「ロケ中に近隣住民とトラブルを起こしたフジ番組、映画版が『邦画史に傷跡を残す駄作』と酷評されるも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NjcxMzU4M
映画の予告はぶっとんでておもしろそうだったんだけどなあ
-
2 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTI5ODA3M
映画の感想を動画に上げるユーチューバーがあまりの酷さに言葉を失ってたくらいだから。伝説の実写版デビルマンを超えた可能性があるらしい。
-
3 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NjcxMzU1N
テレビ局を潰す方法って、なにかある?
-
4 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTI5ODA3M
映画の責任者逃走中だったりして?
-
5 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NjcwOTU2N
逃亡者に張り付いてるバレバレのカメラと音声には気づかないハンター(笑)
-
6 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTgwNzA0M
アンビリーバボーの事故動画だけ流してたら、それ、メーデーなのよ(笑)
-
7 名前:OTL=3ブッ
2024/11/26(火)
ID:MTIwMDY4M
>>26
どうせ見ないのに文句つけることもないだろ
↑
お前の家の前で集団 鬼ごっこしようぜ。勿論、撮影が終わるまで家には入れませ~ん。
・・・誰も観ねえなw
>>42
フジテレビが誰出して何を放送しようが関係ないだろ
↑
お前の親兄弟・元クラスメートを出演させて、赤裸々なオメエの過去をw
・・・誰も観ねえなw
>>53
何が面白いんだ?とかヤラセだろ?とか本気で言ってる大人の方が心配だよw
↑
お前に関する色んなデマ情報や、お前の家族を巻き込んだドッキリを仕掛けてw
・・・誰も観ねえなw
前に狂土・人の解体業者が道路の使用許可を張り出さずに工事をやってた画像があった。
それとは別件だと思うが、解体業の狂土・人4匹が逮捕されてたなあ~
「道路の使用許可を取ってます」とか言われても、
その証明を出さんと信用出来るか。道路や敷地を封鎖するレベルなら
許可は下りないけど。撮影現場を見かけたら通報。 -
8 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:MjE1MzgwN
日曜にやってるアニメもかなり酷い出来だな
あんなの打ち切って深夜にやってるドラゴンボールと差し替えればいいのに -
9 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTE1MDcxN
映画版の爆死はバラエティ番組としてのストーリー性と映画としてのストーリー性を完全にはき違えたのが原因だろうねぇ
そのストーリー性もヤラセかどうかが「バラエティだから敢えて追及しなくてもいい」という程度の茶番でしかないのに、どうしてバラエティの枠を飛び出せると思ったんだろうか -
10 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NjExMjg4N
撮影トラブルをドキュメンタリーで映像化した方が数字が取れるんじゃね
楽屋ネタとか裏話とか、そういうの好きじゃんテレビ局 -
11 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTE2MjAzO
死霊の盆踊りを超える駄作が生まれてしまったのか?
-
12 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NDY1MDIxN
最初は早朝の渋谷とか誰もいないところでやってたけど、
調子こいて街中で強行するようになったからね。
一般人のこないどこか隔離空間でやればいいのに。 -
13 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NjEyNDc2M
確かに斬新だったり、面白かった時代はあった。
でも、もう体外だろw
誰が求めてんだよw逃走中も映画版もw -
14 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTM1NzgwN
無人島でやれば良くない?
何ならハンター役に「猟犬」とか「腹を減らしたヒグマ」を放てば、ハンター役の人件費も省けるぞ。 -
15 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:MTU3MDg5O
最近のフジテレビは面白いと思っている
日本シリーズの裏で大谷翔平やったり、今回も批判にもめげず逃走中でしょ
大人ならやらないことをやってる感じで、YouTubeのノリに近い
批判も当然あるだろうが、挑戦者だったころのフジテレビを思い出させる -
16 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTY1NTA4O
番組は面白くないけど落ちぶれていく姿は面白い
-
17 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NDYzNjIwO
あっち界隈の絶望的なセンスの無さが分かる事例だな
-
18 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NDY0ODY5N
>>どうせ見ないのに文句つけることもないだろ
好き放題やっている電波屋が消え去るまでケチをつけ続けるのは日本国民(≠日本市民)の義務 -
19 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:MjYyNzg2N
我々は一般と違うは昭和だな、〇〇推しのフジは終わりにしないとね。
まずはスポンサーの不買から始めようか。 -
20 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:OTcwOTA2M
>ワンピース流しとけば覇権取れる気がしてきた
ライバルが大していない時期に放映した映画でさえ大して視聴率取れなかったのに… -
21 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTAwMzE1N
昔は「アラレちゃん」「鬼太郎」などの劇場版を流して
そこそこの数字が取れていたんだが・・・・・・
>アンビリバボーの誰もが知ってるような事件事故の
>特選映像流してた方がいいんじゃない
>ただしスタジオだとかは全てカットでVTRのみ
既に日テレが「世界まる見え」映像使いまわし特番を
定期的にやっていますよ -
22 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:MTA4NzcxM
大晦日だけはいつも20時には寝る。
見るもの無いからね。
社会人になってからの習慣だわ。 -
23 名前:フジテレビ
2024/11/26(火)
ID:NDY0NTk4N
嫌なら見るな!
オタクネットウヨク共が! -
24 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTgwMjk4N
アナログ放送での停波を再現した砂嵐とノイズでも流しとけ
-
25 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NDYzNjIwO
フジは『サザエさん』と『ちびまる子ちゃん』の過去作でも垂れ流しとけ…
-
26 名前:にっぽんよいとこ一度はおいで 一度と言わずにまたおいで
2024/11/26(火)
ID:MTIwMjEwM
世界中に大谷の件で恥を晒しても構成員には特別ボーナスを支給する厚顔無恥
地獄絵図のフジここにあり -
27 名前:
2024/11/26(火)
ID:MjYyOTEyN
年末年始はNetflix
韓国人見なくて済む -
28 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:OTcyMzIyM
※許可を得て撮影していますん
-
29 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTAwNDQ0N
「細かすぎて」の6時間スペシャルなら見たい。
-
30 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:MjU5NjE2M
ここ数年は孤独のグルメからゆく年くる年見て
就寝がパターン化してる -
31 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:MjU5NjI4M
許可を得て撮影しています。ってあくまでも自治体とか所轄の道路使用の許可てあって近隣家庭への個々の許可とかは取ってないからな
-
32 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTE1MDcxN
※15
面白い・挑戦の評価軸が根本的にズレてる
他人の気持ちを蔑ろにする日本シリーズの件は面白いなどとは全く思わないし、むしろアホだなーとしか思わない
余計なお世話だろうけど、その認識は即刻改めるべき -
33 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTgwMzQ3N
>20
日テレならジブリアニメ流すという手が使えるんだがフジはな -
34 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:NTUyNDY1N
面白くないから観てられない
-
35 名前:匿名
2024/11/27(水)
ID:NTE5MjQ4M
去年の大晦日特番でテレ東にも負けて最下位だった逃亡中を続投させるとか
そんなにネタ不足なんか
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります