人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「金沢市のダイソーが「元々何の店だったが予想がさっぱりつかず」目撃者をモヤモヤさせてしまう、いくつか説が出てくるものの……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:MzQ5NTM3N

    2階の広いガラス張りが地方のヤマダ電機感がある

  • 2 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:NTQwNzc0N

    俺も真っ先に紳士服店が思い浮かんだ
    あとは、、、家電量販?

  • 3 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:NDU2NjU0M

    ガラス張りからの紳士服店への連想

    これは巧みに利用してるのが最近のワークマンよ

  • 4 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:NTAyMTY0N

    >仙台市の南吉成のダイソー

    大昔は確かローカル家電屋

  • 5 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:NTEzMzg0N

    この形で郊外店舗だとハローマック、BANBAN、キャプテンなんかの元フランチャイズおもちゃ屋もあり得るんだよな

  • 6 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:NTk0MDQyN

    地方のダイソー大きいんだね…
    需要や他の娯楽の選択肢や競合の少なさとか色々透けて物悲しい

  • 7 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:NzA0ODQzN

    洋服の青山♪っぽいなーと思ったら青山だったw

  • 8 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:NTEzMzQwO

    青山だったり赤い看板のアオキだったり忙しいな

  • 9 名前:匿名 2025/01/23(木) ID:MjI5NjY1N

    そんなの気にする必要ある?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク