人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「フジテレビが「覇権級の超高視聴率を記録して」視聴者が衝撃を受けまくり、ここ数年のフジテレビで一番面白いと大絶賛」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTE1MzY4O

    ローソクの火w

  • 2 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTY2NDg5N

    その視聴率が評価される事は無いだろうけどね

  • 3 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NjM0ODIyN

    これ、再放送すればもっと数字が取れるんじゃね
    スタジオゲストにひな壇作って女子アナ並べて
    司会は露木茂で

  • 4 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTY5ODE5N

    女性の人権を守るって言っているけど日枝を守っているだけじゃん。

  • 5 名前:ななっしー 2025/01/27(月) ID:NTA3MDU0M

    タダの1発芸では?

  • 6 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NDgxNDQ5M

    観る人間が一番少ないであろう時間を選んでこの数字
    ある意味で最悪だなw

  • 7 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTY5ODE5N

    殆どのまともな視聴者は民放には積年の恨みしかないからww
    再起や復活なんて望んでいないから。
    中傷や誹謗中傷は止めろってよく言うよな。お前らが知る権利を小楯にして散々庶民をいじめてきたくせに。

  • 8 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:OTg2MTI4N

    今やってる会見フジテレビはCM全く流れないからくっそ見やすいぞw

  • 9 名前:名無し 2025/01/27(月) ID:NTczOTQxM

    ネプリーグ飛んだ!
    2時間SP各局出身アナウンサーNo1決定戦2025←今?

    9時からは
    エマージェンシーコール←助けて?

    10時から秘密

    11時から何かオモシロイコトないの?

    楽しくなければテレビじゃない!

    タイムリー過ぎて草

  • 10 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTczNzE0N

    ナカイクン呼べば、50%も目指せるぞ。

  • 11 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:MjcwMjY0O

    しょぼくれちゃったジジィとか見たくないしテレ東みてたわ  でも高視聴率なのはまぁわかる    

  • 12 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTY5ODE5N

    明日の朝まで記者会見続けてもいいと思うわ。視聴率取れんだし。

  • 13 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:MTYzMzExM

    今の状態がピークで期ごとにゴンゴン価値が下がっていくんだろうけど
    結局どう着地させる気なんかね?今までのように、なんてのは夢想だが

    一般層は潰れても大して困らんし、縮小して地方ローカル規模までいくか
    落ち着いたころに同業が合併に動くか…

  • 14 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTYyMzgxN

    日枝が出れば視聴率爆上げだwww

  • 15 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTg2NzkzN

    https://www.youtube.com/embed/NIT-zVu6lOY?si=p1gJmNjuL1ebNf4l
     
    なんけどねえ。
    野党に入れるイ憂秀民族界ローカルの奇祭奇習を、日本人全体のコンプライアンスやと勘違いした同調圧力はなんやのん?
     
    総視聴者数調査から見て、純正日本人の半分以上はとっくにK布教ばっかの地上波を見てのうて、中居くんもフジテレビもマスゴミ関係者すべても、どないなろうが知ったこっちゃないがなw

    我 々 純 正 日 本 人 か ら し た ら よ そ の 国 の 話 やもん。

    みんな燃えてしまえw、と思うて楽しんでる純正日本人層が地上波視聴復活したことによってこその、その視聴率やよ。
    自分かて7~8年ぶりにフジテレビ見たもんww
    (´・ω・`)

  • 16 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:MjY5NzE1M

    社長と会長がトカゲのしっぽ切り。 そして日枝はこれまでどおり残ることを発表。
    こんなんで スポンサーが戻ってくるわけがない。
    まぁ、フジテレビがそれでいいんなら、好きにすればいい。

  • 17 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTE5MDcwM

    1980年代の平日19時辺りは20~30%をたたき出すアニメを
    毎週放送していたのに今は子供が見ないからかこんなもんか

  • 18 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTM0ODY1M

    「面白くなければテレビじゃない」
    もう、毎日ゴールデンタイムに記者会見やってろよフジw
    「フジはフショウジ(不祥事)のフジ」www

  • 19 名前:匿名 2025/01/27(月) ID:NTc0ODkyO

    >特殊な事例
    基本的にはある意味真っ当な商取引というか、きちんとギブアンドテイクが為されてたんだろうなぁと。
    貴方に抱かれて私課長になる~♪
    程度には相応の見返りはあるのが普通だろう。場末の性風俗ですら、売ったならそこそこの金は払われるわけで。一晩で出世なり抜擢なりを手にしたなら納得できる取引だったとしても不思議はない。
    で、数少ない例外が特殊な事例として火を噴いたとか。
    我ながら下衆な勘繰りだなぁ。

  • 20 名前:匿名 2025/01/28(火) ID:NTgxODEzM

    活動家崩れの正義を掲げた記者が大暴れするだろうなあ
    正義のためなら多少の犠牲もやもなしの精神で、被害者や関係者の人権踏み荒らしまくるだろうなあ

    ……って予想してたら案の定だったようで?

  • 21 名前:匿名 2025/01/28(火) ID:NTgxODEzM

    >>19
    あなたみたいな人が万単位で存在して、気軽にコメントやらSNSやらに書き込んで?
    「あの人もそうだったに違いない」って言葉に一生苦しむ無関係な人が数多生まれるだけだよな

  • 22 名前:匿名 2025/01/28(火) ID:NTU4Nzg0N

    それにしてもMeToo運動の人たちはなんでダンマリなの?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク