人気ページ

スポンサードリンク

検索

49件のコメント

「Switch2の半導体チップが「韓国製」だと複数の関係者が明らかに、ただし任天堂の公式見解によると……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NDkxMzcwM

    常識的に考えて、ただの製造委託でサムスン一社というわけじゃない。
    当たり外れがあるんだろうね

  • 2 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MzkyMjk0N

    国産化率6割でも純国産っていっちゃう韓国だから、Switch2は韓国製!サムソンがなければSwitch2は作れない!くらいは言うだろうなぁ

  • 3 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MjE5Njc5O

    ちゃんと動くならどうでもよくね?
    え、反韓感情とか働いちゃうの?

  • 4 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MjIzMDQxN

    8nmで作るの?

  • 5 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:Nzc3MzgyO

    ふつうに安いからだろ…
    何も知らんキッズが騒いどるだけや

    サムスン最近仕事なかったからクソ安かったんだろ多分

  • 6 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NzY0OTc5M

    そりゃ、低コスト要求されただろうしなぁ
    最新の微細使うと、コスト跳ね上がるだろうしねぇ
    もっとも、サムスンも売り上げ低迷しているから、だいぶ足元見られた可能性はあるな
    後、NVIDIAは30xxはサムスンだったけど、出来が悪くて40xxはTSMCに切り替えられた経緯もあるから、強くは出られないだろうねぇ

  • 7 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTEwMjkwO

    普通に飛ばしを発信する奴らだからな
    株価の為には手段を選ばないのは今迄もそう
    情報源も分からん一方的な韓国からの情報に意味なんかあんのか

  • 8 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NDIyODIyM

    嫌韓とかじゃなくても、韓国製品の品質を見る限り可能ならば避けて欲しいと思う人は多いと思うんだけど、感情論だけと思ってる人はいないよね?

  • 9 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MjE5Njc3N

    まだ発売してません。

  • 10 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MTgyMjU4N

    グラボもスナドラもやらかしまくったし
    実際にアチアチスマホ掴まされた自分としては
    嫌韓どうこうの前に避けたいメーカーや

  • 11 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTY3MTUyN

    法則発動?

  • 12 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTE3MjUyN

    誰かが嘘をついている
    嘘と言うか名言しない時点でお察しか
    日本メーカーのHDDの中身は、、、みたいな

  • 13 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MjE5Njc5O

    ※8
    で、実際に低品質だったの?

  • 14 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTY4MDI0O

    一年から二年程様子見しようかな、スイッチ修理したところやし

  • 15 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTY4MjE0O

    当選した俺が人柱になってやるよ

  • 16 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTY4MjE0O

    ゲハがswitch2叩きのネタにしてるからとっくに知ってた

  • 17 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:Nzc4NTE3M

    熱暴走とかダイジョブけ?

  • 18 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MTgyMzkxM

    つまりサムスン製のチップが載ってる個体がハズレで
    TSMC製のチップなら当たりの個体ってことか

  • 19 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MTM2MzgxN

    ※13
    ※6でも言われてる通りnvidiaに切られてるやん。歩留まりもハンパじゃなく高いしな。

  • 20 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NjA2MzQyM

    枯れたプロセスだったらたぶん安いんだろう。8nmなら普通に10年以上前のプロセス
    先端だとTSMCが強すぎて、サムスンは歩留まり改善がまるでできてないのでお前イラネって言われてる状態。サムスンは50%も出せない状態なのにTSMCは80とか90とか意味わからん歩留まり達成してる。その分お値段は高いんだがサムスンは生産効率が悪いし、その影響で値段も同じくらいだからそりゃTSMCに流れる
    なおどっちも製造装置は日本のものを使っているので実質日本製です(お隣のような精神勝利理論)

    しかし8nmを枯れた技術扱いする日が来るとは。

  • 21 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTE4MjM1M

    そもそもがswitch1の段階で高額になるのを避けるために、台湾tsmcでなくサムソンに製造させたのは既知の事。

    設計はnvidiaで何世代も前のチップだから、発熱や歩留まりは大丈夫だろ。最新の製造プロセスだとダメだろうけどな。

    朝鮮製造は不愉快極まりない話だが、ソニーみたいな1台12万円にしないためには必要な措置。

  • 22 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MjE5Njc3N

    「韓国製は嫌だ!」って人は抽選を降りてみては?

    自分が人柱になるので安心して下さい。
    抽選がまだ当たってないから、怖いなら譲ってくれると嬉しい。

  • 23 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTE4MDU4M

    別に怒るようなことじゃないだろ。本スレ民は過剰反応しすぎだ。据え置き機のような最先端の性能を求めていない以上どこに「委託」しようがそこまでの差は出ないよ。「ただの下請け」発注したってだけなのに。
    ってか2ch(5ch)もほんと落ちぶれたよな。もともと便所の落書きだがたまに現れるガチの専門家すら居なくなってる。 

  • 24 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:ODIxNDkzM

    >>8
    昔買ったスマホはサムスン製造チップだったせいかTSMC製チップが乗ったやつの一割弱性能低かった
    並べて使ってないから使う分には気にならなかったけど、使ってた間はずっと気になってたし、新しいスマホ検討でベンチマークとか見るとため息出るよね

  • 25 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MjkzNDI4M

    実際に中身バラしてみりゃわかるんじゃね
    そのうち誰かやるでしょ

  • 26 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NzUwOTI0O

    >サムスンは対TSMCで優位に、ファウンドリー事業の存在感向上に
    ホルホルホル
    細分化の最新鋭はTSMCでswitchのような枯れた(安定した)技術はサムスンと
    利益率が全然違うはず、もちろんTSMCの方が圧倒的に有利

  • 27 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTY2OTA2N

    TSMCはラインいっぱいぱいだし、NVIDIAも製造頼めるところは限られるでしょ。 サムスンは、守秘義務無視して良くお漏らしするしね。

  • 28 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NDc4NTIyN

    は・・・・・・今更?

  • 29 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MjE5Njc5O

    ていうかスイッチ買う人の殆どは中のチップがどうとか気にしねーだろw

  • 30 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NDMyOTEzO

    > 他のメーカーには真似できない任天堂の凄さ

    ……日本では凄いけど、海外市場では一番じゃないよ?

  • 31 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NDkzODUyN

    株価への好材料にする為に 真偽不明のネタ飛ばすのはマスゴミにありがち

  • 32 名前:名無しさん 2025/05/22(木) ID:NjY0NjA4N

    どうせAssyだけだろ、ウエハーはNVIDIAからの支給品

  • 33 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:Nzc4NzE3N

    そもそもTSMCは生産能力いっぱいだし、引く手あまたで値段もうなぎのぼり、任天堂が入り込む余地はない。
    そこそこ性能で安く大量にっていう任天堂は必然的に落ち目のサムソンになるでしょ。
    中身はサムソンが生産してたRTX2000番台だし、前のSWITCHだってNVidiaが作りすぎた失敗作を買い叩いて安くしてたしね。

  • 34 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NDU3MjYzN

    元々NVIDIAのTegraで8nmの世代だから、Samsungなんだよね。
    >>32
    上記の理由通り。

  • 35 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:Nzc4NzE3N

    サムソンがダメになった理由の、製造プロセスの問題、歩留まり悪い、発熱覆い、電力食いすぎも少しは改善されてるでしょ(願望)。

  • 36 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MzkyMzA3O

    火事と火傷爆増やねこれ

  • 37 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NDY1NTkwO

    プロセスルールが8nmでも
    サムスンのは10nmだったりして
    アチアチかつ歩留まり悪くて
    当のnvが見限ってた記憶があるんだが

    コレは初期ロット外れかもしれんね

  • 38 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MzkyMzAxN

    任天堂の調達元はnvで、nvが今製造委託してるのがサムスンなだけじゃね?
    最新のプロセスルールはダメダメでも、旧世代プロセスルールでの製造ならサムスンでもそんなに問題ないんじゃね

  • 39 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NjQ3ODYzN

    Switch2の抽選って落選してる人のコメントばかりだな
    PS5のときより供給が低いか、抽選の条件が合ってなくて諦めてる人も多そう

  • 40 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NjY1MjMyN

    サムソンチップか、PS2でもデュアルショック2が
    一時made in Koreaになってたけど
    初期不良やすぐに壊れるってのが多かったからなぁ

  • 41 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MzkzNDczN

    アップルが車作るとか言ってたとき、勝手に「ウチの製品が採用された!」ってドヤって速攻で斬られてなかった?
    今回も守秘義務違反でサヨナラ案件か?

  • 42 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:ODA5NzEyO

    元々性能自体は現行世代のPCのGPUやCPUのエントリーPCレベルで低いから、残ってるラインで作れるならどこでもいいんだろ
    どうせ組み立てて一体型の基盤にするときは前から頼んでる2社ぐらいだと思うわ

  • 43 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MzkzMzUwM

    後はカントリーリスクくらいか
    次期大統領候補は超反日だし、補佐官はGSOMIA破棄を主導した人物
    外交戦略もトンチンカンだし、何するか全く読めんのが心配かな
    急に半導体を脅しに使うとかあり得そう

  • 44 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NDU3MjYzN

    >>41
    元々Tegra系列はSamsungだから問題なし。NVIDIAは相当な安価で出させてるだろう。
    RTX3000シリーズでボロカスに言われたからな…

  • 45 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:MzkzNzg0N

    ※23
    ゲハは2chの頃からこんな感じだぞ
    嫌気がさして5chになる前あたりからもうアクセスしてないが

  • 46 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:ODE0MjY3M

    いくらサムスンが株価吊り上げたくても、守秘義務を破って自らリークしない
    市井が分解して製造元割り出すのは勝手だけど

  • 47 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTE3OTE3O

    生成出来りゃ性能劣ってもカバー出来そうだし
    製造能力優先にすりゃそうかもしれんね

  • 48 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:NTE4MjQ4O

    潰れないと買い替えしないだろ。
    任天堂もPSを見て覚えたんだよ。
    買い替え需要も必要だとね。

    GBAを最後、GCを最後に、もうそういう路線だろ
    DSしかり、wii、スイッチしかりな。

  • 49 名前:匿名 2025/05/22(木) ID:Njc0MTQ1O

    知ってた
    Ampereアーキテクチャだと知れた時点でサムスン製だとは分かってた
    あとグラフィック性能はノーパソ版RTX3050の半分程度

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク