「訪日して米国発祥のファストフード店を訪れた米国人選手、「日本は、ソースに関してはケチね」と不満点を指摘」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NTE0MDUzN
てっきり大阪の串カツ屋にでも行ったんかと
-
2 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzI5NzAxM
成形肉(細かいくず肉や内臓肉などを結合剤で固めて圧力を加えて形を整えた加工肉)うまいか?
-
3 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTE3Mjg3M
マイトマトケチャップ持って入ればいいのでは?
-
4 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTE1OTk2M
10年くらい前だけど、ニューヨークのマック行った時、バカみてえにソース突っ込まれたわ、要らねえよ
コロナ前のシンガポールのドライブスルーの時も、ナゲットの個数よりソースの方が多かっだけど、要らねえわ -
5 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzEyNDk0O
>なんで日本のマクドは全体的にケチくさいんだ?
米国のソース付け放題とか飲み放題はマクドナルド単体でなく飲料業者やソース業者が価格負担してるから
日本で言うと店に置いてもらうためのサービス…というより露骨な袖の下
向こうは販売店(小売)側が圧倒的に強い、店に置く品の決定権は店の棚担当者だからマクドナルドにかかわらず小売り全体がそんな感じ
ウォルマートの販売担当とか時期が来ると各社からの付け届けが凄いことになる(金だけでなく旅行とか接待攻勢が凄い)ただし店の売り上げが落ちると販売担当は容赦なくクビ切られる -
6 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTM5Nzk2M
海外のマックに入った事ないわ。
SFのダイナーでバーガー食べた事はあるけども。
ケチャップは赤と黄のボトルだったわ。
今はHeinz置いてるけど。
味は普通に美味しかったけどポテトがあまりだった。 -
7 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:Mjk3NDA3M
いくつでもタダってのは本当にやめたほうがいい
1つはタダなんだからもっと欲しいやつは20円だか40円だか払えば済む話
つーかナゲット5個にあのソース1個も使い切らねえぞ俺は
そんな2個も3個も使うような量つけたらもうソースの味しかしなくね? -
8 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjUwMzkxO
ナゲットのソースっていつも半分以上余るけどな
付けすぎるとソースの味しかしなくなって美味しくなくなるで -
9 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjQ0NTQxM
日本マクドナルド言われているぞ
売上かなに出てるのにサービス悪しケチだってよ!
アメリカに比べてコーラとかもサイズ小さなよな -
10 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NTE1MzEzN
※9
デブ乙
って言われるぞ
向こうのサイズで売っても過剰なだけだしL頼めばいいだろ -
11 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NDU2NzIwM
日本は無料サービスの前では民度が地に落ちるからね
こうやって制限掛けるのは仕方ないんだ -
12 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NDI0MTQxO
ナゲットのソースは「バーベキューですか?マスタードですか?」じゃなくて
両方つけるをデフォにしてほしい。
「前回はバーベキューだったから今回はマスタード」とか考えるのが面倒だ。 -
13 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzI5NjczM
ケチなのはたかだか数十円でグダグダネチネチ言ってる方だと思うの
-
14 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NTE1MzkxN
今はコンビニサラダのドレッシングも別売りだからね。
-
15 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NDc1MTY0N
>こんな調子でケチャップまみれにするのが好きな人がアメリカには結構居る
デモリションマンでもあったな。
タコベルのシーンだ。 -
16 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTE1OTk2M
アイツらからすれば、ケチャップは野菜だからな
-
17 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjYxNjYwM
期間限定のカレーが好きだったな。
-
18 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzI5ODg5M
あれ?言えば2つまでは無料で貰えるんじゃなかった?いつから1つになった?
-
19 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NDk2NzQ1N
アレ一つでナゲットとポテトを存分に味わう量があると思うけどビシャビシャに浸して食いたいのかよ
-
20 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:Mjk3NTk1O
※12
いやデフォでソース2つも要らねーよ1つでも全部は使い切らねえのに
常に片方捨てることになるじゃん
考えるの面倒ならいつも2箱買うことにすれば?両方貰えるから解決だぞ -
21 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzI5OTQ2M
アメリカのチキン屋はソースの辛さが5種類くらいあって貰い放題だったな
一番辛いのはAtomicという名前だった -
22 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjQ5NjQyM
だからアメリカ人はデ、もとい体重に不自由しない人が多いのだよ
-
23 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:NTE1Mjk4N
個人の意見を全体にすり替える、これ共産主義の伝統アル
-
24 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTM5Nzk2M
貧乏人が愚痴るのはわかるが、何で金持ちがソース程度で金ケチってるんだ?
-
25 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzA5MDUxN
この円安の状況で20円惜しさに文句いってるのか
セレブの妻ってわりにはえらい余裕ないのな
よほど生まれが卑しいとかなのかね -
26 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjUwMzk2M
ソースなんて一個でも半分以上余るのに?
-
27 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzYxNDcwN
お前等は濃いの食い過ぎや、5ピースだったら一個で余るやろ
-
28 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzE0MjkxM
ナゲットが上手いってどんな舌をしてるんだ?
パサパサで鶏肉の美味しさを台無しにしてるじゃないか。 -
29 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzI5ODQ3M
本スレはなんで書いてあることが読めてないのだ?
-
30 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTE2MDQ2M
あまりソースをだくだくにしたら美食家から「手が汚れてしまった!」とか理不尽に怒られるからな。
-
31 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MzI5OTQ2M
食べ物を余らせて捨てるのを勿体ないと思うのは日本人だけらしい
だから外人も日本に来たら残さず食え -
32 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTQwMTUyM
朝鮮人の盟友だから、そうしないと馬鹿みてーに持ってくんだよ。
-
33 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:Mjk3ODY3M
>>12
考えるのが面倒なら「常にマスタード」か「毎回バーベキュー」か決めちまえばいいんだよ
「その日の気分で違うの食べたいけどどっちにするか考えるのが面倒」? さすがにそれは理不尽レベルの我儘だろ -
34 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTE2MDk3M
あー・・・。(´・ω・`)
アメリカはいてはるよねえ。
もうドリンクとして飲んだほうが早いんやないん?てくらいケチャップをドプドプかけはる人。
日本にはマヨラーが多数存在してるんけど、アメリカでマヨラーに該当するんはケチャラーとバタラーやよね。このふたつを与えとけば、だいたいのアメリカ人はなんでもおとなしく食べはるん。 -
35 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MjY5MTQ4M
誰だか知らんが格差の象徴とも言うべき球遊びで何千何億ドルと年俸貰ってるお前らの方がケチだろ
その場に居た皆に奢って配る位しろよ -
36 名前:にむしか
2025/04/14(月)
ID:MzYxNDk5N
あれ以上の量があったら余るじゃん。
「量が少ない」ってのは、「モッタイナイ」を知らないメリケンの発想だね。 -
37 名前:匿名
2025/04/14(月)
ID:MTQ0NDA5O
しみっタレ
-
38 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:NTI5ODkxN
不味いものを食うのならソース大量にかけて誤魔化す必要があるんだろうけど、
ナゲットそのものが美味しいならソースかける必要ないよね?
ナゲット低品質+ソース大量と、ナゲット高品質+ソース少量なら等価交換だろう -
39 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:MzEwMDE0M
そういう無料サービスって「本当の意味では無料ではない」のが当たり前
どこかで回収されてるって思わないかな?
アメリカなんかは店舗やその食品提供企業側負担じゃなくてソース企業が負担してるだろ
日本とは販売方法が違う
「日本のソース会社が負担しないなんてケチ」って事になるけど
アメリカのソース企業も結局どこかで回収してんの
これは店舗や提供企業でも同じ事が言える
「企業負担」というが、別で誰か(消費者)に負担させてるだけだ
自分以外だからどうでもいい?結局自分も出してても、その場で取られてると気付かないからOK?
アメリカ人って、自分が使う分程度も自分で負担せずにその他大勢に負担させようなんてケチねw -
40 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:MzE2NTEyM
味音痴を告白しなくても良いと思うの…
-
41 名前:匿名
2025/04/15(火)
ID:Mjg4MzcxN
あの女社長の改悪でしょ。
マックに関してはアメリカの方が良いよ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります