくわけない。

  • 33 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Njk5Njc2N

    「遊びに来たのに仕事の話すんなよ!無粋な!」「しかも同盟国だの投資元だのひたすら同じ話のくりかえし」「壊れたレコードか。なつかしいな」アメリカ側だとこうだろうな
    どうせ不可避なんだから、すぱっと忘れてオモテナシに専念すりゃよかったのに
    飼料穀物と兵器の爆買いしか切れるカードないんだからさあ。じゃあいいですUSA国債売ります核武装しますくらい言ってみろよ日本

  • 34 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzYyMTQ5O

    かといってベトナムみたいに不平等条約されてもよくないし難しいな

  • 35 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Mzk2MzIzN

    ある意味ベッセントとアメリカに対してこれ以上ないほどの嫌がらせだなw

  • 36 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:Mzg0OTEwO

    派閥10人程度の石破を総理にして実質操ってるのは岸田の筈だが
    自分が閣内にも党職にもないなら日本がどうなろうとどうでもいいってのが凄いよな
    それと普通はこういう事は官僚が地ならしするものだがそれも一切ない
    経団連あたりから霞ヶ関が突き上げ食ってもいい筈だがそういうのも一切表に出てこない

  • 37 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NjA2NTg1M

    石破「話せばわかる、俺の話を一方的に理解しろ、お前がわかれよ」
    ってタイプだよね

  • 38 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MTY1NzA0M

    赤沢さんに、無手勝流で無茶な事ばかり、やらせるなよ

  • 39 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDI1MjMzN

    税金と燃料のムダ… そして環境への負荷が増えるだけ

    無能な働き者仕草で今日も自民の票が減るw

  • 40 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDQ4OTgxM

    >石破は首相になって一体何がしたかったのでしょうね

    総理大臣になれば、平の議員よりも企業団体献金やパーティー券収入が増えるから総理大臣になりたかったんでしょ。

    平の議員の時代、大臣の時代に何の結果も実績も残せていない人が総理大臣になった所で何も成し遂げられないよ。

  • 41 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NzQ0MDIwN

    舐められてるゾ!

  • 42 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDE5NTk3M

    ほんで、せきにんかんもってやってますーもんくいうやつはばーか!いれないやつはばーか!としか言ってないゴミ。
    他の野党も何十年も同じことしか言ってないゴミ。なんら具体的なことも言えてないしね。

    これに何考えて入れてんの?って感じ。やっぱ日本人はサルよ。一応形にはなってたけど、形にしてたのおめーらが捨てた石だからね。捨てた石が巌になって親石よ。

  • 43 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzkyNTY0M

    ※15
    ゲルのほざく自主防衛といい、K防衛・K外交が憧れなんだろうな。
    なんちゃら協会の看板捨てたKCIAの連中がブレーンでも驚けない事案だ。

    ※31
    鳩山と違って自前の財源が無いだけもっとたちが悪い。
    アイツは党勢を意図的に悪くすることで、自分の価値を上げることはしなかったからな。
    少なくとも外部からはそう見えなかった。

  • 44 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzAzOTQ3N

    なんで日本にプランを要求してくるのか意味不明なんだけど
    アメリカが関税掛けたいなら掛ければ良いじゃん
    脅しかよ

  • 45 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NzMwNDcxN

    >>10
    >石破は自民党を保守政党からリベラル政党へ変えた

    石破には何の理念もない能力も知能もない、利権と賄賂と性接待のために権力を振るう汚物。
    リベラルに変えたのは岸田宏池会だろう。安倍さんを暗殺して中国共産党によるフェンタニル密造密輸に加担している。石破はそのフロント役の共犯者。

    石破も含めて岸田一族と宮沢一族は外患誘致罪で極刑にすべきだろう。

  • 46 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MjAyNjc1N

    ※45
    リベラル以前にとにかく無能。
    そもそも参議院選もやるきなかったんじゃないの?
    サッサと消えてほしいわ。岸田も

  • 47 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzQ5MzM3M

    石破自身に有能なお友達がいないからこんなことになる…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク