人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「バス運転手に『お前嫌味ったらしい言い方すんな!』と絡み始めた親子連れ、見かねた有名声優がバトルに介入した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MTU4OTQ5N

    路線バスは停留所以外で客を乗り降りさせると道路交通法違反になるようです

  • 2 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MTY0NDMyN

    赤信号で両替とか、ちょっと考えたらアカンのわかろうもん

  • 3 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MTY5MzIwN

    誰コイツ?

  • 4 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MTQyOTU1N

    キレてる奴は乗車リクエスト時に予め乗降先を伝える必要があるデマンドバスしか乗った事がないド田舎在住なんやろ、知らんけど

  • 5 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MjczMTc0O

    親がバカすぎる
    降車ボタンとか子供が押したいボタン第一位なのに
    次降りるからボタン押してねって子供に言っておけば
    誰も傷つかずに済んだのに

  • 6 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MTQzMTQ2O

    都バス民だったから降車ボタンの必要性が分からんかった
    誰も押さなくても各停留所で停まるしドア開けるし
    子供が押して喜ぶ用のもんだと思ってたわ

  • 7 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MjA2NDI5O

    発達障害だとバスを降り方が理解できない

  • 8 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:Nzg4MDkxN

    実際バスタクシーはクズ揃いだから仕方ない

  • 9 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MjQ2MDcxM

    >トラブルは見て見ぬふりするのが危機回避能力の基本
    >キチガイ相手に普通の人間がなにを言っても損するだけだもんな

    「困った人を助けるな」と、上から目線で説教する人たちの気が知れない。
     
    あなた方に問題解決能力が無いのは仕方がないが、なぜ「それが普通」と言い張るのか。なぜ世の中の人間すべてを、自分たちと同じレベルに引き下げようとするのか。

  • 10 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MjA2MTY0N

    俺もバスの乗り方よーわからん。先に払ったり後に払ったり何か会社で違うっぽくて、乗ってからどーすんの?って

    まあバス使わない生活してるから困らんけど。

  • 11 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MTg4NDU0M

    気持ち悪い家族ですね。しねばいのにね。娘が

  • 12 名前:  2025/03/08(土) ID:MTY3Njk0O

    人に注意されただけでマウント取られたとかいうアホ増えたよね

  • 13 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MzAwNDQ4O

    俺もバス乗らんかったから乗るの躊躇してたわ
    食べ歩きを趣味にしたらバス乗車に慣れて快適
    最近多いのが乗る気も無いのに停留所の椅子に座ってスマホやってる奴バス止まっても乗車しねえし座ってんじゃねーよ

  • 14 名前:匿名 2025/03/08(土) ID:MTc5MDY2N

    降車ボタン押すのは車内アナウンスしてるものだがしない地域があるのか
    流れてても脳の障害で気付かないのか
    ただそれでも子作りだけはできるんだな

  • 15 名前:OTL=3ブッ 2025/03/08(土) ID:Mjk0NTEwN

    昔、旅行に行って帰ってきたら普段雪が降らない地域なんだが雪が降り積もってて。
    何時もはバスも乗らないんだが、乗って帰ると雪で大渋滞。
    夕方のラッシュもあって全く動かなくなった。家まであと1kmぐらい。
    その時、猛烈に小便がしたくなってなあ。バスも超満員だから漏らすわけにもいかん。
    道の真ん中で渋滞で止まってる状態から 「ここで降ります」 っつって降ろしてもらった。
    緊急事態・緊急回避だぜ。そしたら他の客も降り始めた。

    因みに小便は間に合った。クエンティン・タランティーノの映画みたく、
    辺り一面に小便を撒き散らせずに済んだぜ。

  • 16 名前:匿名 2025/03/09(日) ID:MjExNjAxN

    確か多才な人だよな
    親族も何か著名人?みたいなのが多くて
    作品よりもガキの頃見た、お笑い芸人がやってた声優番組の記憶が強い

  • 17 名前:匿名 2025/03/09(日) ID:MTYxMDkzN

    スレ※164
    すげーなこれ想像なんかw

  • 18 名前:匿名 2025/03/09(日) ID:MTIwMDM4N

    法律で、停留所以外で降ろすことが出来ないように定められているので、降車するには、事前にちゃんとボタンを押さねばならないのは当然として
    乗客は、もしかしたら都心と田舎でバスの乗り降りの料金発生時期の条件や場所(前乗り後降りor前降り後ろ乗り)が違うのを知らないので、普通のことを言われただけなのに、馬鹿にされたと思ってしまったのかもしれないね

    ただ、その場に自分がいたら、いいから早く降りろとは思うだろうな
    うんこもれそうな時とかだとなおさら……

  • 19 名前:匿名 2025/03/10(月) ID:MTk5ODI1N

    >都バス民だったから降車ボタンの必要性が分からんかった
    >誰も押さなくても各停留所で停まるしドア開けるし

    それたぶん早着の時間調整で降車ボタンと関係ない

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク