「上司に「続きはベットで話そうか」と言われた新人女子社員、上司をセクハラで告発した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MzkzMTY4O
俺は布団なんで、、
まだ二十年床位です。 -
2 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTY3NzQ4M
まぁ嘘松なんですけどね
「別途」話すなら前後の文脈で理解できるからね -
3 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTY4MjMxN
ポンチ絵の単語がセクハラ呼ばわりされてたのを思い出した
-
4 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTQ0NTc3M
上司に「今夜暑気払い行くか?」と誘われ
「初期払い」!?となった新人時代 -
5 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:Nzc4OTgyN
入社試験問題。これで、直ぐに訴え出るような応募者は落とすが御社の為になる。普通、「新入社員の仕事」をセクハラ発想する神経回路は持ち合わせていないのが一般的だ。例外はカットするのが無難。
-
6 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDM1NjY1M
アホ女が釣られてやんのwww
-
7 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MjIyNzI3M
※ポストは全てフィクションです
というアカウントだぞ -
8 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NjAzNTIxN
人夫って自主規制用語に入ってるでしょ
MS-IMEで変換できなかったし数十年前から巨人の星で「父ちゃんは日本一の日雇いピー」だし -
9 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NzUxODgyN
ティーパックじゃねえだろ、ティーバッグだろ。それくらいは英語でイメージしてろよ。
-
10 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDkzODA4N
ベッド↓ 別途↑
-
11 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NjQ4NDc3N
境界知能が多いからやりにくいな
-
12 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MzkzNDczM
人夫はGoogle日本語入力なら当然のようにでてくる
規制するほうがおかしい
一太郎は自主規制が多かった気がする -
13 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTY3MjE2N
ベットはドイツ語だろ
医学用語として存在してた頃の残滓 -
14 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDI5NTEyM
そもそもアクセントが違う
-
15 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDM2Nzg3O
別途 に で を付けてる時点でわざとだからセクハラでいい
-
16 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDQ4MjM0O
別途で、、、なんて言わねーよ
別途話そうか、なら使うけど -
17 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MTAwOTczM
体よくごまかされてやんのw(´・ω・`)
-
18 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MTgyMjc4O
俺ならこんな頭の悪い新人女子社員は敬遠して腫れ物扱いだね。何とか自主退職に追い込む。
-
19 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:Njc0MDQ1O
この件はうち(我々)でやろうか。
と言ったら、自宅に誘ってると勘違いされた -
20 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDY2ODg4O
女さんの頭の中がビッチ過ぎてんのがバレてんじゃん。
カワイソスw -
21 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDMzNDAzM
同音異義語はなぁ…
-
22 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTE3MjUxO
まあ丸く収まったなら良かったな
今はこれでも退職に追い込まれかねない時代になっちゃったから
女性が不快になったらアウト判定は地雷が多すぎる -
23 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MTU2ODQ2O
「別途話そう」と言ったのを
新人女性さんが「ベッドで話そう」と認識した、って話だろ
「別途で」なんて表現が無いというのは同意だがそれじゃ新人女性が納得した説明がつかないやん -
24 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTE3MjUxO
やたら「で」にこだわってる奴いるけどそもそも話し言葉でしかも伝聞にすぎないと分かってるのだろうか。
記憶だけで発言の助詞まで完全再現は難しいだろ -
25 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MTg0MzA4M
呼び方は「君」にしてください!
-
26 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MzkyMjkyM
文脈無視して単語にだけ反応するZの話じゃん
-
27 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTY4MDU0M
女さんに難しい言葉使っちゃだめだよ、分かるわけないじゃん
-
28 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTY4MjI5N
嘘松っていうか、ただの小咄だろ
-
29 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDM5MzgzM
えっちな勘違いをさせるナゾナゾは、10-14歳限定だな。いいとしした大人がやるもんじゃねえし
CD:譲渡性預金 ATM;アンチタンクミサイル 先に刷り込まれちゃった略語のほうが強いので、自分だけ限定でバグることがある
アムロといえばレイだよな。ナミエじゃなくて。KYはサンゴだよな。必死に上書きしようとしていた奴らざマあミろです、永遠に語り継いでやる -
30 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:ODA3ODEyO
別途や除草はともかく、電設とかの略称は結局のところ「閉じた村の言葉」でしかないからなぁ
業界用語とか言ってありがたがっても意味ないし、普段言いやすいように勝手に言っているだけなのをついつい忘れがち
すでに意味のある単語との同音異義語の聞き間違いと混同したり、類似例として出すには役不足やろ -
31 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDkxMzY0M
あー、コレw
高校の体育の授業時に、こっちでの説明をガン無視して見学の子が先輩ウォッチャーしてたから
「邪(よこしま)だね」
言ったらスッゲー怒られたんだよね。
邪という言葉を知らなかった&ビンゴだったらしいってね。いやいや、貴方の下着の柄とかどうでもいいし、たとえ見えたとしてもワザワザ言わないだろっつーのorz
ニホンゴ ムヅカシイ デース -
32 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NjQ3NDM0M
代替品(だいたいひん)が通じなくて怪訝な顔された事がある
修理中にメーカーから送られてくる代用品のことだと言ったら、それって代替品(だいがえひん)でしょ?とまるでこっちが間違ってるみたいに言われて腹立ったわ -
33 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODEyNzQ5O
はぁ・・・・・・・・・・
タヒぬほどクッソどうでもいい話だ。
こんなポエムでも銭貰える。楽な商売だなぁ。 -
34 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTMzNDg4M
goodを「グット」、bagを「バック」などと発音する
新入社員(87)なんじゃw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります