「「隣の席のサラリーマンたちの宴会がうるさかった」と低評価を付けられた老舗洋食店の支配人、粋すぎる返答を書き込んで周囲を感心させてしまう」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NDgzMjgxM
感想なんて個人によって千差万別なんだから何書かれようが「こういう返信好き」でサラッと自分の感想呟くだけでいいのになんでこんな説教臭い書き方するんだろ
-
2 名前:
2024/11/27(水)
ID:NTAwNjYzN
俺もこのイナダシュンスケって無名のザコの鬼の首を取ったような
ナマイキな口の利き方や態度が気に喰わないからクレーマー側につくわ
このヤローと同じ側――イナダサイドにつきたくない(笑) -
3 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NjM1Nzk4N
先回りして事細かに書いとかないと「揚げ足を取る」のがクレーマーだからな
「別に自分に刺さらない」説教ならなんとも思わないし間違ったことは言ってないからクレーマー側につくことはないね -
4 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NjAzMDQ1M
なるほど。
五月蠅いのは欠点だが、そこに目をつむれば安くて美味くてリピーターが付くような良い店ですということか -
5 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NTE0NTM5N
ほなお人形さん片付けるで
-
6 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NTQzMzI4M
また香ばしい奴拾ってきたな
-
7 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NTYzNDQ4O
しつこいやっちゃな~
建物の構造に欠陥がある場合もあるよ、天井が低く四角形だと、定常波で想像以上にやかましい。 -
8 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:MjIzNzA4M
※2
誰に向かってアピールしてんの? -
9 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:OTIyNDg5O
うるさいからうるさいと書いたのは別に悪いことではない。
静かに食いたい人は他の店に行けばいいだけの事。
店主のコメントは言い訳に聞こえるかもだが割とスコ -
10 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NjM2MTcyM
それと金を払ってうるさい騒音に付き合わされた客の苦情に何の関係があるのか?返しとしては的外れで全然粋ではないし、普通は逆にイラつかせるだけだろうな。まあ宴会の騒音なんてどうしようもない問題にケチつけるほうも野暮だとは思うけど。
-
11 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NjI2MjY3N
うるさいレベルが度を越えていたら他のお客のことも考えて店側が対処すべきで将来出世して利用してくれるかもしれないから放置するってのが粋ってのは短絡過ぎ
-
12 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NTE5NjU0O
宴会の出来る老舗洋食店?
その宴会は俺が知ってる宴会ではないか、
或いは、俺が想像するような老舗洋食店
ではないかのどちらかだな。
中華料理店なら想像できる。 -
13 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:MjY5NTk4M
星1は気狂い、星5はサクラと心得よ。
-
14 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:MTI0MDQzO
ふるっている、って評する程の物かな? という感想
-
15 名前:名無しさん
2024/11/27(水)
ID:NTgzMDY4N
「一杯の掛けそば」のパクリ劣化バージョン
または
「よいとまけの歌」のパクリ劣化バージョン -
16 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NjA2ODQxM
酔って騒ぐ客が居たら、静かにしてくれる様に頼むか、逆に後から入って来る客に騒がしい宴会客がいると断りいれるかどっちか
-
17 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NDgxNDQ5M
コメ欄にも「書いてないことを勝手に想像して勝手に怒る人」湧いてて草
-
18 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NTcxNDU3N
30人くらいでほぼ貸し切り
なぜか1テーブルに家族ずれがいたときはお互いに気まずかったけど、やっぱりお酒がすすむとかまわず騒いぢゃった -
19 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:Njc5NjQ3N
粋な回答だろうか。
「安いランチ喰ってるお前より、
宴会やってくれる太客の方が大事なんだよ」という
嫌味な回答としか読み取れない。 -
20 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:Njk3MzI5M
店にも悪感情しかわかないな、どこが粋なのだか
-
21 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:MjY5NjM4M
ランチタイムの洋食屋は普通に賑やかだし落ち着かないだろ
繊細さんはランチタイム避けるかポツンと一軒家か個室取れる高級店に行っとけ -
22 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NjAzMDQ4M
私も良い返答だとは思わない。先ずは詫びるべきだ。「こんな常連を何度も見てきた」なんて「自分語り」を第三者に向けて言うところみるに、嘘くさい。皆さん「老舗洋食店」の字づらに騙されているんじゃ? とんでもないクレーマーと古いだけの店のボスとのクソバトルかも知れねぇナ。
-
23 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:Mjc0MDM2O
俺はぁああああああ常連っ!
出世してぇええええええ!部下を連れて凱旋っ!
一見どもは常連の俺より格下っ!
店主は俺の味方っ!
って叫んでたらにわかが出てった
もちろん店は常連の俺の味方
どっちを大事にするかは分かり切ってる
ここはこういう店 -
24 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NjM0ODA5M
周りがどう思うかが一番大事なのはそうだな
わざわざ低評価つけてくる相手は基本何言っても納得はしないから反論は意味ない -
25 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NTE5NTM5M
ずんだもん・・・
-
26 名前:匿名
2024/11/28(木)
ID:ODQ2NTAzM
宴会で静かに食えと? お前が同じ立場なら数十人居て黙って食うだけか? と回答したほうが粋だよね?
毎日宴会するような店なのかは知らん、出世した祝で奮発して宴会開いた人に対して うるさい とか除夜の鐘を騒音と思うやつと変わらん。
文句つけた奴はもちろん食事に会話しない奴なんだろうな。 -
27 名前:匿名
2024/11/28(木)
ID:OTUwMzI5M
だから、レビュアー自身の評価も必要なんだ。
モデレーターシステムっていうやつ? -
28 名前:匿名
2024/11/28(木)
ID:NzE3MDc0N
ここまで意見が割れるとは
こわいなーとづまりすとこ -
29 名前:匿名
2024/11/28(木)
ID:NTYzMjM4N
「うちは常連さん相手にやってる店、新参者は黙っとけ」という店だろ。
粋でも何でもない。 -
30 名前:匿名
2024/11/28(木)
ID:NTg1MTQxO
粋な人間がこんな捨て台詞吐くかよみっともない
-
31 名前:匿名
2024/11/28(木)
ID:NTkwNDEwO
「察する」という能力が不足している人間が増えた、という話ですね。
元の話題も、いちいち細かく説明しないとアレなのが湧いてくる現象についても。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります