「「ごめんなさいね…ほんと」と皿一杯の生牡蠣を食べた農家、その3日後に悲痛な報告が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:NDg2NDQ0M
完全に偏見だけど、コストコ生牡蠣って中毒率バカ高そうに思えるなw
-
2 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:NTQwNzc0N
生食用の牡蠣って養殖オンリーでホルマリンジャブジャブで、、、、
ってイメージだったな
今は元々生で食うもんじゃないって思うべきか -
3 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:Njk1MTE0N
牡蠣に当たるとホントに辛いからなァ…
過去数回当たってもう食べなくなったわ
食べなくなると食べたいという気持ちも無くなったw -
4 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:Mzg5NzYxO
ノロわれしものども
-
5 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:MTQzMDcyN
食べる量が増えればそれだけ当たる可能性も増えてしまうしな。
出荷時ノロがUD(検出されなかった)だったとしても単に
検査では検出されなかっただけで普通にリスクはあるから。 -
6 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:NDYyODcwN
これだけ食えば何かしら当たるだろ…
っていうくらいの量だな。 -
7 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:Njc1NzEzO
生、炭火焼きと色々食べたけど加熱用カキを殻ごとレンチンしたヤツが安全で簡単で美味い。国産レモンをたくさん買っておいて食う直前に絞って食う。もう生ガキを食べたいと思わなくなった。
-
8 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:ODE0MTk4M
うん国産?
-
9 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:MzkyNzk1M
コストコか?自業自得だな。
-
10 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:NTk0MTg5M
なんでもかんでも「生」にしたがるのは、
それ相当の覚悟がいるんだよ。 -
11 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:NzgzMDU4N
焼き牡蠣であたった・・その後、食べると直ぐに下すようになって牡蠣食えない(´・ω・`)
-
12 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:MTkwNzMxM
美味しいとは聞くけど代価がでかすぎて食べたくない食べ物No.1
-
13 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:NDc0NTQ0O
子供の頃に「牡蠣は当たる」と聞いて貝類全般が怖くなって
人生損してるとか好き嫌いあるやつとか馬鹿にされても
頑なに食わないできたのは、悪くない選択だったかもと思う。
もちろん食糧危機とかなったら普通に食う。 -
14 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:NDM4NDM0N
海の毒成分を凝縮してるっていうしな
普通に加熱して食ってください -
15 名前:匿名
2025/02/23(日)
ID:NDU2OTIzM
コストコですら事故を起こすってのは、安さやお得をウリにするようなところのカキは微妙なのか。
20世紀だったころ、つまり今より30年以上まえの衛生状態なわけだが、
ある飲食店に行くたびに生ガキを食べて、親にすらドン引きされるほどだった。10回は軽く超えているが一回も当たったことはない。 -
16 名前:匿名
2025/02/24(月)
ID:NTY1MzYyN
生牡蠣とか生レバーとか良く食えるね。
火を発見する前の原始人かよ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります