「死去したローマ教皇の遺品、日本メーカー製の「ローマ教皇モデル」と渾名で呼ばれていた……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NzQ3Mzc3N
イスラムテロリストからローマ教皇まで
カシオは宗教を越えた -
2 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:Mjk3MjAxN
これだけネットワークの発達した世界で新法皇になる人物は大変だろうな
本当の聖人でないとすぐに晒される -
3 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjA3MzM1O
昭和天皇がディズニー時計を付けていると話題になった事が有るが、その時計はティファニー特製で米大統領から送られて物
法王の話とはちょっと違うが、やんごとなき人の話 なんか共通した物を感じる -
4 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjA3Mjg2N
まあ、時計という機能だけを求めるのであれば、どこぞの海外製(無駄に高くて時刻がぱっと見分からない)高級腕時計どころか、1万円~5万円程度のGショックすら不必要
日常生活防水が有って、誤差が年数秒レベルの性能があれば人類の9割は困らない
10気圧防水を必要とする者が、実際、どれ程居るのか・・・・・・ -
5 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTk2MDY5N
数十年後に聖人認定されてそう
-
6 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTE3MTI0M
F84Wは椎名誠が世界旅のエッセイ書きまくってた時代の愛用品でもある。作中で「絶対に時刻が狂わないクソ頑丈軽量腕時計」つう感じで紹介されてた記憶w まさに名機
-
7 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:OTQxMTg5M
ベルトが短すぎるのなんとかして欲しい
-
8 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjUwOTY4M
多分、メンテ中の外すことも考慮してチープカシオは100本ストックしてたんじゃないかなぁ。清貧を地で行っていたそうだけど、その割に恰幅が良いのはなんでなんだろうって疑問を抱いてた。
-
9 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:MTA2Njk2N
Amazon.comだとチプカシのコメントに
軍人さんが多い(笑) -
10 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:ODc2MDA4O
チプカシのアナログはもちろん安いし視認性も優れてるけど、やっぱり信頼性耐久性だとデジタル液晶型の方に比べて一歩も二歩も劣るんよな
アナログってどうしても針が上らなくなったりする -
11 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:MTAyNjczO
こういう立場の人でも時計って必要なんか
-
12 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NzQ5MDI3N
※8
骨が太くて骨格がガッシリしてると、太って無くても貧相にはならない -
13 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTU3OTM4M
日本製の信頼凄い
-
14 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTUyODA5M
ワイシャツの袖の中へスルッと入ってしまうくらいに、薄くて軽くて見やすいんだよな
ライトや蛍光塗料を使ってるわけでもないのに夜でも見やすいのは、とても実用的だと思う -
15 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTc4NjU2N
めちゃくちゃいい時計会社だが
「チープカシオ」という悪口ブランドのせいで
スイスの高級腕時計になかなか勝てないのが悔しい -
16 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjI2MjQ4N
ワイは合皮バンドの防水太陽光電波腕時計やで
2万円以内で買えてオートカレンダー付(うるう年自動調整)
唯一わからんのは曜日だけだな -
17 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NzQ4NjYyM
あっちの人って、靴を履いた状態で埋葬されるの?
-
18 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:Mjk0MjE4N
質素な生活なんかしたって、天国なんかねえのによ
-
19 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NzQ5MDIzM
腕時計苦手で、ずっと懐中時計使っていたけど、必要にかられてスマートウォッチにして数年。
バンドは重要。スポーツタイプのシリコンバンドがしっくりくる。 -
20 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTkwOTc4M
禁欲的な生活を送る事で、精神の安寧を得ていたのかな?
でも、流石に食事はあまりに質素には出来なかったんじゃないかな。
下位の聖職者が、教皇よりも良いものを食べるわけにはいかないって
なって、栄養の摂取に支障を来たすといけないからなw -
21 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjEzNzg4M
なけなしの金で買ったお気に入りがチープ呼ばわりされていて複雑。
月収手取り12マンで50年前から使っているけど、これからも大事にしていこうって。 -
22 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NjAyNzQwN
俺のカシオはなんかRマークがついてた。
展示品とかを手入れした再生品らしい。
小さな傷とかあるかも、、とか書いてた。
安いのその上の半額!1300円だった。
俺のほうが法皇より偉いってこと? -
23 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:MTA2MTU0N
> 庶民派を気取って選挙の時やテレビの前だけチプカシを装着する人もいるけれど
2012年11月に選挙パフォーマンスで自転車にノボリ括り付けまま走っていた庶民派気取りの候補者が町角を曲がったすぐ先で運動員に自転車を渡した後、デカいワンボックスカーに入ってドア開けたまま何かボトル飲料を口にしたあと側近?に罵声を浴びせていたのなら以前見た事あるよw
あの反日政治思想集団からの立候補者だったから別段驚きは無かった -
24 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTc5NDc5N
ミニマリズムを標榜する人はこういう生活しないとな。
-
25 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTk2MDY3O
それもまた人生。
-
26 名前:匿名
2025/04/29(火)
ID:NTU3OTQwM
フランシスコ、いつの間にワイ愛用のモデル、パクったんや
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります