「日産にコケにされたホンダ社長、凄まじいホンダ仕草で日産側にけんかを売っていた模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTE3NTU2N
今回の「騒動」、世間のイメージも含めて日産の一人負け
EV炎上もなんでこのタイミングでって感じだったし -
2 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:NDg5MzQ0M
もはや社長ひとり辞任するだけで済む問題じゃないんだよな。
取締役会、全員の連帯責任だ。 -
3 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:NTA2MjExN
ホンダ再協議するんか?会社の未来考えたら普通蹴るわな。経産省も口出しすぎ。
日産なんか倒産させるべきだよ。経営陣がゴミなら会社はぶっ倒れると言う教訓のためにもね。
どうせ見えない形で国から税金で支援してもらってたんじゃないのか?
財界のクソ閨閥。 -
4 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODkxNTcyN
中央官庁はトヨタが逝きそうになってもここまで介入せんだろ
日産は不当に優遇されてきた
だからここまで最も悪い意味での親方日の丸に染まっている
旧国鉄に近いな -
5 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTg3NzgyM
※3
国が口出すのは技術の流出を防ぎたいからだろ
それを意図的に無視するのはアレか?
何か言い草や価値観がアカっぽい感じもするしな -
6 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:ODk0MjU5N
だが断る
-
7 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTA5ODgwM
日産は生産ラインを貸し出すファウンダリ企業になれば良いのでは?ファブレスのEV自動車会社が中国から出てくるかもしれないし
-
8 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTgxNDEwN
※5
あそこにあるのは口先の技術だけ
(それだって海外メーカーのがもっと上手いって気もする) -
9 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTg2NzAyO
>>8
よくわからん条件をつけて1位を語る技術は世界最高レベルだと思う
だから日産の広告見ても?しか浮かばん -
10 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTE3NzA4N
経営陣が退職金無しの総辞職
吸収合併でスリム化じゃないと無理だろ
例え外資が買収してもやる事は変わらん -
11 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTExNTk1O
>>9
より売れているシエンタやフリードを排除するために、
「6人乗り以上のミニバン」という条件を付けての
セレナNo.1ってアレね。
でも実質同じ車のノアヴォクを合算すると負けてる。 -
12 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTUxNDcwN
がんばれー
アホ外人に金持ってかれた会社なんかに負けるな! -
13 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTc3MDQxN
いっぷくしたいところだがここは禁煙、そこでクィッ!
-
14 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MjI5NDg0M
ぼくは親指と人差指で摘むように直す派です(`・ω・´)
-
15 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTE1OTc1M
中指わろた
-
16 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTExOTE3M
ライトゥーミーでやってたわ
意識してかはどうかは知らないけど態度に出てファックサイン出してしまうって -
17 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTExNjA1M
もう社長一人の進退じゃどうにもならんよ
最初からリストラ、特に役員って条件出したのに全く動かんし
ホンダは先の条件にプラスして役員全員くび並べろって踏み絵を出すだろうし日産役員陣はそれでまた交渉を蹴る
大体三菱が一抜けしたのもホンダは激おこだからな、経産省幹部のくびもセットで寄越さんと話にもならん -
18 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTExNjA1M
>5
国が技術流出、特に鴻海に警戒しているのは分かる
ただ日産がそれを錦の御旗にホンダの要求けったからもう出来ることはない
かつて金融庁が拓銀破綻へ散々手を差し伸べても役員が駄々こねたせいで最終的に見捨てたのと同じで限度はある -
19 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:MTI5MTI1N
>>5
技術というより雇用だな。
潰すより、ホンダ傘下の元リストラやった方がダメージ少ない。 -
20 名前:匿名
2025/03/05(水)
ID:OTQ0MDU3M
>>4
まァやっぱチョい前まで皇室の御料車のメーカーだったからな
(結局はそのプライドが邪魔したのかも知れんが・・) -
21 名前:匿名
2025/03/06(木)
ID:MTEyMTI4M
たしかにあれは、ホーリーシ〇ト。
-
22 名前:匿名
2025/03/06(木)
ID:MTIwNjk5M
日産は、役員の数を最低でも今の三分の一にしないと話は進まないだろ。
-
23 名前:匿名
2025/03/06(木)
ID:MjI1MDAxM
こういうとこに田舎者企業の性が出るね
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります