人気ページ

スポンサードリンク

検索

40件のコメント

「某S予備校の共テ対策問題、「まってどういうことこれ」と受験者たちを盛大に困惑させてしまう」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTc4NjkxO

    アナログのアナは
    けつアナのアナ!
    けつアナ確定やな!

  • 2 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjM1NDgwO

    紙に例える必要性があるかどうかは疑問だけど
    理解力を試すには別にそこまでおかしい話じゃない
    最近こういういちゃもんレベルのまとめ増えたよな

  • 3 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTc4MzE1N

    出題者の自己満足のためだけに作られた問題は不可解

  • 4 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTcyODQxN

    猫じゃあるまいし、普通はトイレットペーパーの切り取り線で区切るだろ

  • 5 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTk3MDAxN

    連続型と離散型の話なので話は合ってるよ。

  • 6 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTc4ODUxN

    本質的な中身が間違っている事なんて社会ではよくあることで、色んな推測をしながら書き手(ここでは出題者)の意図を読み取って回答する。
    ま、こういう訓練をやって来たかどうかを問う問題、と100歩譲って考えよう。

  • 7 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MzcwNDc5M

    連続してるかそうでないか

  • 8 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:ODI4NDY3O

    なんJの圧迫面接シリーズにありそう

  • 9 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MzY5ODE0M

    これが解ければ、そろばんがアナログ計算機かデジタル計算機かは簡単にわかるよね。
    逆もまた然り

  • 10 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjA1NTQwN

    すぐに善悪白黒言い出す奴らにはお似合いの問題よな

  • 11 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjA1NTQxM

    こういう問題を出してるから、役人がバカになるんだろ。

  • 12 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTA4MzI2N

    むしろ、わかりやすいと思ったんだけど
    ただ、ミシン目付きのトイレットペッパーはデジタルかもしれない

  • 13 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTkyNDQ3O

    良問とは言わないけど出題者の意図はわかるし悪問ではないな。

  • 14 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjI0MjMyN

    アナログ時計のカチッカチッと鳴る秒針はデジタルだよな?

  • 15 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MzY4MDkxN

    ああ、今は高校でも情報科目があるんだったか
    俺は大学の情報学概論で初めて知ったわ(20年も昔の話)

  • 16 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjIzMzUwM

    授業の問題としては定義を考えさせるから良問だが、
    明確な基準で点付けをすべき試験で出したらぶんなぐるべき問題

  • 17 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:ODI4NTYyM

    共産テロ対策問題?

  • 18 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTkyMjM2N

    アナログとデジタルって意味を知らない人大多数だよな
    言ってみれば金太郎アメ一本はアナログで、その切った断面(二次元的な断面)はデジタルなんだよ

    デジタル=電子化と思ってる奴多過ぎ

  • 19 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTAzNjEzM

    電子化推進する省庁をデジタル庁なんて名前にしたのは、命名者が馬鹿なのか国民を馬鹿にしてるのか

  • 20 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjM2NTU4O

    解答群の0と1が一番デジタルだと思ったけど最近はア、イとかイ、ロとか1、2じゃ無いんだね。

  • 21 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTk4NTM5O

    これが分からない位に頭が固いなら、良い大学も合格しないだろうから心配するな

  • 22 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjM1MTEwN

    デジタルと聞いたら「電気信号」みたいなものをイメージするけど、そうじゃないって事か
    深いな

  • 23 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjM1NDcyO

    理解できない程度の頭の連中は受験しても無駄じゃね?

  • 24 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTc4MzIxO

    まってっていわれても待つ義理はないし、どちらかを選べといわれれば正解選べるだろこんなん

  • 25 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjIzOTQzO

    >デジタル=電子化と思ってる奴多過ぎ
    同意 どうすりゃこの思い込みを治せるのかなと前から考えてるが妙案がない
    ただ例によってこち亀ですごくわかりやすく解説してくれてたからあれ読ませりゃいいかも
    (階段=デジタル、坂道=アナログ、という表現を使ってた)

  • 26 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjU4MTM2O

    A新聞の記事みたいな問題だな

  • 27 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjI0NDU4N

    問3なんだから問1と2で答えへの誘導がされてるのでは

  • 28 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTc4OTMzN

    離散的なものと連続的なもののいい例えじゃん

  • 29 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTg1NjE3O

    ※22
    電気信号自体はアナログなんだよな
    そこから0と1のデジタル情報に変換するからデジタル化なわけで

  • 30 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTg2ODgwN

    どちらも、使用した時、デジタル()でないと、大変なことになるぞ???

  • 31 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:Mjc0MzMxM

    デジタルとアナログに電気やコンピュータは関係ないという意味で良問だと思うけどね
    教かとしては数学な気もするけど

  • 32 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MTc4MzE4O

    坂道と階段の違いで説明したりするし、わりと良問じゃない?

    メートルは連続で、枚・個は離散的みたいな説明にもつなげやすいし

  • 33 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MzA3NTMwN

    個人的に支持してるのは「アナクロ(時代錯誤)」という言葉が「アナログ」に「古めかしい物」という印象を与えているという説

  • 34 名前:匿名 2025/01/01(水) ID:MjM1NjAzO

    数えられるのがデジタルです

  • 35 名前:匿名 2025/01/02(木) ID:Mzg0NzA4N

    ※18
    そのたとえは適当ではない
    金太郎飴を三次元で捉えてZ軸方向としては離散してるかもしれんが、X,Y軸では連続してるやろ

    連続か離散かってだけで単純に分けるならともかく、わけわからん例えされても理解されんやろ

  • 36 名前:匿名 2025/01/02(木) ID:MzU3NTkzO

    ちぎれるだなんだとただのイチャモンじゃねえかw

  • 37 名前:匿名 2025/01/02(木) ID:NDIzOTYzN

    問題の数字も丸にゼロと丸にイチで意味が分からんな。

  • 38 名前:匿名 2025/01/02(木) ID:MTY1ODQ2N

    アナログも圧縮するぞ
    微分するだけでデータ量減るからな

  • 39 名前:匿名 2025/01/02(木) ID:NDIyMDEwM

    困惑する理由がわからなくて、デジタルに因んで?この問題だけ解答の番号だけ0か1かになっているから(他は1か2かなのに)記入のしかたに困っているのだろうか??とかありそうもない事まで考えてしまった

  • 40 名前:匿名 2025/01/02(木) ID:MjA2MjY3N

    枚数という概念は、離散的と言えば離散的だし
    そうじゃないと言えばそうじゃないし
    もうちょっと文章長く、「強引に例えるなら」みたいな一文突っ込むとか?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク