人気ページ

スポンサードリンク

検索

34件のコメント

「森林火災にコアラが多数巻き込まれた件、豪州政府が「信じられない対応」を強行して愛護団体が激怒している模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:Nzg1NDQ2N

    くじらはだめよ

  • 2 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjEyNDg5N

    あいつらバカしかいないのか

  • 3 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjMzMjExM

    オーストラリアはぜつめつ寸前まで鯨らんかくしてた捕鯨大国

  • 4 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:Nzg3NDE2N

    カンガルーも駆除してる連中だし、イルカと鯨以外は駆除対象でしょ
    昔は人間も駆除対象だった国だし倫理観なんて無いよ

  • 5 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTgzNjkxO

    >コアラはクジラじゃないから。
    まさにコレだな

  • 6 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTE5MjcxM

    山火事は自然現象で
    つか山火事を前提にユーカリが豪州大陸の覇権を握ったわけで、そのユーカリを食うコアラも、山火事を前提に生きていることになる
    よほどのことがないかぎり、直接の個体数管理に踏み込むべきではない、自然の手に任せるべきだ(飢え死に野垂れ死にさせろ、ってことだ)

  • 7 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTQ1NDc0N

    「食害」を考慮せずに無差別に鯨を保護して食物連鎖のバランスを破壊しておきながら、自分たちは素晴らしいと悦に浸る白人らしい傲慢な所業だわ。

  • 8 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjExMjk5O

    こういう国がグリンピースみたいな団体を支援しているんだもんな

  • 9 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NDY1MDIxN

    慈悲も結構だが正直無駄なコストだろ。
    やりたきゃ自費でたのむぜ。

  • 10 名前:OTL=3ブッ 2025/04/26(土) ID:NTgyMjY3M

    >>オーストラリア南部のビクトリア州政府が2013年から14年にかけ、
    増えすぎたコアラのうち686頭を殺処分していたと豪紙が報じた。
            ↑
    昔からヤッてる。ユーカリを守る為にコアラを間引きした。

    豪州 「クジラを殺すな」
    ホオジロザメ 「クジラの死骸を食べる為に来たよ~ ついでにお前らも襲うよ~」
    豪州 「ぎゃああああ!!!」

    毎年サメ襲撃の被害が出てる一連の出来事ワロ~ス。増えすぎた豪州人を間引きしに来たのね。

  • 11 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjEyNDc2M

    ※8
    現場で犯罪者射殺しまくってる国が
    死刑反対とか言ってるのと同じだな。

  • 12 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTA3NjAzM

    コアラはクジラじゃないから、って名言過ぎるな
    まあ俺もさっきまでコアラのマーチ貪り食ってたからあまり人の事悪くは言えんのだが

  • 13 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjY5NTk5O

    コアラはユーカリしか食べないは正確じゃなくて、
    母乳代わりの母親の糞から獲得した腸内細菌の働きで無毒化出来る
    生まれ育った森のユーカリしか食べられない。
    動物園で飼育してる個体の餌代が馬鹿高いのもこの理由。
    なので森が焼失すると食べ物が無くて保護しても飢え死にする。

  • 14 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjE1NjA4O

    >当局は、コアラの苦痛を防ぐためには安楽死が必要だと述べたが、ヘリコプターから狙撃兵がコアラを撃つというやり方は、直ちに反発を招いた。<
     
    そもそもコアらてニャンコより一日の大半を寝てすごす生き物で、大部分は寝込みに火がまわってそのまま焼死やろから、この措置あんま意味が無い思うんよねえ。
     
    あとコアラて保護しすぎてえらい増えてもうて、このまんまやとユーカリ飢饉でどのみち餓死してまうて事態んなってた思うん。
    なんぼでもおるよってだんだん扱いが雑になってきてんやないのん。
    日本で言うとイノシシとかタヌキのよな感じやないん。
    (´・ω・`)

  • 15 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTgzMDA0N

    鯨より脳が小さい(=頭がよくない)から仕方ないね
    脳の大きさと知能がイコールだと思ってる馬鹿な人よりは頭いいと思うけどw

    動物の生死を自由にできる(何を生かして何を殺すか選べる)と思ってる傲慢さが見て取れるよな
    いい意味でも悪い意味でも、命には同じ価値しか無いはずなんだけど

  • 16 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NDYzNjE3O


    そーゆー判断をなぜ鯨には適用しねえのかって話
    コアラを保護しても大して金にならんが鯨には無駄に大きな金が出る
    だから鯨保護に固執する

  • 17 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjE1NjA4N

    ※15
    それは、どっからが命や?て話になるわけでねw
    昆虫にも魚にもミミズにもアメーバにも命はあるんやで?
    動物は大事にせないかんけど虫はかまわん言うんやったら、あんたも他人の事偉そうにどうこう言えん傲慢さや言うか、境界知能考えや思うんね。
    (´・ω・`)

  • 18 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NDUwODI4N

    なんというか、下手に火傷したコアラを大量に持ってこられて治療する税金は無いし、かといって動物愛護団体の相手も面倒…なのでヘリでコアラを狙撃します!とかなかなかぶっ飛んでるなぁ。
    クジラを愛護する国は違うぜ。

  • 19 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:OTQ5NjEyO

    オーストラリアにいるのは、
    コアラ、カンガルー、クジラ、豪州人、サメ、中国人、
    愛嬌があってルールを守って活動して頭がいい動物は保護して、それ以外は駆除するんですよね・・。

  • 20 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTgzMDA0N

    >>17
    昆虫にも魚にもミミズにもアメーバも、鯨やコアラ、何なら人間とだって一緒だろ
    どっからも何も、全部同じ命って話なんだが

    動物を大事に、虫は構わんなんてどこかに書いてあるか?
    勝手に妄想膨らませんなよ

  • 21 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NDY0ODgwM

    さすが犯罪者と棄民の末裔共だ
    やることが人でなしの所業そのものだ

  • 22 名前:あ 2025/04/26(土) ID:NjUxNDU1N

    クジラの件は、調査捕鯨で南極の辺りを高性能な日本船にうろちょろされ、新たな海底資源を発見されたくないってのが本音だからね。オーストコリアは南極の領土権主張しているから、新たな資源見つかっちゃったら他国にも南極の領土権主張されちゃうからね。

    国の成り立ちや、今までの行い(野良猫駆除の為に毒餌まくとか、カンガルーやらを娯楽目的で撃ってたとか)を鑑みれば、オーストコリアはホントはクジラなんて何とも思ってないのがバレバレ。

  • 23 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTgwNzA5O

    命の価値には差があるよ、当然だけど
    人間である以上、まず第一に人間だし、動物は国内法上器物扱いなのでまずそこから違うでしょ?
    価値を決めるのが個々人、各生命である以上、普遍性は存在しないでしょ
    綺麗事だけで片付く訳でもなし、どうしたってそうなる

    オーストラリアの悪いとこは、アボリジニをマンハントして楽しんだ記憶が抜けず、直ぐ楽しんで◯そうとするところ
    水飲みに大量に訪れたラクダも銃◯し放置したし、今回の件もそう、カンガルーも
    猫は毒餌マシーンでヤッてる
    まぁサメが駆除してくれてるから、来年あたりにはサメも陸に上がってハントし始めるんじゃないかな

  • 24 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NDY1MDEzN

    さすが犯罪者の子孫w

  • 25 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTE4ODQ4M

    ユーカリは天敵コアラ排除するために山火事起こすんじゃないっけ

  • 26 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:OTYxNDA2N

    他になにか方法がとか言ってる連中はそのなにかを具体的に示せよ
    そして他人任せにせず自分たちで行動しろ
    そうすりゃ撃ち殺される可愛そうなコアラはいなかっただろ
    ペンキばら撒いて座り込んだだけでなにかした気になってるからこういう事態になってるんだよ

  • 27 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTAyMjgxM

    動物愛護を謳っていながら海洋資源を守るために重低周波のソナーでクジラを追い出し場合によっては三半規管を破壊して砂浜に座礁させる。
    そしてクジラを捕るなと日本のせい。
    それがオーストコリア。

  • 28 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NDY0ODcxN

    今後、コアラの事は
    山クジラ と呼びます!

  • 29 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjYzOTk1M

    オージーはクジラじゃないから
    サメのエサ

  • 30 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjU5NjE1O

    安楽死の方法として、狙撃を批判するヤツは、批判だけして具体的にどうすれば良かったのかは上げない。時間・費用・人手に効率的な方法を出せよ
    責任のない立場からの批判は楽でいいよな

  • 31 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:MjYzOTk1M

    >>30
    わかるよ
    お前にかける時間・費用・人手なんてないんだってな
    生きることを望んでいたとして安楽死で十分だろ

  • 32 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NjEyOTkzM

    コアラ、鯨並みに賢ければ…

  • 33 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NTUxNjM3O

    ※30
    自然界の出来事だから「何もするな」が先にあるだろ
    可哀想ってのはは人間様のご都合って事に気づいていない
    愛誤してる馬鹿どもは如何なることにも人間様のご都合が絡んでいる事を自覚せず神が如き目線で語る

  • 34 名前:匿名 2025/04/26(土) ID:NDY0ODcyM

    優秀なスナイパー自慢だろ。
    スナイパーの居る土地に侵攻なんてしたくないからな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク