「フジテレビ騒動の裏で民放王者だった日テレが窮地に陥っていた模様、テレ朝の大躍進に焦りを隠せない状況に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTQyOTU1N
日テレが落ちたのは、フジテレビの失敗をなぞってるからだろ。
-
2 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTY0NzgwN
テレビが一斉に韓国ゴリ推しする気持ち悪さがやばい
オワコンなんだよ -
3 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MjE2MDU0M
こんな番組が面白い高視聴率番組と言われてる時点でやっぱテレビってオワコンよな
-
4 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:NjYyODM4O
13-49歳がコア層だって?
最もテレビなんか見ない層じゃん。 -
5 名前:名無し名無し
2025/03/08(土)
ID:MTQ4MzM3O
朝日新聞社と距離を置く報道番組が出てきたな。韓流推しも控えめ。TBS日テレは開き直ったのか朝鮮だらけに変身。NHKは左翼のままトランプ貶しに忙しい。
-
6 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:NjYyNzU0M
※2
韓国がkフードとか言って押し始めたら、日本の情報番組が一斉に聞いたこともないような韓国企業の冷凍食品とか取り扱いだした
日本マスゴミは韓国政府の忠犬 -
7 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MjQxNjgwN
お笑い芸人達がひたすら不快なだけだな
-
8 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTg4NDQ4O
テレビ見てない と書き込むだけでブチギレるテレビ関係者ってまだ息してんの?(笑)
-
9 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTg4NDQ4O
※7
テレビの存在そのものがキモい
最近テレビ屋がYouTuberに寄生虫して動画編集に関わってきているが、「いかにもテレビ的なキモい編集」が入った動画はキモくて見てられん。
そういうYoTubeチャンネルは登録解除してる。キモすぎて。 -
10 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTk0ODM0N
日本のテレビ局なんて全部特亜に乗っ取られて
特亜プロパガンダ垂れ流し洗脳装置になってるんで
いっぺん全局解体して作り直さないとダメ -
11 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MjkyODM3N
4月期の新ドラマだけど
TBSの日曜21時枠
阿部寛が主演なんで観るつもりなんだけど
なぜか韓国人俳優が一人出るみたいなんだよな・・・
最悪観ないかもしれないな
あと、フジドラマは3つくらいしか告知ないなw -
12 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:NjYzNDExN
新聞会社の偉い人が、テレビが判らないのに役員として、多数乗り込んでくるから。
-
13 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:Mjk0NDcxO
>「何バカなこと言ってんだかw」で済む緩さ
単純にこれだな。それと、たまに興味引く雑多な情報も出たりするので、積極的に見ようとは思ってないけど、朝のニュース番組のような感じで室内の環境映像的にチャンネル合わせてる。電気代がもったいないとかは言うなw
それと、こういう議論ではいつも思うんだが、「テレビ」の「影響力」っていまでも十分に絶大だぞ。視聴率云々のテレビ界だけに限れば、過去の数字と比較して落ちぶれたってことに間違いがないけど、今の時点で”こうして話題になる”YouTuberが何人いるのか。テレビ局番組数の母数なんて、YouTuberの母数に比べれば微々たるものどころじゃない差があるのに。 -
14 名前:名無し
2025/03/08(土)
ID:MTU3NTgwN
メディアのバック
日テレなど読売系 → アメリカ
フジテレビ → 韓国
TBS → 中国
テレ朝 → 昔は韓国、今はアメリカ
テレビ東京 → 不明
NHK → 中国 アメリカ -
15 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:ODA4Njk0M
「率」と「数」を、理解してない人が多いのでは?
千人が見てる時の10%は、見てる人=100人。
百人が見てる時の20%は、見てる人=20人
地上波なんか誰も見なくなってるし、だから広告効果無いからスポンサーがお金を払わない。
(年間の統計数字で明白)
この記事は、井戸の中のカエル同士の戦争を、さも世の中の一大事みたいに書いてますが、ようするに形をかえた太鼓持ちですわな。 -
16 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTQyNjUxN
時間帯としては若い世代がまず自宅にいない時間帯だな>18:50 – 20:00
視聴者の絶対数が減ってるから逆に「高い視聴率=チャンネル占有率」が生じるのか
視聴率は視聴者数ではないが、過去には同一であるかの如く装ってきた
それが企業に金を出させる根拠となってきた訳だが
いまでもテレビ局や広告代理店はそうあるべきと信じてるだろw
そもそも視聴率の集計方法自体が胡乱もとい恣意的なのに
これだけ数字がある!と誇られてもな
数字が実需に一切反映しないのに、率に意味があるのかい -
17 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:ODA4MjkzO
無かったことにしてるが日テレも大概だからな
コンプラも何もない人の命さえ奪う放送局なんて見たかない -
18 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTg4NDU5N
ざわつくが面白い・・・?あんな精神科医を論破しました!とか子供にヒステリー起こしたりする楽器が高いからマウントを取るような奴が出てる番組が?
-
19 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTQyNjUyN
日テレは例のドラマの件でだいぶ嫌われたからね…
-
20 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MzAwMDEzN
裏番組がしょうもないからな。
名古屋だと「PS純金」視てるが。 -
21 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:MTY2NjY5M
民放のバラエティ全部つまらないのに、なんだろう、この地獄みたいな記事。こんなので高視聴って恥ずかしくないのかね。びっくりするわ。
-
22 名前:匿名
2025/03/08(土)
ID:Mjk1ODQ3M
他に見るものがないから見てるだけなのを自覚できてない朝日はホルホルしないほうがいいぞ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります