「「これ、本社から各支店に同じ物を貼らせてるのやろうね」と近所のコスモスを訪れた客が嘆息、これがあちこちにあったわ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTEyMjM1N
スゲーな、コスモスって罰金取れるんだ
-
2 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTQ1MDI1M
そもそも、監視カメラの数が異常に多かったり、あまり顧客のことを信用してないというか、疑っている姿勢が見えてたので自分も行かなくなりました。盗むやつが悪いんだけどね。
駐車場の件も、来るやつみんな無断使用だと考えてたんじゃないのかな? -
3 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:NDE0NjMzN
いや全店舗では無いやろ 先日の話の流れから行くと
隣の店の客が長時間無断駐車やったのが発端やろ -
4 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTI5MTQwN
コスモス「お前の駐車場は俺のもの!」
-
5 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTUxMTkxO
ラーメン屋との共同駐車場なのに私有地扱いして罰金請求してたのが発端だよ
-
6 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:NTA2Nzk5N
別に各社個人の自由だから無断駐車に罰金を取ろうが監視カメラを置こうが好きにしていいと思うよ。
特に後ろ暗いことをしてないからそういうお店に普通に行って買い物するし。
それよりもこういう話題に乗じて防犯活動とかを攻撃する気持ち悪い人たちがいるのは怖いね。
犯罪者の権利ばかり主張する人たち。 -
7 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTcwMTYzM
運営が店舗ごとの事情も考慮せずに罰金1万円を指導しているせい
-
8 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTI5MDQyM
違法駐車取締りになるとムキになるね君たちw
-
9 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTI5MTQyN
罰金取りが本来の仕事なんでしょ
反社みえみえ企業だわ -
10 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:ODkxNTcyN
実態は中華かね
この病的で姑息な姿勢、キタイスキーと思えばガッテン -
11 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTM3ODA1M
うわマジで罰金って書いてある
民間人が罰金取ると違法行為になるよ。罰金を取れるのは国家だけだから -
12 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTcwODgyN
罰金を取ることをシステム化してる時点で違法性がありそうなのに擁護するのは無駄だろうになんか書いてるやつ居るな。
それにしても看板作るのだってまあまあ金かかるのに何枚刷ってるんだよ。 -
13 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:NTE4NDYzO
コスモス「駐車場借りる金、払いたくないなぁ…利用客に払わせたいなぁ…せや!ウチの店で買い物しないヤツから徴収したろ!」←直でやるなやw少しは知恵捻ろやw
-
14 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:ODkzNTY1N
もうコスモスネタはええわ
-
15 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTAwNTgyO
コスモス速報か?
-
16 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:MTg3Nzk3M
いまだにコスモス側庇うやつが沸くんだなあ。コスモスが金払って火消ししてるんだと思うと泣けてくるわw
今回は「ラーメン店の客」だからわかるが「コスモスで買い物した客」ですら罰金請求しとるからなw頭おかしいww
しかも客が入店したら万引きを疑って2マンセルで囲うとか、どんだけ人間不信やねんw(入店4回目で解除されるw)
まっとうな企業じゃないね -
17 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA2OTg5N
そんなにしょっちゅう罰金を取り立てていたのなら
本部に税務署が立ち入るかもな… -
18 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NTk5MTg3N
自分が行ってるマツキヨは駐車場がいつも満車だったんですよね。
去年だかにセンサーと支払い機が設置され、買い物したらサービス券を貰える形式になって、駐車の数が1/4になった…。
駅に近いから下手したらサラリーマンが停めてたとかありそう。
治安はまあまあ良い地域だと思うんだけどなぁ。
(別にコスモスを擁護したい訳ではない) -
19 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NjA5MjE5M
>>18
それをやっているところはあるんだよ
でも、他店の客がいる共用駐車場にそんな面倒なシステムを導入できるわけないだろ
共用駐車場をやめたいってなるのがおちだね -
20 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjIwODQ4N
無断駐車ははっきり言って処罰の対象で良いしそのような仕組みづくりは必要なんだよ
本来の利用者が使えなかったり場合によっては往来の障害になったろで他人の権利を奪うことに繋がるし
ただしこのコスモスとやらは雑すぎるし悪用の域のあるため正当な主張を埋もれさせかねないので迷惑この上ない -
21 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA3Mjc4N
さすがに、ショッピングモールの駐車場と比較するのはどうかと思う。それ言ったらドラッグストアでOKなんだから個人店舗でもってぐらいに。
駐車場自体の広さもそうだが、購入対象の多さが段違いすぎると思う。
※3
ん?なんの話?無断駐車で”ない”のに無断駐車として罰金1万と店が言ったのが発端やぞ。 -
22 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NjA5MjE5M
>>21
ショッピングモールの駐車場と比較しているってなんだよ
コスモスとラーメン屋しかない駐車場だぞ
ラーメン屋が好意で庇を貸したら「庇を貸して母屋を取られる」ってのを実行されただけって思われても仕方がないぜ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります