13件のコメント
「「いや本当に指滑ったら終わる」と航空券業者の『非情な仕様』に利用者絶句、「誰が払うんじゃぼけぇぇぇぇ」とブチ切れた模様」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:MzkyMjk0N
消費者庁あたりに苦情を入れてもいいくらいの案件だねぇ
-
2 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:NDU4OTIyM
17万も変動するようなケースを想定していなかったのか
それとも「だけ」で気軽に押すように誘導してるのか -
3 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:NjA2MzQyM
指滑っても普通にクーリングオフ通りそうなレベル
ってか普通に不当表示だろこれ -
4 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:NDkyNDM4O
こういう案件は会社名と経緯をまとめて見れると消費者の不利益が減ると思う
国がサイト作って運営してもいいと思うぐらいだが -
5 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:NDkyNDM4N
あるあるだよ。Amazonとかでも安いなと会計までポチポチして総計処理前で確認したら。予想と全然違う、見直したら送料が馬鹿高いことに気がつく。 何でそういう引っ掛け、詐欺行為をするのか分からん。どう考えても、途中で値段、総額予算に注意が向くわけで。
-
6 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:NDM1ODI5O
規制だよ、こういうのは
それしかない
商売させんな -
7 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:MjE5NzAyM
※1
ガンガン入れるべきですな。 -
8 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:MzkyMzA1M
普通に詐欺じゃないのですかね~
-
9 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:MTAxNTk2M
流石シナカス、詐欺に余念がない。
-
10 名前:匿名
2024/11/22(金)
ID:MjI2ODk0M
※1
海外オンラインAGTは昔からこういうことやっててバトってるよ -
11 名前:匿名
2024/11/23(土)
ID:NDgyNTM2M
そら野良犬がもうプッシュするわな。
警戒されただけとか言う相変わらずの特亜犬っぷりだったけど -
12 名前:匿名
2024/11/23(土)
ID:NTk0MDE4M
中華に金払う馬鹿にお似合い
-
13 名前:匿名
2024/11/23(土)
ID:NDYxNDU4M
格安系サイト(笑)にありがちよね、自分の条件にすると途端に割り増しw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります