人気ページ

スポンサードリンク

検索

21件のコメント

「夫の年収が1500万円以上の場合、妻が「とんでもないことを言い出す確率」が激増すると判明して……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDk2MzQ5O

    仕事で出張残業が多くて帰ってこないのはわかる
    年収1500万で手取りが1000万を割ったとして
    それでも毎月それなりの贅沢をしても十分だと思うんだが何が不満なんだ?
    もしかして独身時代に貢がれまくって金銭感覚狂ってるのか?

  • 2 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTU5NTgxN

    女ってホント「共感」「話を聞いてほしい」だけの生物なんだな。

    警察や消防が必要な緊急事態でも女って「友達」や「家族」に
    電話(LINE)していたりする。

    1500万以上稼ぐ男の側からしたら、子供だけ預かって、
    老いぼれた女なんてさっさと捨てて、若い女と再婚するよ。

    オンナはその現実認識したほうがいいね。

    >妻とコミュニケーションをとれずにいると妻は不満を持ちやす

  • 3 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTg3ODIwN

    女が働かないで暇してるからだろ?

  • 4 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NzM2MTg5N

    手取りが少ないってこと
    税制の問題

  • 5 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTU5NTgxN

    離婚したら収入ゼロ、もしくは極端に妻の収入は減るのに何いってんだコイツ。

    >4 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NzM2MTg5N
    手取りが少ないってこと
    税制の問題

  • 6 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDQ1Nzc5M

    専業主婦だと決めつけてるけどどうなのかな
    むしろ専業主婦だと離婚の選択肢がなくなるのでは
    最近は求人率も上がってきたから少しマシかもしれないけど、専業主婦明けの就職の現実は本当に厳しい

    だから仮に仕事を続けているとして、更にワンオペ育児までしてるとして、いざという時に助けてくれる人がいないと…まあ無理だろう
    お金か時間のどちらかでも足りないと追い込まれてしまう
    まあ、離婚しても厳しいのは変わらないけど

    家庭維持にはある程度でも良いからお金も時間も両方必要なんじゃないかな、想像ですが

  • 7 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:MjQ5NjM1O

    収入が低い人と結婚する女性はそもそも解ってて結婚しているのでそれを理由とるすこはあまりないってことじゃないか?
    収入高い人と結婚する人は、逆に現実を解ってないでそこだけ見て結婚したからとか

  • 8 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTYxMTc4N

    これは妻良し・夫良し・夫の再婚相手良しの「三方よし」じゃないか?
    まあ、妻の再婚?相手だけがババを引きそうな気がするがな

  • 9 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NjQ0NDIyN

    年収900とか贅沢して暮らせるやん。うらやましい。
    こちとら年収330やぞ。

  • 10 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTU4MDI2N

    >じゃあ離婚して自分で稼げばいいじゃん
    年収1500万円の夫に対して「夫の給料が少ない」って理由で離婚できないか?って話じゃないのかこの記事

  • 11 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTU5NTgxN

    ほーら。言い出した。妻が潤沢な資金で働いていたらそもそもこういう問題は起きねえよ。

    >6 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDQ1Nzc5M
    専業主婦だと決めつけてるけどどうなのかな

  • 12 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDcyMDQwO

    1500万円で給料が低いなんて言う女とは即刻離婚すべきだな
    財産分与したくないなら妻に浮気させて妻有責で離婚しろ、クズ女から解放されよっぽど幸せに成れるぞ

  • 13 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:Njg5MDI1M

    そもそもこれは男女関係ない
    同じ仕事をして同じだけ稼げないのであれば文句を言うべきじゃない、人としてのリスペクトの問題
    パートナーに敬意を持てないのであればそもそも結婚自体するべきではなかった。そんなわがままな人は最初から一人で生きていけばいいんです
    稼ぎが少ないから離婚したい?どうぞご自由にと言いたいところですが、その発想が出る時点で男女以前に人間として終わってるということは忘れないで頂きたい

  • 14 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDY5MTI1M

    年収少ないと共稼ぎで妻も外に出てそこで付き合いとかもあるからな
    専業主婦だと趣味が無ければ、付き合いも限定されてて余計なことを考える
    自分で働いて稼ぐことがどれほどの事なのか分かっていないのかも

  • 15 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDQ3NTQwM

    年収1500万円くらいで二人世帯だと税金や社会保障費が高くて、可処分所得は妻が考えるホド多くはない。

  • 16 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDk2NjU0M

    ウチの父親も相当に稼いでいるけど、父親が稼いでいる俺に従うのは当たり前って言葉にしている人間。命令はしても会話をした事がないし、気に入らないとすぐに切れるから遠巻きにしてる。
    色々なパターンがあるだろうけど、 I T系の社長みたいに頭おかしいのも多いのでは?

  • 17 名前:名無し 2025/02/25(火) ID:NTYxMTU3M

    もっと金使いたいってことだろ
    収入が少ないとそんなことを言ってられず嫁も一緒に働く

  • 18 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NTE5NjE3N

    ある程度歳ならともかく、若くて1000万円余裕で超えるやつは性格もちょっとアレなやつが多いしな。
    よほどの希少技能持ちでもなきゃ、性格がまともではそんな収入得られない。本人はまともだと思っているんだろうけど。
    ビジネスの世界ってそういうもんだし…まあ仕方ない。

  • 19 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:MTUxMjE5N

    夫婦だろうと結局他人事だから、ネットで他人叩くのと同じ感覚で難癖つけるんだろうな
    親に文句言うガキと変わらん

  • 20 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:MTE0NzQ2N

    低所得者対象の補助金申請に行って「あなたの家庭は所得が高いので対象外です」と言われてトボトボ帰ってきたうちのかみさん
    思っているよりは稼いでいるからもう少しうまいもんでも食ってくれ

  • 21 名前:匿名 2025/02/25(火) ID:NDQ3MTM2N

    金と結婚して更に離婚すれば金に付いて来た男と別れて財産分与でお金ゲット!てか?
    離婚希望の内何割かは伝説の「私女なんですけど?」見たいなアレだったりして。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク