「キャンセルのキャンセルをお願いします。」
予約を取り直してくださいと言うしかないんですが、大概こう言われます。
「前より高いんです。」
うん、早割だったからね💦
「検索しても、もう空室が無いって出るんです。」
それを満室と言います💦
ホテルに電話してもどうにもならないのに、まあまあな確率でかかってくる電話。
— あるホテルマンの本音 (@Projectj0220) July 18, 2025
「キャンセルのキャンセルをお願いします。」
予約を取り直してくださいと言うしかないんですが、大概こう言われます。
「前より高いんです。」
うん、早割だったからね💦…
外ですが
— ゴンザレス (@syu63799589) July 18, 2025
再度申込みじゃなくて「キャンセルのキャンセル」って?
ゆっくりと段階を踏んで処理される手続きを追い越して先回りできるイメージ?
PCのファイル消しても「ゴミ箱を空にする」の前ならなんとかなる、的な考えなんでしょうね💦
— あるホテルマンの本音 (@Projectj0220) July 18, 2025
— PhanTam (@triple_joker_76) July 18, 2025
捨て身の努力ですなw
— あるホテルマンの本音 (@Projectj0220) July 18, 2025
なんでキャンセルしたのですか?😎ニヤニヤ
— トル🫖🦊🐱🍂 (@focbPUo4VQxtWwD) July 18, 2025
…って、聴いてみました?w
めちゃめちゃ聞きたいんですけど、聞いたらなんとかしないとギャーギャー言われそうで💦
— あるホテルマンの本音 (@Projectj0220) July 18, 2025
予約を取り直そうと、今の予約をキャンセルして、新しい予約を取ろうとしてる間に満室になってしまい、
— あのちん(HOTELマネージャー) (@hajimepon) July 18, 2025
予約取ろうと思ったら空室が無くなったんですけど💦のパターンもある🤔
キャンセルする前に先に予約取らんと😅
満室になったら、どないしょうもないんです🙇♂️
という切なくなる時もある😭
ありますね。
— あるホテルマンの本音 (@Projectj0220) July 18, 2025
しかも「あなたが取り直せって言ったから!」とか、こっちのせいにしてくる人までいます。
新入社員には初の夏休み。
予約だけで気を付けるポイント山ほどありますね。
キャンセルは何度言ってもキャンセル。
— JWU)SUZUKI Manabu (@suzukijwu) July 18, 2025
「キャンセルのキャンセルをキャンセルですね。」
「キャンセルのキャンセルをキャンセルをキャンセルです。」
「キャンセルのキャンセルをキャンセルをキャンセルのキャンセルですね。」
「キャンセルのキャンセルをキャンセルをキャンセル・・・
はじめの一歩でそんなんありましたよねw
— あるホテルマンの本音 (@Projectj0220) July 18, 2025
じゃあ何ヶ月後とかの安いときに予約取ってキャンセルしとけばその値段で取り直せちゃうじゃん?
— KA (@kazuki_melon_04) July 18, 2025
そんな都合良すぎること出来るわけないのにw
そういう事も考えられないんでしょうねw
言ったらなんとかなると思ってるのか、強めに言えばなんとかしてくれると思ってるのかわかりませんが、断るこっちもつらいんですよねぇ…。
— あるホテルマンの本音 (@Projectj0220) July 18, 2025
「私がキャンセルした部屋がありますよね?」
— 41@いのりんち先発 (@Yochangsound_DY) July 18, 2025
いつまでも
あると思うな
君の部屋
2回半読んで
— _Ma_Na_To_🍑 (@kyo_18_19_20) July 18, 2025
キャンセルのキャンセルの謎が解けました
そーんな人おるんやぁ
キャンセルした部屋を再度予約して
— Nikonist (@dorayenonman) July 18, 2025
「前より高くなってる。差額を返せ。出るとこ出るぞ。」
と怒鳴り込んでくる人もいる。
キャンセルのキャンセル(笑)格闘ゲームの連続技やないで
— stonecold5598 (@stonecold5598) July 18, 2025
至極、当たり前の事で笑
— UberEATS特攻隊( ̄^ ̄)ゞ (@uver_tokkoutai) July 18, 2025