あのちゃん、この猛暑でも…一切クーラー付けないと告白 どうやってしのぐ?共演者驚きの方法は
「あのちゃん」ことタレント・あの(年齢非公表)が18日放送のフジテレビ「酒のツマミになる話2時間スペシャル」(金曜後9・00)に出演し、この猛暑の過ごし方を明かす場面があった。
「暑さ対策」の話題になると、あのちゃんは「お家ではクーラー付けないんですよ」と告白。
「ちょっと危なくない?」と心配の声が上がるも、あのちゃんは「クーラー付けると、体調が良くなくなっちゃうんですよ」と返す。
また「とにかく扇風機でいっぱい空気を回して生きてます。あとは氷をバクバク食べればOK」と独自の対策を明かし、共演者を驚かせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ca01e1cafdfbc35f3eccea5fcef58e1d5dcea5
若いから出来ること
年寄りが同じことやると病院行き
俺も自宅はクーラーなしで頑張ってるけどな
扇風機だけで何とかなるもんやで
>>9
家の環境によるな
日照りの影響と風通しの良さ次第だな
クーラーつけても一向に気温下がらない場所とかあるし
>>9
室温33℃超えたら頭痛なって来るやろ
>>27
一度軽い熱中症おこして以降は28℃で頭痛するようになったな
体内予報も温度計並に正確
それまでは30℃ぐらいまでは室内でもクーラー無しで全然余裕だったけど、もう無理はしないようにしている
ただ家の床張りからの冷えがくるんで布草履でも履かないと腹壊すわ
暑いが冷えが大敵という訳わかんない近年、血管、つか命縮めてんだろうなあ
サーキュレーター
アイスノン
ひんやり敷きパッド
で余裕だな。
正直まだ長袖着てるわ。
実際やってるのか知らんけどそんなんテレビで言うなよ馬鹿がマネするかもしれないだろ
真似して人が死んだらヤバいレベルの暑さなのに
そのファッション逆張りちょっとアカンくない
何年後にあれはキャラでしたて言うんだろう
どんだけキャラ盛るの?
もうお腹いっぱい
濡らしたバスタオルを絞らずに素肌の背中に掛けて
その状態で後ろから扇風機当て続けると真夏でも凍死するってばっちゃが
>>29
登山あるあるw
スタジオとか涼しいだろなんだよその設定
扇風機で過ごせるかは住んでる環境にもよるな
戸建てアパートマンションでも何階に住んでるとかそれで暑さ全然違うし
少し分かる
冷房大丈夫だけど暖房苦手ってパターンだけど
無理にキャラ作って大変そう
ガンガンに空調効いてるスタジオでえらい薄着なのは何故ですか?
同僚でいたわ、このタイプ
夏に一切エアコン使わず全裸で汗ダラダラかいて過ごすと言う
寝る時もな
これ普通に嘘でしょ
こんなキャラ設定みたいのばっかり
東京は涼しいからな
群馬や栃木なんて灼熱地獄だけどね
お前キャラ盛ってるんじゃねえぞと言われるだろうが、この時期声を使う商売の人は体調管理一苦労だな
つけてない人多いと思うよ
ゴミ屋敷なのに冷房が壊れてる・リモコン紛失みたいな人も相当いる
都心だけど自分も1度も冷房つけてない
なぜならフィルターに巨大ゴキの死骸がある(ONにしたらゴキの足がパラパラ落ちてきた)ので怖くてつけられない
>>66
素知らぬフリしてエアコンクリーニング呼べよ
粗品は身長2m、顔長199㎝なので
アイツの食うアイスは氷工場の1個の氷(約1m)にドリルで鉄の棒をつけて食ってる
氷は時間をかけて空気を抜くほど純度が高くなり透明になって溶けにくくなるが
それだと高いのでアイツは空気の入ったスカスカの1mの氷に砂糖をかけて食っている
この季節エアコン付けないとダニに食われるのが嫌なんだよな
今年は梅雨無くて6月からエアコンだったから大丈夫だったけど
>>88
布団乾燥機買えよ
定期的に布団乾燥機かければダニなんかオサラバ
女性が多いがこれを言う人は実は結構多い
ただ昨今の異常な気温の高さでは夜中でも下手すると寝てる間に熱中症で死んでしまう
だけど本人の意思だから誰も止めれない事故が起こらない事を願うばかりだな
もしこれがホントでこういう生活続けるなら将来いつか熱中症で死ぬと思うわ
クーラー使わなくてもいいが、使わないと動かなくなることがあるのでたまにスイッチ入れたほうがいい
本体もそうだがリモコンの電池が弱くなってスイッチオンにしても本体が誤作動あぼんの可能性もあります
とりあえず今年はまだクーラーつけてない今週なんて寝る時は扇風機も消したずっとこれくらいならいいのに
冷房嫌いの昭和ガールで売りだすのか?
作家がいて言わされてるんでしょ
たぶん、高級で断熱完璧なマンションに住んでるんだよ
外気が高くても30℃以上にはなかなかならないよ
あとは湿度しだいかな
俺もクーラーつけずに寝てるわ
扁桃腺すぐ2腫れるんだよな
俺以外にも居たんだな氷食ってごまかす奴