人気ページ

スポンサードリンク

検索

13件のコメント

「樹齢200年超の名木を切り倒した男、犯人の動機が一切報道されておらず困惑する人が続出中」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MjM1MTE1M

    環境過激派の仕業かなぁ
    おかしな事する連中だし

  • 2 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTc4MzIwN

    まるで虫獄人ですね~

  • 3 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTAxMTI2N

    環境テロ活動に参加した最上級国民様の御子息であらせられるんじゃない?

  • 4 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTA4MzI2N

    予想したほどデカくないな
    実行するかは別として、1周10mとかあれば伐ってみたい好奇心みたいなのが生まれるのもわからんではないけど
    このくらいの大きさなら林業でもやりゃいいし

  • 5 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTc4MzE0N

    二酸化炭素排出とか鯨捕獲への抗議じゃね

  • 6 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTk2MDc2M

    200年とか盆栽でも切ったのかw樹径1mほどでしょ。騒ぐほどの物なのかね。

  • 7 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTc4ODUxN

    朝鮮人が御神木を切り倒したり、撮り鉄が無断で他人の家の木を切ったり日本でもちょくちょく起きてるよね。罰則を厳しくすべき案件。外国人は刑期を終えたら国外追放するくらいしないとね。

  • 8 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTAyOTA4O

    実家の町の寺でも、樹齢500年以上の杉の木が薬剤注入されて枯らされて、切り倒すことになったわ。
    クソ野郎は許せんな。

  • 9 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:ODI5MjY3N

    イギリスで最も有名な木のひとつが切り倒され……16歳少年と60代男性を逮捕
    https://www.bbc.com/japanese/66969439
     
    ダニエル・グラハム被告(39)とアダム・カラザーズ被告(32)が有罪てことは、最初の二人は事情聴取されただけでこの二人が最終的な犯人てことなんやろね。
    エコテロか宗教的な問題しか犯行動機は考えにくいんけど、なんやろね。
    (´・ω・`)

  • 10 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTc4NzEwO

    テロリストだからこそ主張とかはニュースにしないとかなのかなあ

  • 11 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MzAyMzgzN

    他国の歴史が羨ましくて妬ましくて破壊したい
    他人の権威が羨ましくて妬ましくて乗っ取りたい

    日本に限らないお話か

  • 12 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:MTc4MzE1N

    日本だとホテルを経営してるチャイナマンが
    富士山見えないからという理由で
    他人の土地の木を切り倒してたな

  • 13 名前:匿名 2025/05/10(土) ID:OTk4NTQyN

    ローマ帝国時代からある木ならいざ知らず、
    たかだか200年じゃないか。
    ウィンザー朝(ハノーバー朝時代含め)より若いじゃないか。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク