7件のコメント
「ネットで話題になった「ガンダム風スイカ」、初心者がうっかり育てるとスイカが成らず代わりに……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjA4NzU0O
接ぎ木ってそんなこと起きるんだな
初めて知った -
2 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjExNjAzN
ガキの頃、親父が作ってたキュウリか何かに 「さつきみどり」ってのがあったな
なんか違和感を感じてググったらエ口いおばちゃんが
なんであれがきゅうりの名前になったんだろう -
3 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjcyMTQ1M
種苗系で一番強かった名前はバハムート(ほうれん草)
-
4 名前:放火後☆トンスルタイム
2025/05/09(金)
ID:MTM1NDkyN
つまりシャアは種無しだとw
-
5 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjA4NzU1N
わざわざ病気に強く根が強い品種を台木にしてるから
接ぎ木苗の台木側の芽を摘むのは
園芸では知らないといけない類の知識。
癖強い名前はナント種苗さんが良く使うイメージ
#ナント種苗カタログ -
6 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTg4NDY4M
F1種を育てて取れた種を植えたら、別の種が生えたってのはよく聞くけど、接ぎ木でもそう言うことあるんだ
まあ、接ぎ木とかは、かなり昔から有る技法とは言え、人間で言う『心臓移植』と同じようなものだからな・・・・・・ -
7 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTYwODM0N
植える時に台木を完全に埋めてしまうと接ぎ木が意味を為さなくなるとかも聞いたことある
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります