人気ページ

スポンサードリンク

検索

65件のコメント

「「スーツにダウンベストはクッソダサい」と嘲笑った代表取締役、「全然ダサくないです」と医療関係者から反論を受けてしまう」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/11/21(木) ID:NDM4MDYxO

    スリーピーススーツの発展形としてみればいい
    まあ意識高い系にはわからんのだろうけど

  • 2 名前:匿名 2024/11/21(木) ID:NDcxMzQwM

    たしかにちょっとダサいが
    流石に東北とかだと標準装備なんじゃないかと思う

  • 3 名前:匿名 2024/11/21(木) ID:Mzk0Mzc0O

    そもそもスーツを着る文_化自体がなあ・・・

    クールジ_ャパンを名乗るなら着_物の普及を国が主_導しろや
    高温多湿から豪雪まである日本では、
    冷涼な欧米と違ってネクタイは合わないんだっつーの

  • 4 名前:匿名 2024/11/21(木) ID:NDY5MDM5O

    スティーブ・ジョブズみたいに毎日同じかっこで
    サンダル履いてる人は仕事できない無能が多いよな

  • 5 名前:匿名 2024/11/21(木) ID:Mzc1MjU3N

    石破のようなルール破りは議論の余地なくダメだけど、職種や立場等で求められるラインは変わるからね。

  • 6 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDU5MTQ4N

    その恰好を「ダサくはない」というのは意識高い系の欺瞞。普通にダサいだろ。
    防寒下着着たほうがよくない?

  • 7 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:Njc2Njk1O

    ダサいというより、「機能重視と言いながら、なんでスーツジャケットには囚われてるんの?」と思う。
     
    急な来客への備えとかなら、着替え用のジャケットを備えておけばいいじゃん。その上で、普段はあったかくて動きやすい上着を着ていればいい。

  • 8 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDY2ODg3O

    この社長は松本人志のファンだと思うわ

  • 9 名前:名無し 2024/11/22(金) ID:NTY3MjE1N

    いや明らかにダサいよ滑稽ともいえる

  • 10 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:Mzc1NzE3M

    機能とスタイルで論点がズレてるだけよ
    両立できてないメーカーが悪い

  • 11 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:ODA5NzU0M

    着てる人間のダサさやろなあ、擁護民も含めて

  • 12 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDM2NzQ1O

    いや、ダサいよ。

  • 13 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDkyNDMyN

    ダサいと感じる余裕がある人なんだろうな
    今の日本はみんな貧乏でダサいとか関係なく懐が寒い
    だから何着てても良いんだよそういう国になっちまったがそれでいい
    衣食住足りて健康で文化的な毎日が送れるだけでねダサいと思うならもっと洗練されたファッションができるように金やればええだけ

  • 14 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MzkzNDgwM

    中身の無い薄っぺらい経営者だよwww

  • 15 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MjI1NTUwM

    手足が短くてチビなジャップはなに着てもダセーよwww

  • 16 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MTMzMDgwM

    いや、これはダサいだろw
    JKが制服の下にジャージ履いてるのに通じるものがある

  • 17 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDU2NTQwN

    えっと、普通にコートじゃダメなん?

  • 18 名前:OTL=3ブッ 2024/11/22(金) ID:MTAxNTk2M

    >>15
    まあオマエラは乳出しファッションとかやってるんだろ?w変態かwww


    ここにも湧いてるけど、オメエら他人様のファッションに難癖付けられるほどの
    ふぁっしょなぶるりーだーかよ? っつか、普段から他人様のファッションを
    気にしてんの?暇人か?まずは自分の格好を気にしてた方が良いぜ。
    まあそれでも、オメエらのファッションセンスなんざ、誰も見向きもしないがね。

  • 19 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:ODA3Nzk4M

    まあダサいけど、この社長さんの言動もかなりダサい

  • 20 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDM5Mzg1M

    ダサイかどうかはわからないけど
    チャーハンに生クリームが乗っかっているかのような妙な感じ

  • 21 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MzkzNDcyO

    こういう会社って社長は思いつきで言いっぱなしで、
    部下が苦労して会社維持してるんだろうね。
    仕事で関わりたくないね。

  • 22 名前:名無し 2024/11/22(金) ID:Njc0MjYxO

    ダサいって言ってるのはろくに働いてないか使い物にならない社会のゴミだけだよ。

  • 23 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDY4MDMzN

    今現在の「ダサい」は明確な定義のない極めて主観的かつ属人的な感想でしかないからなぁ。
    語源が「田舎い」で「田舎っぽい装いや行動」を「カッコ悪い」と揶揄する単語だったんだが、時代を経るにつれ「田舎っぽい」が消えていって単に「カッコ悪い」になったから属人せいのみ拡大されて個人の主観次第の感想でしかなくなった。
    まぁ要するにキノコとタケノコの争いに似て、相手を納得させるのは無理。
    因みにダサいとは思わんなぁ。

  • 24 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MTgyNDMwM

    ひろさん l 代表取締役 人生を最大限楽しんで生きるパパ
    @HIRO_BRINGOUT·2023年5月1日
    「冷麺を食べたい」と言ったらこのクオリティを出してくれるうちの妻は完璧すぎるんじゃないか?
    https://x.com/HIRO_BRINGOUT/status/1653006856359669762
     
    アンミカ似の嫁さん自慢やし、日本人とは教育から文化からいろいろ違う人らやないのん。
    日本人が、アベ暗殺や紅白のケパップを喜びはるイ憂秀民族の人らのセンスや自慢を聞いてもしゃあないんやし、そっとブロックでオケでは。
    (´・ω・`)

  • 25 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDU0Njg0M

    高級ウール三つ揃え冬用オーダースーツをローテ分含めて作れるお金持ちじゃないからなぁ

  • 26 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDkyNDQzN

    ダウン重ね着と同じで他者の否定は楽だからね
    言ってる自分のメンタルが同じラインだと気づいてないのが痛いですね

  • 27 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NjY0ODQzN

    ファッションなんざ個人の好みでしかないのに
    ダサいはアホでも言えるからな
    普通は思っても言わない。防寒性能のほうが大事
    災害で停電、極寒状態になってもファッションに文句つけるか?
    どうせ前提が変われば言葉コロコロ変えるゴミでしかない

  • 28 名前:まあえへ 2024/11/22(金) ID:NDU4MjMzM

    健康第一、生活グダグダになったら何もできない
    ファッションが一番先に捨てられる、その程度の価値よ

  • 29 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDI1MDA3M

    結婚相手にだけモテてれば良いから
    他の奴の評価なんてどうでも良くなる。

  • 30 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDA5MzY4N

    寒いと辛いんでね
    ダサいとかダサくないとか、人の感覚なんてどうでもいいし、偏差値高めの国立大とか院卒とかもどうでもいい良いのよ
    寒いんでね

  • 31 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NTY4MjI5N

    間違いなくダサいと思うが、背に腹は代えられない局面もあるしな

  • 32 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDIzNDIyN

    見慣れたら「普通」になるとは思うけど、カッコイイところにまでは達しない。
    当たり前だけど、大量生産品だから個性の出しようもないしね。

  • 33 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MzkzMTY0O

    発言は人柄の10割を示す

  • 34 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDIzNDUzM

    SP「防弾チョッキもだめかなあ?」

  • 35 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDkxMDE3N

    普通にダサいよ
    デザイン面でも機能面でも全然合理的じゃない

  • 36 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NTY2NTkyM

    ダサいよ事実は受け止めたうえで機能性重視というのならいいけど事実まで曲げるな

  • 37 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MjE5NjgxN

    ファッションとしてダサいっちゅう反論に
    頑張ってるからかっこいいじゃ議論になってないだろ
    正直ここまで着くづしてOKならスーツ自体着なくてOKにしてほしいわ頑張るから

  • 38 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:Njc2Njk5O

    最近何にでもケチつけて良いこと言ったつもりの人多すぎ

  • 39 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDk0NDYzM

    ダサい。馬鹿げてる。
    防寒としても非効率。

  • 40 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MTgyNDM1N

    起業してまだ一年ちょっとか
    宣伝にはなったがさてここに頼みたいと思う企業はいかほどか

  • 41 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDI0OTkyN

    たとえオサレを纏おうと教養の弱さは隠せないのだ

  • 42 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDU3MjE4M

    正直ダサい。
    スーツならもう少し別の保温性高い物合わせる選択肢もあるだろうに。

  • 43 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MzkzMzYxN

    スーツ文化発祥のヨーロッパから見たらクソダサだと思うけど、そもそもスーツなんて輸入文化でしかなくてそこまでこだわらない日本じゃ感覚が全然違うからね

  • 44 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NTEwMjg5O

    なんの会社だと思ったらコンサルだった
    まーた虚業かよ

  • 45 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NTE4NTMyM

    いやダサいだろw

  • 46 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NTY4MDU0O

    自分的にはダウンは外に着るアウターのイメージで
    中に着るという発想自体が無かった・・・

  • 47 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MTgyMzkyO

    ネッ卜ウヨが発狂してるのを見るに社長の発言は正しいってことやな
    まあベストとか着てるおっさん気持ち悪いし臭い
    ダウンベストはダサい、ダサダサの実の能力者だね

  • 48 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MzkzMTIyM

    他人を見下すことでしか、自己肯定感を得られない可哀想な人がいるな

  • 49 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MjE5Njc3M

    本人が何を着ても似合わない顔面なだけだろw

  • 50 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NjAyMzQ5N

    機能とか実用はともかく実際ダサいから仕方なくない?

  • 51 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDM5MDUxO

    何というか表面の素材に光沢があるのがいけないんじゃないかね
    それによってチープさが出て折角スーツ着てるのになってなる

  • 52 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MzkyMjkyM

    ひろさん l 代表取締役 人生を最大限楽しんで生きるパパ
    @HIRO_BRINGOUT
    BRING OUT & ARK ONE ←AwesomeAgent←VIS←Livesense←GLM / 営業組織コンサル / 元DJ / ESFP-A / 東京→愛知へ移住 / 2児パパ / Jeep / ラングラー / キャンプ / SUP / SOUYUSTICK / 美人妻 /

    カウカウファイナンス社長みたいな半グレ姿だった
    まずお前は痩せろインチキコンサル

  • 53 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NTg3Mjc3N

    外套はスーツの上に着るのが普通だと思うが?
    スーツの下に着るのはライン崩れるからダウトでしょ。
    ぶっちゃけキモオタの着こなしと同レベルでダサいと言われても
    仕方ないとしか思わん。

  • 54 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDM1NjM1N

    ダサいとは思います
    健康や機能性と言うならダウンベストじゃなくてダウン着て仕事してろよ
    なんでスーツ着ることにはこだわるんや

  • 55 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDY0MzMwN

    スーツにダウンを合わせることがダサいんじゃなくてスーツの内側に着るのがダサい
    ダサいを通り越して頭悪い感が出てる

    ジャケットの内側にダウンはどう考えてもおかしいだろ
    ジャケットの上から着ればそこまでおかしくない

  • 56 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDIxNDc0M

    Mr.織部、連載終了したところ済まない頼みがあるのだが

  • 57 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:MTAxNTg1N

    マナー講師の仲間?

  • 58 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NTY3OTE0M

    ヒートテックアンダーウェアの極寒用じゃダメなのか。そんなに寒い室内で仕事なの?

  • 59 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDUzMzUyN

    何人かも触れているけど、コレは議論が噛み合っていないだけ。
    ファッションセンサの話に、機能性や働くお父さんの話で噛みつく方がおかしい。

  • 60 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NTY3MTc2M

    他人を貶すことこそが最高にダサいということに気付こう
    他人の服なんてどうでも良いじゃん
    他人なんだから

  • 61 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDE3NzEzO

    スーツに白っぽい靴下はまだ健在

  • 62 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDQxNzU4M

    スーツのラインも何も台無しにしてダサすぎるのは事実
    暖かくて機能的なのも事実
    結論、これをダサくないと言っている人はスーツじゃなくてもっと暖かい格好をしよう

  • 63 名前:匿名 2024/11/22(金) ID:NDYxNTU2N

    ださいもんはださいよ。
    それよりも、ほうらこれのほうがあったかいし格好いい!ってできないだいひょーとか、世界で一番ダサいけど。

    ほんとしょーもねーゴミクズばっかだよな。なろうらのべのまんまだよ。

  • 64 名前:匿名 2024/11/23(土) ID:NDU4OTY5N

    すまん、糞ダサいです

  • 65 名前:匿名 2024/11/23(土) ID:MjI5NjYwM

    バッテリー入りの電熱服ってベスト形態が多いからね
    まあ、防寒仕様が無くても出社出来るような環境にいないヤツは負け犬でダサい、という意味なのかも

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク