「「ユーザーが貧しくなったから課金されなくなった」とスマホゲーの開発企業が嘆き、課金モデルが露骨すぎて逃げられただけ!と反論殺到」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NDA0NzQyN
結論ありきで一席打つのは考えものですね
-
2 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzQxNjU2M
貧乏もあるでしょう
国民が貧乏になるとあらゆる事が打つ手がなくなる -
3 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMzExN
選択肢が増えすぎたせいで一つのゲームに数万かけるのがバカらしくなったんだよ、無料ソシャゲというビジネスモデル自体が衰退したんだ
-
4 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMjI1N
課金要求の単価が上がってるのに、ゲームが乱立できてる時点で、
全然貧乏じゃないしw
散財してたら金は貯まらないと昔から言われるように、
日本の合理思考は行き過ぎた課金には拒否反応が出るのは仕方ない
海外勢の参入で、課金単価がアホレベルになってるのに気づいた人から撤退してるのが実情
残ってるのは中毒になってる人たちだから、
少ない中毒ユーザーを取り合ってるだけの話だよ
普通の人はもっとコスパのいい物を買ってるのが現状 -
5 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODE5NDIwO
そもそも持ってる経済力以上にガチャってたのが社会問題化してたんだが?
自分の経済力に合わせて計画的に使うようになった、つまり健全になったと考えないあたりクズな業界だよな、 -
6 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODM3NjM1O
今まで課金してきた世代が10年ぐらいを経て
馬鹿らしくなってきて辞めた。
新しい世代が違うもの例えばVチューバーとかに入れ込んでいて課金ゲームに魅力を感じない。
貧しくなったからという理由をすでに作り上げているなら、それ以上の議論は一切無意味だ -
7 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTQ4MTg2M
コンテンツを育てられないメーカー
大量生産される粗悪品
この辺りが主な原因では -
8 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTQ3MjQwN
楽しませてもらってるからたまに課金しよう、程度では全く楽しめないならやらなくなるよね
あと基本ゲーム楽しんでるときに見せられる広告なんて「しかたなく」見てるだけなのに長時間見せられても嫌悪感しか感じない
逆効果だし×ボタン何度押させるねんって仕様とかやめた方がいいよ -
9 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NjkzOTkwN
盛者必衰ということでは
-
10 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODQwMzQwM
くっそ確立低すぎて100連〜数100連しなきゃ当たらないのに、10連3300円はたけーよ。
-
11 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODQ2NTI4O
答えありきでやってるからなあ
DEIねじ込みまくったゲームが売れないのは
インセル(結婚を諦めた独身男性)が悪いって
アナリストが書いてるようなもん
結局売れない理由は集金が過ぎたり
簡悔や持ち物検査や単につまらないってことよ
あとはガチャが害悪すぎるが
インフレで金の使い方が変わってきたんだろ
steamでセール買い切り買うほうが楽しいもんな -
12 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMjU3N
今どきsteamもスマホ(Apple、Google)も世界相手なのが当たり前
それを「日本の貧困化ガー」はターゲット狭すぎネタ古すぎで話にならない -
13 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE1NDA1N
出鱈目だね。
売り切りゲームは昔よりも売れるようになっている。
強欲な課金ゲームが避けられているだけでしょ? -
14 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzY5Njk2M
ガチャはギャンブルに金突っ込んでるのと変わらない
石6000円、12000円とか並んでるの見ると買い切りゲー買った方がいい -
15 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMzMyM
レッドオーシャンになっただけだろ。
パズドラ以来、韓国や中国の業者も山程参入して食い合い状態。
いつまでも右肩上がりで成長出来ると思うなよ。
※2
確かに貧乏は有るかもな。
だがそれは日本だけではない。
なんせ有力顧客だった中国と韓国が大不況だからな -
16 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTQwNDc2N
貧乏じゃなくても、金持ちであっても、そんなもんに金なんか使わねえよって人も多いのよ
-
17 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODUxNjk1M
だったら無料でも面白いスマホゲー出せよ
今度のポケポケみたいにスキン課金でペイできるようなモデル構築できないやつが悪い -
18 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTA1NjU2M
欲しいキャラとか天井(6万から9万)まで引かされるとかザラだしw
毎週そんだけ引くとかどんな富豪よw
客寄せパンダみたいに無料ガチャやってるけど出るのは何年も前の型落ちばっかだったり
酷いと装備もガチャで、これ前提の難易度に調整されてたりなw
キャラを育てるにも同じキャラ何度も引かなきゃだったり課金圧がやばいと逃げ出すのはしゃーないだろw -
19 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTM2MTg0M
客と客候補の目は年々肥えていくのにねー
-
20 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTIwOTUzN
こういう連中が駄目ソシャゲ連発してるのか、勉強になります
-
21 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODk2NDYyN
ゲーム自体がつまんないから課金しないだけじゃないのかね
あとレッドオーシャンになったってのには同意 -
22 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMzExN
ぶっちゃけカイロソフトのミニゲームの方が面白いわ
-
23 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTQ2MjM1O
圧倒的多数の収入層に課金設定をしないのが最大の間違いでは?
-
24 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE1MTgyN
この人の過去ポスト見たけど、一方的な決めつけが酷いな。客層であるはずのゲーマーも下に見てるし。
んで、ご高説にかなう素晴らしいスマホゲーを作ってるんだろうなぁ、と会社のサイト見たら聞いたこともないスマホゲーばかりで苦笑しちゃったわ。貧困関係なしにこいつの作るものがつまらんだけっていうw
後のポストで絶好調とか言ってるけど強がりにしか聞こえんわwww -
25 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODMwMDc0M
金無いなら、ベータ版で¥9900だったかのモンハンに人が居る訳ねーのよ
そういやロマサガ2もそこそこ良い売上してたな -
26 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODYyNTg1O
雨後の筍の様にポンポン似た奴が出て良いと思ったゲームですら半年で無に帰る可能性があるなら課金するのもバカバカしいからな
-
27 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzEzMjkxN
天井の安売りが始まれば淘汰が進む
異常な値段でインチキテーブルを回させてその上でつまらないときた
玉突き事故的に3Dアニメ調は生まれるとしても立ち消えだらけ
沢山金かけた古いゲームでいいやでなるのは必然 -
28 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NDEwMDE2N
おれが成功できないのは世間のせいという他責思考
-
29 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NDAwNDE2N
3.ユーザー獲得単価の暴騰
1ユーザー獲得に必要な単価はかつての数百円から数千円に上がりました
ガチャでキャラ手に入れる為数万単位で要求する自分たちの異常さを棚に上げて…
廃課金者を基準にものを考えんなよ
普通の社会人やってたら、家庭を持ったら、子供ができたら…
可処分所得から消費できる娯楽費なんて真っ先に減るんだっつうの -
30 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODQ0MjQxM
課金ありきのゲームなんぞ逃げられて当然だろ
-
31 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NDAzNzQ4N
前は「面白い物を作れば結果(業績)が後からついてくる」だったのが
「結果よこしたら面白くしてやる」になったから、そして今、「結果だけ寄こせ」に成り下がった -
32 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzEzMjY4M
1つのキャラを引くためのガチャで買い切りのソフトなら数本
ゲームハードでも1機種買えるくらいかかるという状態がおかしかった -
33 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMzExN
市場自体が小さくなったのならともかく売れてないのを日本全体の問題って・・・
-
34 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTQxNTE5M
日本貧困化言いたいだけのマイナス成長率マスコミ業界からリストラされたゴミの他責
-
35 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODQ5Njk5M
ウマ娘とななんか対人要素強くしてるのに、そこで張り合うためには凸したサポカがほぼ必須だからやってられないわ。
課金の方向性が露骨すぎるんだ -
36 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODk3OTg3N
>どんなに良いゲームを作っても宣伝のしようがない
本当に良いゲームならSNSなどで話題になるハズ
無料である程度遊べる作品が溢れかえっているのだから
課金してまで進めようと思う魅力が無いだけだな
そもそもゲームだけがスマホの使い方じゃないしね -
37 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTQ3MzAwM
単純に言えば飽きられた。費用対効果が悪いと切られた
類似品が多すぎて「どれも同じじゃないですか」状態
絵合わせ、カードゲームバトル、音楽CD買わせるための音ゲー、期間限定でちょろっと小話を流すノベルゲー、友達減らす対人対戦、課金廃人には勝てない対戦システム、毎日がっつり拘束される限定イベントの乱発。カネも時間も労力も、持ち出し作業を求められては、何のための娯楽ぞ
リアルのパちすロ、Vtuber、声優のおしゃべりラジオ、リアルの地下アイドル、Web小説Webコミック、サブスクで見る過去名作の映画やTVドラマ。客層のかぶる他業態との競争に負けつつある -
38 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMTY4N
分析が浅い上に間違ってるのに「現実を知ってほしい」とかトンチンカンな人だなあ
-
39 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTQyNjc5O
この程度の的外れな分析しか出来ない時点でこの会社やこの人にゲーム業界での未来はないな
感覚が10年前のままのうえ俯瞰した現実も直視できない人っぽいな -
40 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODMzMzEzN
「国民の貧困化」ももちろん原因のひとつだとは思うけど、結論をそれ一つに決めつけて視野狭窄になってるなあ。諦めてないなら、ガチャに頼らず課金を誘発する仕組みを作らないと。
あと学生、しかも低学年の子どもに有料ガチャを回せる仕組みはメーカー側で取り締まってほしい。アレをやられるから子どもにスマホゲー禁止させるしかなくなる。自制心のきかない子どもにじゃぶじゃぶ金を使わせるほどアホな親はいない。 -
41 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODA0OTMwN
貧困層ほどギャンブルにハマるだろ
まともなリターンすら期待できないギャンブル以下のガチャが廃れるのは寧ろ健全化だよ -
42 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NjIyNzM5M
社会資本を食い潰したっていうのは同意
日本っていうゲームに慣れ親しんだ国のコンシューマーの特性を利用してガチャゲーに移行はしたもののシビア過ぎてやりこみ要素より拝金要素だけ残したらそうなるわ
マテリアルビッチのオタクにすら飽きられるっていくとこまで行っちゃったんだろ -
43 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MzkxNDYwN
スマホゲーは本当に多い
今月のサ終告知ページを見ると、知らないゲームが大量に並んでいる
看板画面のイラストは商業クオリティで水準には達している
そんなゲームがいつの間にか始まり、そして消えていく
問題は貧困ではなく、1日は24時間にある
娯楽の多様化が進み、24時間中になにをどれだけ楽しむかを考えると、スマホゲーの順位は下位に来る
時間単位での楽しさ、満足度があまり高くない
コストの問題はここで出てきて、金の消費は総合的なコスパタイパを悪化させる
結局、遊ばないか無課金で少し触る程度が時間/費用の効率がベストと判断されてしまう
スマホゲーに割く金と時間で別の楽しいことが出来る -
44 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTIzMDM1N
「売れない理由を客のせいにする」という事は、「客の欲するものを作れていないのに、それにも気付いていない」という事。
「売れない製品を作り続ける」という事は、「方針の修正もできない」という事。
無理してしがみついていないで、他のことを始めた方がいいんじゃないかな。 -
45 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzM4MjcwN
飽きた
-
46 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTI3ODAwN
あいつらが作ってるのはゲームじゃなくて単なる暇つぶしの紙芝居
ちゃんと「ゲーム」を作れば売れるよw -
47 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTQ2ODc3M
このメーカーのページ見てきた。
もうちょっとましなゲーム作れよとしか。 -
48 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODI0Mjc3N
先ず、ユーザーがゲームに費やすことができる時間は有限という現実。
なので、無料+広告収入のモデルは競争相手が増えれば当然、行き詰まる。
ソレを回避するには、ゲームユーザーを増やすしかない訳だが、万人にとって魅力的なコンテンツが簡単に作れれば誰も苦労しないし、作った所で模倣されるだけ。
そも、何を以て魅力的とするか?がまた問題で、難易度やシステムの巧緻さは人を選ぶ。だからといってキレイなグラフィックの様な普遍的な魅力を追求すると、開発費は跳ね上がるし、ハードへの要求事項からプレイできるユーザーも限られるという。
つまり、こんな愚痴を垂れ流している様なら、とっとと辞めたほうが吉。
簡単かつ飽きない、所謂「スルメゲー」を作れる発想力が無いなら、どうにもならん。 -
49 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODkzNDA1M
本文から機械翻訳の臭いがする
-
50 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMTI5M
>広告に慣れたユーザーは見てもアクションを起こさなくなったため
ああ、だから最近の広告動画はあの手この手で×ボタンを誤タップさせようとするのか。
最初から×印を表示させて動画終了を分かりづらくしてたり、
小さすぎてタップしづらかったり、
2段階3段階の全段階で×ボタンをタップする必要があったり…
ポイ活にも受忍限度ってもんがあるぞと。 -
51 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODUwNjUyO
いつまでもブルーオーシャンが続くのが当然で、レッドオーシャンになったら客が貧乏になったからだとか、経営向いてないよとしか言いようがない。
-
52 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODM5MjQzN
貧しくなったではなく単純に課金その物に疑問を持つ人達が増えたのだろうと
Steamのインディーズのゲームでも完成度の高い作品が多くなってきているしな
スマホなんかのソーシャルゲームも何かしらの面白みが無ければユーザーも見切りを付けるのが早くなった -
53 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODQ0MDczM
スマホゲームってヒット作のアイデアやキャラデザインまでパクってすます想像力を育まない連中で作っているものはもうつまらない駄作ばかり
それは国内だけでなく国外に広げても当てはまる
steamで粗製乱造されているといってもよいものはなんだかんだ話題になって広がるし
あそこでゲームを買っている人は自分の好みでちゃんと選ぶ力を持つようになっている
つまり貧困になっているのは制作側の想像力やアイデアの元になる知識や経験の方 -
54 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODA0NTc3M
スマホゲーでもほどほど課金で済むゲーム(無課金でも多少不利・不便になる程度)はそれなりの売り上げを出し続けてますよね…
ユーザーから根こそぎ巻き上げようとしてると一部の廃課金者しか居なくなってしまう -
55 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzEzMjgxN
ガチャガチャするたびにゲーム一本買えるくらい金を使うから、よっぽど気に入ったソシャゲ以外課金しなくなったわ
少量課金しても廃人コンテンツは歯が立たないし -
56 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzUxMTkwM
円盤が1140枚しか売れず盛大に爆死した艦これなんて、
運営コストが安いからサ終してないだけのゾンビだろ定期
遊ぶだけなら0円でいいソシャゲなんて無数にあるよ、
それこそ艦これを絶賛してる層が目の敵にしてる、
ヨースター運営タイトルは特に
国際展開するならガチャ規制のある国を考慮する必要があるせいで、
国内でしか展開してないゲームよりもそのへん厳しいんだけど、
情報が15年前で止まってる層には何言っても無駄だよ -
57 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NDAwNDE2N
※51
売れないのは客のせいですってのゲーム開発の世界でブームなんかね
アルファベッター共と同じ芸風じゃないか -
58 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTgzNzY4N
無課金でも楽しめる、課金ならもっと楽しめる、という形が理想
だけどその理想を開発会社が追わなくなった
結局はそうなったお前らの自業自得だろ、と -
59 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODUxMzQ1M
やりもしてないゲームに政治思想を絡めるなっての。経済のことも業界のことも何も知らんやんけw
-
60 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzkyMDY0O
無課金の意見聞きすぎや。無課金勢がこうしろこうしろって言ってんの見て、じゃ課金しろやばかじゃねーのこいつらって思う、この金出さない奴らの欲望なんてキリがないよ。
無課金と課金の微妙なライン攻めれて無いんだよ。 -
61 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzkyNDE4M
>それこそ艦これを絶賛してる層が目の敵にしてる
アビスホライズン絡みで荒らされてた時に対立煽りがいた位で
そんな図式は元々存在しない
ここのコメ欄、たまに艦これアンチが出てくるが、全部お前なんじゃないのか
※60
廃課金に勝てず無課金を攻撃しないと精神の平静を保てない微課金の思考だぞ、それ
運営はプレイヤーには見えない数字を常に見てるし
その数字から利益の最大化を考えているぞ
おかしいことになるのはそれが皮算用だった時だ -
62 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODM5MjQzN
パッケージやダウンロードなどの定額で買えるゲームでも面白いゲームは多いんだから、ユーザーも別に課金ゲームに拘る必要性も無いでしょ
課金ゲーム側の都合や論理なんてユーザーにしてみれば知った事じゃないしな
課金ゲームも黎明期や過渡期と違ってユーザーの考え方も変わってきているんだよ -
63 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTQwMzg4M
大昔にも例えばCDが売れなくなった時に学生はケイタイ代が大変だからみたいに外部に理由を求めるのはありがちなんだよな
-
64 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:Nzg0MjkyN
Vに流れただけだろ後は飽きられたとか他のゲームが増えたとか、いつまでも続く訳ないだろ新しいのが出てきて代替わりするのは当然だろ
-
65 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODQ5OTM5N
若い内の苦労は買ってでもしろ。
損して得取れ。
失敗は成功の母。
悪銭身に付かず。
千里の道も一歩から。
この辺りの精神が巷から消えていってるからなぁ。国民皆押し並べて痛苦も忍耐も失敗も努力も一切なしにノーリスクハイリターンで際限なく成長しろという無理難題を、現実はかくあるべしとかほざかれても。 -
66 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMDc0O
端から見てるとゲームというより果てのない露骨な集金アプリって感じだしな
steamのゲームに例えると、1キャラ追加するだけのDLCが数万円払っても入手できるかどうか分からないなんて狂った商売を続けてるんだから、貧困化以前の問題だわ -
67 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTI3Nzk5O
単純にブームが過ぎただけだよ
コンシューマとかでも要求レベルが上がって弱小はまともに参入出来なくなってる
スマホは今までしょーもない出来でもそれなりに売れたが、今や開発費が高騰して安易に手を出すと即サ終で大損出すような市場だ
市場が成熟してレッドオーシャンになっただけだ -
68 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NDA1OTIyN
双方原因でしょ。一番は課金金額が高すぎること。結果、一般人の生活が苦しくなってきたから、ゲーム課金を控える。ー当たり前でしょ。
この記事書いた奴アホなのか? -
69 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODE1MDIyN
求められるハードル上がって買い切りに回帰したからな
-
70 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTI3Nzk5O
スマホゲーでも上位走ってるタイトルは常に客を飽きさせないように定期的にコンテンツを拡充してイベントやってアニメ作ってとか陳腐化しないようにとんでもない金かけてるんだよ
コンシューマみたいに売り逃げ出来ない商売だからな
人が集まるとこのは金出しても良いと思えるIPを作り出せて維持できているわけで、負け組はそれが出来なかった連中だ
結局はクリエーターとして無能だったってだけの話
バブル期みたいにとりあえず参入すれば濡れ手に粟だった時代はとうに終わった
これはソシャゲに限らずコンシューマでも過去に起きてる事
粗製乱造の時期を得て、開発費が高騰して弱小は淘汰されてきたんだ
つまりは正常な市場原理って話 -
71 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE0OTQzN
だから、子供が外で遊ぶようになったんだろうな。
-
72 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE0OTQzN
この制作者らしき人は暇空氏やうさぎ姉さんあたりにぶん殴られそうなレベルだな。
ZUNやひろゆきやホリエモンからもぶん殴られそう。 -
73 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODQ4OTkyN
やり始めてから5年目になるソシャゲあるが、機能拡張はあるものの、天井が見えてきて課金する必要性が少なくなってきたので、2~3年目の時の課金量に比べれば大きく減った。一方でログイン時間が減ったわけではない。
ある程度上位を目指そうとする場合、こういった人が多いのでは。
他のゲームに課金する経済的な余裕はあっても、時間的な余裕はない -
74 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NDA2ODEyM
だから少しでも目に留まるよう中韓ソシャゲは莫大な広告費をかけてあちこちに汚ねえ尻や乳出して宣伝してるんだろ
某ゲームは案件の闇を暴露されたけど -
75 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTEwMjQ0M
長くても数か月で陳腐化する上に、ゲームによっては二週間にいっぺん投入される新キャラに毎回何万も出してられんのよ
同じ金出して買い切りのゲームたくさん買ったほうがよほど長く遊べるし、ゲームとしての満足度も高い
そもそもスマホガチャゲーは『ゲー無』だということに気付けよ。お前らはそもそもゲームを作ってないワケ。勘違い思い上がりも大概にしろよなクリエイター気取りの無能の分際でよ。業界の寄生虫でしかないんだから大人しく隅っこで小さくなってろ -
76 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzY5NjI1N
別にその結論でもいいけどユーザーに責任を押し付けても何も解決しないから潰れるだけだよね
-
77 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODI0NTU0M
射的心を煽り安易に依存症を生み出す「ガチャ」は只の害悪。その上で「飽きた」は「ソレ」を辞めるに充分な理由となる。一平よ、賭博に通訳以上の未来は在ったか?
-
78 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE0OTQzN
少しはバニーガーデンを見倣え。
-
79 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODM5Njg0M
貧困かなぁ
毎週万単位で課金するほうがおかしいだろ
昔は何カ月に1回数千円のゲーム買うだけで十分楽しめてた
当時と比べてハードの値段は爆上がりだし
本当にゲーム好きならソシャゲにお金も時間も突っ込まないって事だよ
お金の使い方が変わったってだけだな -
80 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE1MTgzN
「ガチャは悪い文明!粉砕する!!」
これが実現すれば少しは改善するんでないか? -
81 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTQyMjcwO
違うよ。課金する事に飽きたんだよ。
この辺はオンラインゲームも同じだけど
何かに一度は填まっても、それでどっと疲れが出て辞めて
二度とやらなくなるのと同じ。
課金系ゲームも、アクションだろうがRPGだろうが
シミュレーションであろうが、やる事は同じなんだよ。
自分も最近思っていたけど、スマホゲームが一周回って
ひと段落してきたんだよ。後は、亜種対策がされないから
同じゲームが乱発される問題もある。内容が同じで絵が違うだけ
こんなゲームが乱発されている。スマホゲームも、ちょっと
飽和し末期になってきている。 -
82 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTQ2NDA1N
昔は月1万くらい使っても上位にいけた
それが月10万つかわないといけなくなったから。
会社がお金を使う上位陣だけを優遇したために
一般ユーザーが消えて今は月100万つかわないといけなくなった。 -
83 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTQyNzk2N
昔、ゲーセンで遊ぶよりPCでゲーム買って遊んだほうが安上がりだなと思ったことがある。
迷宮での前進はKで! -
84 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODM5MTkxN
単に飽きられてんだよ、中韓の露骨なエロ路線も早晩に免疫ついて終わるわ。この浅はかな開発はともかく、ほんとに稼げる有能はさっさと次を切り開きに行っとる。
-
85 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE0NzY3N
何度も言うぞ?何で金払って苦行せにゃならんのだ?それとゲームじゃなくて賭博だろこれ。
-
86 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE0NzY3N
ガチャという前提ある以上似たようなものばかりになってるからだろなろうのように。そら飽きるよ。せめてアイマスの着せ替えぐらいに留めとけよ進行や難易度に関係の無い所で。
といっても子供の課金は規制せにゃならんだろ。 -
87 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzE0NzY3N
※22
あそこもソースシナに取られたらしいな。ほんとコイツらは・・・。 -
88 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:OTQyMjcwO
どのジャンルのゲームをやっても、
やる事はガチャ回す、イベント強キャラゲット
イベントミッションクリアするの繰り返し。
後は、好きな版権キャラゲームなのか、好きな世界観のゲームか
好きな絵なのか、好きなゲームジャンルなのかの違い。
ガチャ前提のゲームは、全部が同じなのよね。
これに、皆が気がついて、飽きたんだよ。 -
89 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:MTAzMjc1N
Steamやプレイステーションストアは中国韓国で粗製乱造されるインディーズゲームが流れ込んで
ゴミすぎる地雷作品の数が膨大で一覧表示させるのすら億劫になってきた
デベロッパーの国籍で作品を表示するしないを選択できれば
大幅に改善するんだが・・・ -
90 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NDA2MjUyM
スマホはガチャゲーばっか推してるからなぁ
数千円課金した程度じゃろくなもんにならないしガチャゲーでPvPやり出すと札束ゲーになるだけで他は撤退しちゃうんだよね
課金者の寡占化が進んで持続可能なゲーム環境じゃなくなる
課金者の寡占化が進むと運営より少数の廃課金者の動向に左右されがち
サ終も早くなってるから課金するまでの動機が無くなってんだよね
すぐに無くなると思われてるゲームに課金なんて馬鹿らしいからね
CSはDLCで再課金が主流だろうけどそれも1万円以内に収めとかないと広くは取られないからなぁ
開発期間・開発費は抑えたものにしないとコンコードみたいな大爆死が待ってるからな
あとはポリコレコンサルは入れないこと -
91 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzY5NjQ2N
ゲームにもよるでしょ。
普通に流行ってるゲームは資金潤沢だよ。
そこら辺のコントラストが出て来てるだけなのに「貧困」で括るのはバカの骨頂。さっさと業界から退いた方がよさげ。 -
92 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:ODM0NDAzN
イベントのたびに専用特効ユニットだして数万円引っこ抜いて、
イベントが終わればゴミなんてのを毎月のようにやってりゃ客が離れるのは必然だろ -
93 名前:匿名
2024/11/04(月)
ID:NzU1Mjc5O
そもそも課金型のゲームが衰退し始めたんじゃないの?
楽しむためにいくらかかるか事前にわからないゲームなんて危険でしょう
一本いくらでそれ以上はかかりませんっていう昔の据え置き型に近いスタイルで安心して遊べるのがいいよ -
94 名前:匿名
2024/11/05(火)
ID:ODkzNTY2M
貧困になってるのは、日本人の懐じゃなく、おめぇのおつむじゃ!
-
95 名前:匿名
2024/11/05(火)
ID:MTgzNjIxN
1キャラ追加するのに何万円も要求してくるスマホゲームに金額ほどの価値があるとは思えないがな
いまはコンシューマーでもサブスクあるし基本無料にしたって原神みたいに金がかかってるゲームと常に比較されるってことだからな -
96 名前:匿名
2024/11/05(火)
ID:MTA0ODk5M
そう?特亜は絶好調だけど。
日本人ははじめから、ず~っと喧嘩をどうにかして売ろうって努力してきたからね。むしろ良くここまでだらだら生き延びたね。
ま、グラフィッカーとかが頑張ってただけだけど。
断末魔まで他人のせいとか、ほんと日本の漫画みてーだな。リアリティあってほしくはなかったわw
くっだらねえぶんがくごっこじゃなくて、おめーらちゃんと漫画読め。そこにいるクソがおめーら。 -
97 名前:匿名
2024/11/05(火)
ID:MTI4OTcxO
世の中に「バズる」もののパターンは2つある。
1つは「できないだろう・まずあり得ないだろう。それができたらガチですごい」と思われていたことをやり遂げたパターン。
もう1つは、元々それを望んでいた潜在的な需要があって、なんらかのきっかけでそれが動き出したパターン。
後者は要するに、坂の上にある大岩を最後に押したのがそいつだってだけで、転がり落ちている間は人気があるが、下まで落ち切ってしまえば終わり。
携帯アプリの時代から数えれば、個人が容易に始められる基本無料の課金ゲームは既に20年以上。
スマホの性能向上やらで何度も新しいのが出続けてきたことでスマホゲーム市場はずっと続いてきたけど、坂の上にあったからこそ軽い力で下まで勢いよく動いていたものを、下までほぼ落ちきった今の状態から今までと同じ程度の力で動かそうなんてのが思い上がり。
やらなきゃならんのは「坂の上にある別の大岩を探す」ことであって、下まで落ちた岩を「岩が動かなくなった」なんて言い出すとかどんだけ無能なの?
お前はスマホゲー業界の力だけで岩を大きく動かしていたんだとガチで思い込んでたのか。潜在需要ありきで岩が勝手に転がってただけだバーカ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります