人気ページ

スポンサードリンク

検索

10件のコメント

「「35歳で手取りで約17万、休みの日でもお構い無しに電話」の会社に7年も勤務、密かに資格勉強をして辞表を叩きつけたところ……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MzAyMzYxN

    いや、電験とってビル管理は辛いけどな。
    毎日誰とも話さないとかあるから。ちょっと夢見てるかも。

  • 2 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTQyMTc1N

    同じような状況で体調壊したわ
    今は「休みとって何が悪いねん」って態度をとってる
    開き直らなきゃやってられん
    まあ体調壊したからまわりが何も言えないのかもな

  • 3 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTQxMzI1N

    ※2
    酷く体調崩すとその後の人生にも悪影響出るからね
    もちろん上手くやる必要はあるけどまず自分第一
    ちなみに私は本当に追い詰められて休職となり
    復職した今も定期的な通院が必要な身体になりました

  • 4 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTQxMzYwM

    何で労基行かないの?

  • 5 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjUwMTkxO

    >35歳手取りで約17万、休みの日でもお構い無しに電話が鳴り出社、土日に有給休暇を取りたいのなら代わりを探さないと認められない。

    政府が大企業の労組や経団連とかに賃上げとか要求する一方で外国人労働者を受け入れている位なんだから下請けや中小企業給料が上がる事はないんだよね。

    企業団体献金はさっさと禁止にするか政党助成金に編入するかして、自民党だけ企業団体献金と政党助成金の二重取りを制限していかないと下請けや中小企業が賃上げする事は一生ないと思う。

  • 6 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MTE3Mjg3M

    男根資格勉強をする時間が有るんだな
    どんな勤務実態だ?

  • 7 名前:匿名 2025/02/14(金) ID:MjY5NDIxN

    田舎はこんなんばっかりだから、若者は都会に出ちゃうんだよな、結局

  • 8 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MzEzNTcxM

    この田舎企業同族経営の匂いプンプンしますなあ

  • 9 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjkxMTY4N

    実際には労基に行く人も労働裁判起こす人もほぼ居ない。だからブラック企業が減らないとも言うけど、大体の人はそんな暇も金銭的余裕も無いからね

  • 10 名前:匿名 2025/02/15(土) ID:MjY3NDgxN

    ※5
    そうだよね、党員から絞れるだけ絞って幹部は豪邸建てたりステーキ安く食ったりしないとね!

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク