「『ドリアンの皮』の圧倒的な耐久力が証明されて目撃者騒然、もうなんかゴジラの皮膚組織片やん」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NDQxNDk3M
イカ臭いにおい。
-
2 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NzM2MTAyN
火が入って何か表面一枚下の物質に変化がおきた?
-
3 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NDE4ODE4M
単純に、水分量と、それを含む皮の厚さの問題でしょうね
多分、キュウリをそのまま同様の実験をしても、同じ結果が出ると思われる
RPGじゃないけど、水は火の反対属性なのよ現実世界でも(一定質量が有る前提なら、ね) -
4 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:MzcwODA3N
そういえば実際この手の果物の皮で盾作って確かめてる動画あったな・・。
-
5 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NzM2MTAyN
でもスイカは同じ条件のあぶり方で穴空いた言うてるで?
水分だけとかそんな単純な理由か? -
6 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:MjAzMTA3O
この動画がイグ・ノーベル受賞のきっかけでした
-
7 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:MzU3NDI1N
※5
紙鍋みたいに水分が熱エネルギー奪うなら破れない(炭化しない)。
西瓜の水分が熱エネルギー奪いきれなかっただけか、
ドリアンの表皮が耐熱性持つのは水分関係無いのかも。 -
8 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NDMwMjAyM
山火事で自身は燃え尽きても子孫は残すという強い意志を感じる
-
9 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:MzU3NDI1N
ドリアンの表皮の抗菌性の話しで、何で耐火性テストのポストが結びついてるんだ?
-
10 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NTE1MjEyM
ナイフなら簡単に切れるし
-
11 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NDI0Mjg2N
素晴らしい!
ドリアンを船体に貼り付けておけば
大気圏突入の時間はドリアンだけで持つってのが確認されてるじゃないかw -
12 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NDI0Mjg2N
これってたしか、ライデンフロスト現象 ってのだろ?
水が爆発的に膨張して
熱を通しにくくなるっていうさ。
で、爆発的に膨張した水のすぐ下の水は膨張してないから、
それによって対爆時間がかせげるとかなんとか。 -
13 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:MTk5ODk2N
※12
知っているのか雷電! -
14 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NDAyMzIzM
乾燥させた皮で試してほしい。
水が入った紙コップに火をかけても紙コップが燃えないのと何が違うんだ? -
15 名前:ちいかか
2025/02/02(日)
ID:NTE2NDI2N
まじめな話、これでヘルメットとか鎧とか作ったらいいんじゃん?
なにか問題があるのかな??
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります