「雲仙普賢岳の噴火の件を報じたNHK、当時の報道関係者の火事場泥棒に関する内容は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MjE1OTEwM
第一当事者は犠牲者じゃ無いとムカついた奴だな
交通事故を起こした奴を犠牲社とおまえらはいつも表現しているのか
興味の無い人間や低層に対して事故死だの気軽に使うくせに
16名を鉄砲玉に使って27のキルスコアを上げたと表現すべき悪事である -
2 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MjA5NjE3M
タクシーの運転手も巻き添えになってたよな
警告を無視してスクープ目的で避難勧告区域に入り込み、多くの人を巻き添えにしたことを直視して掘り下げろよ -
3 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MzMyNjIyM
テレビ新聞ラジオがつるんで黙殺する事実は多い
-
4 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MjM3NTgxM
要するにマスゴミ16名を守ろうとした警察と消防員全27人が道連れにされた。救いようの無い悪人を助ける救いようの無い善人は亡びる。
マスゴミは捏造の罰を受けたが、善人は悪人を亡ぼさなかった罰を受けた。 -
5 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MTEwOTkyM
実は、著名な地震学者がそれまでの経験則で
「ここなら火砕流が直前で分岐するからこない」
とか言っていたからそれに便乗する形でマスコミが集まった。
予想では火砕流が分岐して絶好の撮影スポットのはずだったが、
直進してきて直撃した。 -
6 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MTA4Mzk2M
死んでもいいから最後まで報道するのと、避難してる民家に盗みに入るのは全く関係ないのにね
-
7 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MTEyNzMyN
>>5
それ、本当に言ったのか?
マスコミが責任転嫁で学者の話膨らませて自己弁護しただけじゃないの。 -
8 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:Mzg5NDUyO
マスコミ(火事場泥棒)かよ
反社会的職業かな? -
9 名前:ふふ
2025/06/11(水)
ID:NTA2NzkxN
メディアが高濃度.汚.鮮されると、日本語が不自由で伝えるべき事は伝わらず、身の保身に血が騒ぐんだよね。
一回全部メディア解体してガラガラポンとしたいよね。 -
10 名前:じょん・すみそ
2025/06/11(水)
ID:MzU3MDAyO
あの日、雲仙普賢岳に居た火山学者は3人だな。
だからゼロにはならない。 -
11 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MTk2Njc2O
罰則付きのマスコミ規制法が必要
-
12 名前:
2025/06/11(水)
ID:MjU5MzEyM
ほんとゴミ
-
13 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:Mzc0NTMwO
赤報隊の事件も朝日新聞が警察に全く協力しないで闇の中、そのくせ命日には被害者面だしな。その後に慰安婦強制連行の嘘スクープとわかりやすい動きだった。
-
14 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MjE0NzU2M
日テレに比べると報道陣監視する消防団員に触れてるだけマシだった。
日テレはそこらへんなかったことにして自社の記者を英雄扱いしてたからな。
>>7
気象庁の会議での学者の「地質学上は小規模」をメディアが誤って受け取ったとかだったはず -
15 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MjIxODI3N
マスゴミの悪行を知った上で関連記念施設行って悪寒がしたわ・・・
マスゴミの死傷者と消防団の死傷者とを関係付ける情報が一切なかった…
「マスゴミは報道使命に燃えて殉職した英雄」「消防団は命を賭して避難活動を継続した英雄」って表現しかなかった・・・ -
16 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:Mzg4NzY5M
椿事件と並べて教科書に記述しないといけないマスゴミの重大犯罪だよこれ
-
17 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MjA0Njg0M
当時だったと思うけど、NHKは放送の際に謝ったというか、反省しなければならないみたいなことを言ったよ。
それで、マスコミのせいで亡くなった人がいたことを知ったから。 -
18 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:OTExNDAwN
不幸で視聴率稼ぐカスども
秩父山四重遭難で、マスゴミ自粛を言い渡されてたのに勝手に山入って勝手に遭難して勝手に沢でおっ死んで関係者に迷惑かけまくってたの思い出したわ
アイツらは救助する価値も必要もなしって法で定めるべきじゃね? -
19 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MjQ2OTA0M
0になったっていうのは言い過ぎやな
外国の火山学者夫婦も亡くなってるし -
20 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MjA3NjkyM
バタバタバタふらふらいエセくと..(とかいってみる)
-
21 名前:匿名
2025/06/11(水)
ID:MTk2MTQ3M
マスコミが何人いなくなろうがしったこっちゃないが、他人を巻き込むなと言いたい 他の人の命はマスコミ千人分は重いのだから
-
22 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MjgyOTMwN
自分も消防団にいたけど、この事件以降は命令があっても自分で危険だと
判断したら聞かないことにしました。
命令した人にもはっきり言ってました。
あくまでボランティア、プロではありませんので!
おかしいという人に文句を言われてもかまいません。 -
23 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MjM1Mjg3O
本当マスゴミだな大震災の度にヘリ飛ばして爆音で捜索の邪魔するし居ない方がマシなのがマスゴミだな
-
24 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MTIxODQzO
>>19
火山学者は危険を承知で臨んでいるんだよ
犠牲は自分たちだけって覚悟している
お前らゴミは他人を巻き添えにすることを厭わないから嫌われているって気付けよ -
25 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MzAyMDY2O
遠方の消防団だけど数年に一度雲仙岳災害記念館に訪れて
隊員一同で黙祷してる。当時の糞マス_ゴミへの侮蔑と、
そんな糞でも助けようとした消防団員への敬意を忘れないようにしている -
26 名前:あ
2025/06/12(木)
ID:NDQxNjkyO
フランス人学者夫婦は被害者側か?専門家である学者が前線を押し進めたから、マスゴミが調子づいた。あと、対応が素晴らしいと褒め称えられた当時の町長だか市長は、テレビで個人的に有名になったから、全国から集まった義援金はその市長個人名宛で送られて来たから、震災後に「これは俺の物だ」と言って全部自分で持ち逃げしたという、後味の悪い後日談まである。
-
27 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MjEzOTc4O
ああ、コレ見てた
NHKも「当時のマスコミは報道の自由を謳って特権意識があった」とナレーションで解説つけてたな
で、今はこの時のことを反省して自然災害時には
消防が設定した危険区域には入らないように指導してるらしいな -
28 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MjgyNTc3M
>報道だけが悪かったとも言えないかなと。
>噴火警戒レベルの運用で入山禁止とかが明確になる前の事ですし
こう言うのが現れて風化させられるからちゃんと言えって言ってんのにね
てか風化させたいマスゴミ関係者かしら? -
29 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MzA5MjY0M
これ近年までマスゴミと他の犠牲者への慰霊祭が別々で行われていたってマジか?
死なば皆仏の日本で死後にここまで嫌われるって凄いな -
30 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MjgyNjgxM
NHKって人を殺しまくってるよね。
アニメ製作会社の放火手引きとかさ。 -
31 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MjEzOTgzM
世代的に、当時実際にこの報道してた連中が、報道各社で役付きやら退職後の嘱託やらをやってる時期だろ。
「俺達に瑕疵は無い(余計な事は記憶からも記録からも消せ)!!」を公式見解として打ち出してきた訳か。
もう退職した有名報道会社勤務が偉そうに振る舞って来ても、
『有名報道会社勤務』=『嘘つき業』と言い返して、同調する必要無し! -
32 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MTE5ODIxM
オールドクソメディアが存在しなくなるまで、連中の過去の悪行を擦り続けるのは国民の義務である。
-
33 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MTIxODQzO
>>26
ゴミだな -
34 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:NDI0ODM0N
マスゴミは常に自分達に都合の悪い事を無かった事にしようとする歴史修正主義者。
-
35 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MjY3ODMwM
あの時、新聞紙面にはヘリからの被災後の空撮写真が載っていて「写ってた」のよ
-
36 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:NDQxNjk2N
※27
雲仙普賢岳のときだって避難勧告出てたし、そこにマスコミが「迫力ある絵が欲しい」って理由で膣乳していったんじゃなかったっけ?
「そこ危ないからだめ」って何回も言われてるはずだけど -
37 名前:匿名
2025/06/12(木)
ID:MjE0NTU2O
※36
NHKは組合が強くて危険なエリアに原則いかせない、だからNHKがいる場所はある程度安全が保障させれているはず。まぁ安全な所からジャーナリズムという矛盾があるわけだが。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります