「石破首相が「安倍首相ができたから自分もできる」とトランプ会談に自信満々だった模様、スケジュールもそのために調整して……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTg5MTQxN
安倍さんとオマエとではまったく違うだろ…
ネットで、安倍がやった程度のことは僕(石破)にも出来る、とか嘯いたって逸話がチラホラあるけど、まさかマジでそう思ってたんか? -
2 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTk1OTkxN
自己評価課題だから味方の背中撃ってたのか
自己評価無駄に高過ぎじゃね?
岸田だってアメリカ訪問まで時間かかってたのに -
3 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDE0ODMxN
トランプからは
「あいつはシンゾーの敵だったんだろ?だったら俺の敵だな」
って認識されてる可能性が高いってのに、石破は何を言ってんだ? -
4 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTU3NDA0N
実績もない、能力もない、人望もない、礼儀もなってない
ウソみたいだろ。総理なんだぜ。これで… -
5 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzg2NzI2O
辞任しろ!辞任しろ!辞任しろ!
-
6 名前:あれ
2024/11/19(火)
ID:NDkwMTE1M
安倍さんはイヴァンさんに認めらてて、強い推しがあったから
当初日本を無視していたトランプも考えが変わった。
石破の風貌と人望ではどう考えても無理 -
7 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzk2NTU5M
もうどういう人物かトランプにはレポート出されてるだろうし諦めろ
好かれる要素がない -
8 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzk2NTU5M
これでシンゾーが生きてたら、秒で会えてただろうな
-
9 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI0MDY0M
安倍さんがなんばグランド花月に出たときは観客から喝采を浴びたが、同じことをこの御仁がやったらどうなるだろうねえ?
どのくらいの大きさのものが飛んでくるだろう -
10 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzc5MTcyM
はっはっは、ワロス
祝辞コメントも送らず、電話繋がっても通訳込みの5分で切られ
通話相手のメンバー公表からも省かれ
こんな状況でまともに相手してもらえると思ってるとか・・・・w
辞めてもらわんと国民が迷惑するんだよ!いい加減に気付け -
11 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI0MDY0M
カーネルくらいなら飛んでくるかな?
でもあれは落としたのだからちょっと無理? -
12 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5NzE0O
総裁選の時点で、トランプが次期大統領と予測できていた自民議員が少なかったってことなのか、衆院選のワンポイントリリーフだけのつもりだったのか
いずれにしても先の見通せない阿呆の集団てことよ -
13 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDAxNDU0N
日本の国力が現れてて良いですね
素晴らしい総理だと思いますよ
任期満了まで頑張ってください -
14 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NzAzMjQ5M
実際に石破が自分の上司だったり会社の経営者だったら
絶対嫌だし潰れるわ、ってのが就労してる有権者の見解だと思うのw -
15 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjQ5MTkzN
まず孫のピコ太郎ダンスを褒めるなんてお前にゃできんだろう、石破w
トランプファミリーの情報収集を外務省任せになんか安倍さんはしてなかった
そもそも英語できねーじゃねえかwww -
16 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NTc0MTYyM
こいつ、育ちの問題でアレなのかと思ってたら国会議員2世で政治家3世なんだな
親の引きだけで政治家を続けてる無能という悪い意味での世襲議員だよ -
17 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzk5MTAyN
他人の成功体験はお前のもんじゃねえだろ
-
18 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI1MjgzM
日本版ムン・ジェイン舐めんな
-
19 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzg3MTY2N
相手の都合を考えないで押しかける発想は韓国人メンタルそのもの。安倍がトランプに歓迎されたのは大統領になる前の不遇な時に面会して国際情勢を親切にレクチャーしたからだ。礼儀も相手の欲しがるプレゼントも無い者に飛ぶ鳥を落とす勢いのトランプが面会する訳が無い。おまけに裏切り者と安倍と麻生からトランプは伝えられていただろうし。
-
20 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NTEzMTI1M
だって、マスゴミが国民人気1位だってずっと言ってたから・・・
これだぞ、馬鹿な自民左派の言い訳は
石破に投票した議員は責任取れ、岸田は引退しろ -
21 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDkwMDgyN
外務省も含めてアホの集まりなんやろな。安倍氏って当選直後に会いに行ってるだろ。しかもツテが無いから嫌いで仮を作りたくない統一のツテを頼って。石破とか外務省って周回遅れで祝辞出して電話5分やろ?山上が見た問題の統一へのメッセージも最初は断ってたがトランプへの応援って名前出されたから承諾したって聞いたよ。つまり安倍さんってそこまでやってたからトランプさんからの信頼があったんやろ。遅れて何かやってる、ついでに何かやってるって相手からの印象あまり高くないと思うが
-
22 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzk2MzQxN
「自分は相手より優秀だからできて当然」というのは典型的なキムチマインドですわ
-
23 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5ODE4N
なんじゃ石破は、電話でトランプと話せばすぐに会えるとでも思ってたのかよ、アホスwwwwwww
安倍総理のときは、佐々江賢一郎駐米大使(当時)がトランプ氏が共和党候補に指名される前から陣営とひそかに接触して構築したクシュナー氏(トランプの娘婿)との人脈使って会談セッティングしたんやぞ。
というか、いまの外務省はホントにトランプサイドと人脈構築していなかったんかよwww まあ、民主党べったりの岸田と上川やもんな、そんな人脈あるわけないかw -
24 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDAwOTM0N
席に座ったまま自ら声をかけに行きもしない人にそんな成果が得られるわけもないよ
-
25 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI1MjgzM
撃つ背中がないとやることがないな
いやできることが何もないのか -
26 名前:石頭には無理
2024/11/19(火)
ID:NTAwNTI2O
石破氏を見ていると兎に角故安倍晋三氏が対比として懐かしく思い出されて惜しい人を亡くしたものだと残念でしょうがない。
-
27 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NTc0MzM5N
相変わらず 自分以外皆馬鹿だと思っているゲル
お前だけが馬鹿なんだよ ・・ シンゾー&タイゾー -
28 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI2NTI4M
マスゴミが推す政治家なんてこんなクズしかいないよ
-
29 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDI0MzY1M
だからさあ・・・そもそも能力高かったら裏切者になんかならないんだよ。
時流が読めるなら一時的に駄目でも復帰することは読めるから、恩人裏切って別派閥にホイホイ移動したりしない。
政治家が裏切り者なんてのは当然だが、それを素人にも分かる様な行動をとってしまうのが、石派が無能の証 -
30 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5ODE4N
スマホいじるか居眠りするかしか出来る事ないもんな、石破はw
-
31 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NzAzMjMwO
自民党って何でこんなにクソなんだろうね。
まともな人間選べんのか。自分らのトップだろ。
まぁそいつら選んだのは国民な訳だが、流石に思い知ったのでは。参院選は更に議席減らすだろう。 -
32 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDE0ODMxN
※25
ブーメラン芸くらいはできるんじゃね? -
33 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTg5NzIzN
自分がどう見られているか一切気にしないタイプなんだな
花咲か爺さんとかこぶとり爺さんとかで舐めプして痛い目見るキャラ -
34 名前:名無し
2024/11/19(火)
ID:MzM5NTUxN
確か 安倍さんは第一次安倍内閣で退陣した以降、緻密な経済戦略を練った上で、第二次安倍政権に望んだ。
対して、棚ぼたで、結果的に自民党総裁になり、たまたま 首相に成っただけの石破に安倍さんの真似をした所で上手く行くはずない。
先ずは、自分が無能だと言う事を認めない限り なにをやっても失敗するだけ。 -
35 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5ODE3N
おまえはアメリカより先に
中国に行ったじゃん
もうその時点でさあ -
36 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5NzE0M
そういえば世襲を批判する人達が石破には何も言わないな
-
37 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDQ3ODIzM
それより食事の仕方とか挨拶や握手の様子でドン引き
国のトップとしての態度をちゃんと学んでるのか疑問
そういうのは外務省あたりが指南するものなのかもしれんが -
38 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NTA3MTk0N
そのくせ自分が嫌いなものを潰そうとするのだけは早いからなあ。
10式戦車の全国展開とか。16式じゃ戦車の代わりにはならんってのに。
P-1哨戒機も危うく潰されそうになったプランの一つだしな。
加計学園の四国展開も潰そうとしたうちの一匹だしね農水族ゲル -
39 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDE3NTQ0M
シンプルに能力が低い。
当時各国首脳が出来なかったことを安倍さんが出来た理由を理解出来ないしようともしない。出来るのは背中撃ちと裏切りくらいか。
麻生さんに土下座して仲介してもらったら?
それすら出来ないかな -
40 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzY3Mzk3N
思い上がりも甚だしい。典型的な成り上がりの田舎者。実力も見識もない癖に他人と同じ事が出来るとか、寝言は寝て言え。愚か者めが。
-
41 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDg5NjA1N
石破の自分の能力の無さに無自覚で夜郎自大な外交姿勢って鳩山とだぶるんだよなぁ
鳩山は自信満々で外遊に出かける度に、何の成果もなくお通夜みたいな顔で帰国するということを繰り返したが -
42 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDg5MzYxM
味方を撃ちまくってた過去と現在をアメリカ側は知ってるんだよ
ゲルが信用されるわけがなかろう -
43 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDAwOTE1N
知ってた。
と言うより、会って貰えると思ってた方が驚きだよ。
散々後ろから味方の大将を撃ちまくってた奴が、さ。 -
44 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzkxNTMxO
>>21
外務省の職員がアホ、なのではなく、外務省の「北米派」から相当嫌われてるだけなのだろうな。
何しろ「アジア版NATO」とかいきなりアメリカの逆鱗に触れる発言をやらかした奴の飼い主だから。
トランプが規則を盾に会おうとしない事など承知で、石破に恥をかかせる目的で動いたのだろうし、少なくとも「あらゆる手段を尽くす」積りなど全く無かっただろうな。
そして多分「中国派」からも嫌われている。
今、考え無しに中国に近づかれたら国民からの反発必至なのだから、「頼むから大人しくして」と思われているのではないか? -
45 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjQ0ODY2M
岡目八目はあろうが、市井の一般有権者ですら安倍さんの行動と慧眼を理解していることなのに、
なんでより安倍さんの近くにいたはずの自民党内の人間が知らんのよ。
いや、知らんわけないだろうに。
まさかこれ、わざとか? わざとやってる?
お前らそんなに石破が嫌いか?
うん、残当。 -
46 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTU3ODE0M
服装も体型も仕草・態度も
思考も全てにおいて「だらしない」 -
47 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzY1NzM3N
安倍さんがSP連れて散歩してるだけで皆が喜んでた
そういう人望がゲルには無い -
48 名前:名無し
2024/11/19(火)
ID:NDI1Mjg0N
5分電話でトランプをフレンドリーな方と評価してるあたりで察したよ
ビジネスで資産屋になった人がただフレンドリーな人なわけない、損得で動く人間やぞ -
49 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTg5NzI4N
味方を後ろから撃つことと同レベルに見てるのかな
-
50 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTkwNDQ4N
相撲の番付で言えば
安倍 横綱
石破 前相撲
これくらい政治力や知識・知恵の差がある。石破は村会議員が適切なレベル。 -
51 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5NzE0N
石破さんが安倍に出来たから自分も出来る、と言ったの?直接話したの? jiji通信さん
-
52 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzk2MzI3N
石破が思ってるよりも安倍の外交スキルと言うか対人スキルは高いよ
陰キャ鉄オタではとても勝てない -
53 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzMxODcwN
もう何もかもあかん人ですは!
-
54 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTkyMzY5M
デマ支持率アンケートでおなじみのマスゴミしか味方のいないゲルーピーに会いたい政治家ってw
デマ支持率アンケートももう限界がきて支持理由が「人柄」とかになってんのに -
55 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjkzOTQyN
何で陰キャコミュ障のあんたがコミュ力化け物の安倍が出来たからって自分も出来ると思えるんぢゃお
-
56 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzgyMzcxM
安倍首相は当時(トランプ大統領当選時)
主要国じゃかなり任期長い状態だった
なのでトランプ側としても国際情勢(裏側っぽい方)やら
色々聞きたかった面もあった。
自分より浅過ぎる任期の石破に何か聞くことあるのかと言えば… -
57 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NTc0MDY4N
自分の能力過大評価し過ぎ。自民でもハブられて窓際族みたいな感じで実績もそこまで無いのに…メディアに持て囃されてポスト〇〇とか、なって欲しい首相ランキングとかでメディアが捏造してたランキングマジで信じてたとか?
メディアと岸田の罪は重い
安倍さんの外交力なめんなよ…あれだけ他国の首相に慕われてリーダーシップとってた人と一緒にすんな -
58 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5NzY4N
もうリツミン以下だな
-
59 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDAwOTkyO
ゲルさんの自己評価が無駄に高いのなんなん・・・
トランプさんからしたら一番嫌いなタイプでしょ、この人
媚中寄り・アジア版NATOとか以前にだらしないのとか食べ方汚いのとか -
60 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjQ0OTkyM
ちなみに日本国民からも嫌われてんですよってトランプちゃんに伝えたい
-
61 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Njk3NzIxN
安倍はおそらく大統領選挙前からトランプにアポ取ってただろう
だから就任間もなくという異例の早さで会談が実現した
トランプ詣などと皮肉られていたがあれは安倍だからできた事
そもそもお互い分刻みのスケジュールなのに調整なしで会える筈がない
ハリスの当選を疑わず祝辞も用意してなかったボンクラじゃ尚更無理 -
62 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzY1MzcyN
俺は慶應卒だぞってちっぽけな学歴厨のプライドを振りかざして、これまで、成蹊大卒の安倍さんや、学習院大卒の麻生さんを見下して背中撃ってきた数々の情報を
シンゾーに政治家としての立ち位置を学んだ米ビジネス界の帝王トランプが収集してないわけがない -
63 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:Mzc5MTQzM
まぁ神輿担いでる側からすればこのゴミくらい軽ければ担ぎやすいわなw
-
64 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzY1NTcyN
ボケた仲間のバイデンなら笑顔で迎えてくれたのにトランプは無理だろ
-
65 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjcyNzU3N
政敵安倍派とコミュニケーション出来ない人が安倍派より強敵トランプと話し合える訳がない。国民を嘗めるなよ、自民党岩盤支持層500万が逃げ出した理由は、お前だ石破。お前に敵と胸襟を開いてのトークなど不可能、足掻いても駄目だ、既に実証されている。
-
66 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDA5ODE5O
しかし実際の話、ここまで能力低いとは思いもせなんだw
-
67 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NDE3NTQ0M
責難は成事にあらず、やね
-
68 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzYzNjM0M
前から思ってたけど、ポジティブシンキング過ぎて話通じない人だな。
-
69 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:NjcyNjU0N
本当に日本人かね?
母親が朝鮮系じゃないの? -
70 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzM5NzE0O
安倍・トランプて統一教会コネクションじゃないか。
-
71 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MTkyODEzN
石破もゴミだが石破に張り付いてる奴らはみんな最低な議員だろ。村上とか、林とか。ゴミしかいねえよ。
-
72 名前:匿名
2024/11/19(火)
ID:MzkwNTYyM
何だろう、この自分をなろう主人公だと勘違いして俺TUEEEEムーブかまそうとして失敗してる痛い子見てる気分は。
-
73 名前:匿名
2024/11/20(水)
ID:NDQ4OTgxM
>ゲルの思考は浅はかすぎる
トランプと会談すれば内閣支持率が上がるとか思っているんだと思うけど、それ以前にゲルが総理の椅子に居座り続ける方が来年の参院選で自民党が野党に転落する事を理解していないんだよね。
石破政権の内閣支持率が横ばいのは自民党の経済政策として103万円の壁をどうするのか見てから判断しているだけなんだよね。
石破政権の生命線はトランプとの会談ではなくて103万円の壁を178万円まで引き上げるであって、103万円の壁を撤廃すると税収がーとか地方税がーとか言い訳を言っているから石破政権は老害化しているんだよね。
来年の参院選で少数与党に転落してから103万円の壁を撤廃しても遅すぎなんだよね。いや、本当に。 -
74 名前:匿名
2024/11/20(水)
ID:NDA3MTEzM
メディアによる世論工作まとめ
自民党総裁選のように議員に限定した戦略なら通用するが
全国区の党員には効果がなかった
兵庫県知事選のように地域限定の場合だと市長や議員など限定的に通用するが
県政を間近に触れる地域住民に効果がない
象徴的だったのは衆院選における日本維新の会で
地域的に大阪府限定であればメディア操作でなく地域の体感で投票するが
大阪を離れれば一気にメディア工作が通用してしまう
メディアではSNSがーゆってるけど
地域の体感に疑問符がついて初めて住民はメディアの世論形成を離れて
SNSやネットで事実確認をしに行く -
75 名前:匿名
2024/11/20(水)
ID:NDcwOTQyN
反安倍工作民がいまだに多数いるほど、安倍氏の政治的手腕って反対派にとって脅威だったんだが、ゲル支持してるマスコミは「自分たちが安倍を葬った!」って考えてるから修正不可能だろうな。外務省の無能は戦前からで今に始まったことでは無いから驚かんが、今の日本って本当に上層部はバカ揃いになったよな…..。筆頭がゲルだが、自分の言ったことすら実行出来ん奴が国際政治で信用されるとでも思ってるんか?「選挙で負けたら責任とって退陣するのが筋」なんだろ?
だいたい、人権云々いうなら習近平の手なんか握れるわけがないのだがな。 -
76 名前:匿名
2024/11/20(水)
ID:NDYzODk1O
蝙蝠の立ち回りで有能なら許されるけど無能だと最悪じゃね
-
77 名前:匿名
2024/11/20(水)
ID:NDcwODM3O
何かの記事で見たが、無能な働き者ほど自己評価が高いってのは真実だな。
役職が高い低いに関係なく、これだもんなぁ。 -
78 名前:匿名
2024/11/20(水)
ID:NzEyNjkzN
そもそも、石破や岸田がパヨクばりに安倍さんに執拗に絡むのは、歳や地元が近いので変にライバル心がある為。同期でダントツの出世した奴いたら、無能な同期から妬まれるのと一緒。立民の小川も、玉木に嫉妬して足引っ張ってるるのも同地域出身で、同じ財務省出身で、年齢も近いから。男の嫉妬ってホントに醜いよね。田舎だとこれが結構多い。
-
79 名前:匿名
2024/11/20(水)
ID:NDcxMjA3N
中学生みたいな万能感を未だお持ちのようで
-
80 名前:ホントにウザい
2024/11/21(木)
ID:NzgwMTg5M
安倍さんの反対勢力だったんだもの、安倍さんからトランプに悪い評価しか伝わってないと考えるのが妥当じゃないの?
-
81 名前:匿名
2024/11/21(木)
ID:NDQwNTc2N
日本人ってなんか、こーいう思い上がりがあるよね。そらどこもそうなんだけど、日本人は特にこれ。なんでかやればできる、妄想への努力はかなうとか思い込んでる。
無駄に地力あって、国力に余裕あるからかな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります