「猛禽類に捕まった小動物、それが悲しげな顔でカメラを見る瞬間が激写されてしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NDkwNzQwN
は、初めて空を飛びました
-
2 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NTc0MjI2N
仲が良くて空の旅に連れて行ってあげてるのかもしれないじゃん
「可哀想な顔」とか個人の思い込みで認知歪んでますよ? -
3 名前:OTL=3ブッ
2025/07/19(土)
ID:NDI1NTAyO
オジロトビを1万羽くらい東京上空に放そうぜ。
しかし画像のペットショッ・・・オジロトビのしてやったり感ときたら。
ネズミ 「何のトラブルもない…人生を送るはずだったのに…ちくしょう…ミスったぜ…」 -
4 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NTczOTgwM
悲し気というより「うわ~ワイ空を飛んでる~、絶景やん初めて見た」っていう驚きの表情に見えるんやけどな
-
5 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NTIzNjU5M
どこかへ連れていかれます(進行形)
バチクソなナレーションが聞こえる聞こえる… -
6 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NDg5NjYxM
※5
「ちょ、ちょっと待ったー!」どうしたんですかヒゲジイ? -
7 名前:名無し
2025/07/19(土)
ID:MTM1NDcyN
恐竜時代の人類の祖先
-
8 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:MzM4Nzk3N
観測鼠「見えまぁす!ティリオンは丸見えであります!」*オルクセン脳
-
9 名前:
2025/07/19(土)
ID:MTkwMDE1M
小動物「すみません、ここからでも入れる保険はありますか?」
-
10 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NDkwMzk3N
寿命3か月ってこいつら太古から地獄みたいな環境で食われ続けてそう
-
11 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NDAwOTA5N
公園でスズメにパンくずやってたら、カラスが飛んできてスズメを1羽鷲掴みにして俺の頭上を飛び去ったことがある
あの時のスズメのきょとーんとした顔は忘れられんw -
12 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:MzYyMTQ5O
なんて目をするんだ
最後に地上を見下ろせてよかったな -
13 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NDkwNzA4O
ハングライダー楽しんでるだけ。
-
14 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NzA3NDk2M
猛禽類の目がキマっててかっこいいな。ネズミは何が起こってるか分かってなさそうで悲壮感もない。自然の営みだね…
-
15 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NTc1NjA1N
>>「写真には、オスのオジロトビがハタネズミを運んでいる様子が写っています。これは、幼い子ネズミと空中で餌を交換する前兆です」
意味が分からないのだが、俺には読解力が無いのだろうか。 -
16 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NDkwMjY0M
※15
原文「It is the prelude to a mid-air food exchange with one of its juvenile offspring,」だから単なる翻訳ミスだな、子トビを指してる部分を子ネズミにしちゃってる
このあと子トビにこのエサを空中で投げ渡しますよ、ってだけのこと -
17 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NDAwOTg0M
お腹を空かせたガリガリのヒナが待っていると、想像することにする。弱肉強食なのよ。
-
18 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:NTIxMjIzM
これアメリカアニメみたいな感じでさらわれた恋人ネズミを助けに行くために友人の猛禽が運んでくれてると思えばまた違った表情に見えてくるんじゃね
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります