人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「AIとレーザーで雑草を焼き払う除草機、雑草を「とんでもない方向に進化させる可能性」を専門家が指摘」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MTk5NzE5N

    ぶあつい外皮が火事で焼けて、はじめて発芽する奴がいただろ既に
    (山火事で更地になった判定、まわりに競争相手がいない、発芽するなら今だ独占だ戦略)

  • 2 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MTkwNTM4M

    ユーカリだっけ?

  • 3 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MTAxNTUzO

    美味しく食べられる雑草になってくれればOK

  • 4 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MTc4Nzk2O

    畑だと、雑草としての焼き討ちを免れても、作物としての刈り取りを免れないと思うんだが、そううまく進化できるんかな?

  • 5 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MjA2MDY5N

    鏡面や耐熱性を持つ事は多分無い。
    前者は光合成との兼ね合いで。後者は炭素系生物である以上、耐熱性を得るにも限度があるので。

  • 6 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MjIzMzQ5O

    人に栽培され作物として刈り取られた方が、種の保存と繁栄という点では成功している

  • 7 名前:名無しさん 2024/10/10(木) ID:Mjc1NjA5N

    いま、今治・西条で「最強の雑草」が繁殖していて「抜かないでください」と広報しているが、これで焼いたら・・

  • 8 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MjY0MTQwN

    確かにAIに弾かれない見た目のものが残るわな

  • 9 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MjA5Nzk4N

    さかしらぶって、何もしないで成功したものだけパクるとかいう、上位朝鮮人程度のサルがわいてて嗤える。
    人型ロボットも結局外国からパクるながれになりそうだね。
    そらー災害大国で災害おきても、まけいぬぐみがはたらいてくれるから、べんきょうができるうえにんげん。はごちゃごちゃ難癖つけてるだけでいいもんね。

  • 10 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MjEyODQ2M

    食えるようになるならええやんw

  • 11 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:NDU4NDQxO

    まあそこまで都合よく進化できるなら、とっくの昔に人間の手による除草に対抗できる雑草が生まれまくって、農業自体が成立しなくなってるだろうがな

  • 12 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MTk4MDMwN

    すでに田んぼのノビエがイネの苗にそっくりなんだよなあ

  • 13 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MTg0NTY2N

    記録に残ってる範囲で変化があるなら500年とかで影響が出てくるレベルなん?

  • 14 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MzAyMjE1N

    雑草が駆除されない様に作物に擬態するって、AIロボが駆除するのも人が駆除するのも雑草とっては同じじゃないの?
    ロボに仕事を取られる事を危惧してる作業者が難癖付けてる様にしか思えない

  • 15 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MjY2OTQ0N

    ※9
    自己紹介か?書き込みバイト風情がエリート面してる朝鮮短小www

  • 16 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MzM5NDAzM

    ※14
    単に適者生存の原理に準じて論じてるだけやぞ。

  • 17 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MzQxNDY3N

    畑の草取りしていると、飢えている作物とよく似た雑草がはえていて、雑草って利口だなあと感心した思い出。

  • 18 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MzQxNDY3N

    ※ 17 飢えている ⇒ 植えている

  • 19 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MzY1MjM0N

    Nスぺの食糧危機のテーマのやつで「アメリカみたいな単一作物の巨大農場の拡大で土地の生物多様性が失われると昆虫や微生物も変化して消え、土地が荒れて干ばつがおきて結局不毛の大地になる問題が」みたいな事言ってたぞ
    大丈夫なのかこれ

  • 20 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MjA2MDY5N

    >>19
    人間が手を加えられる範囲の自然で多様性を損なった所で、それ以外の場所で維持される多様性にしてみれば大した話じゃないよ。
     
    ただ、人が都合よく改変した場所が維持できなくなるだけ。
    そして放棄されれば再び、多様性に飲み込まれるだろうさ。
    (但し、その流れの中で「人が存続できるか」は定かではないけど)
     
    そもそも人が「自然を保護する」という考え方が傲慢極まりないと思うがね。
    そんなモノは、例えば「火星をテラフォーミング」出来る位になってから言え、と。

  • 21 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MTAwOTEzN

    大根植えてまわりが種の系統外の草でもいずれ大根ができるのか?
    植えたのはなんでまわりは近縁種かどうかはあるのか。

    麦? のやつは似たやつなんだろ? 

    これ、ヴィーガンどうする? 進化ぶっ飛んだ変化をする知能あるじゃん。

    メタルマックスの花のネタもとなんだろうかあの小説。

    焼かないで ぬいたらどうだ 進化には 適応できぬ 草は生えぬは

  • 22 名前:匿名 2024/10/10(木) ID:MjE1OTg2O

    ※19
    話を大げさに書いてあるだけだぞ
    身近なところで言うとビルの中は生物の多様性が失われた昆虫も微生物もいない土地(正確には居るけど)なわけだけど問題として取り上げられないだろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク