人気ページ

スポンサードリンク

検索

4件のコメント

「八潮の道路陥没現場で『水の異変』が発生してしまった模様、作業難易度の高さに困惑する人が続出している」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:NDEyMTM4O

    恐らく、その地下水流が地下構造をスカスカにした原因なのだろうな。
    しかも今日は久方ぶりの雨・雪まで加わるから、更に何が起こるか判らない。
     
    なので、これは救出担当者の安全最優先で進めてほしい所。

  • 2 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:NDA5NjUxM

    下水管が稼働し続けてるから流砂みたいに延々と
    砂と被害者が引きずり込まれてしまったな
     最初期に消防は「埼玉県の皆は運子しないで!」とは言ってるんだよなぁ
     更に運子関係なく下水管を封鎖した場合、埼玉県全域でウンコアフレテルーゼな紳士淑女の社交場になってた訳だが現実の選択は埼玉県民

    全員で、ウン故障ベン投げまくって
    コ口してしまったに等しいな

  • 3 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:NTUxMjIwM

    クリティカルすぎる部分がいっちゃったのがなあ。トイレ我慢しろとかそういうレベルじゃない、埼玉県全域で一滴も水を流すなってそういうレベルだから無理も無理よ
    これがもっと末端の下水管なら話は簡単だったんだ…

  • 4 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:MzU2NjI5M

    山本太郎なにやってんの
    さっさと穴に飛び込んで救助してくれよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク