人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「訪日観光客が買い物すればするほど「日本側が逆ザヤで損をする」凄まじい状況に、とんでもない額の赤字を背負い込んだ……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:MTI4NTA4M

    あ、コレ……あまり鵜呑みにしない方がよいヤツだ。

  • 2 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NTU0NDYxN

    とにかく自民党の次の総裁は高市さんにしてほしいですね
    でも何も変わらないだろうから政権交代しないとだめだろうね
    自民党と同じことしか言わない枝野をさんとかいる民主党は論外だね。
    民主党は原口さんを党首にするべきだと思います。

  • 3 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NzIzMzYwO

    いわゆる寺社仏閣の「お賽銭赤字」みたいなもんか…。
    しかし、コリアンも国民が家計負債世界一なのに
    なんで日本にくるかね?

  • 4 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:Mjg2MTg5N

    入国税出国税を取れよ。
    観光客にインフラのフリーライドをさせるな。

  • 5 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NTc3MTg3O

    「キャッシュレスガー!」は利権にタカる虫共の叫び。「備蓄米放出反対!」と全く同じ。

  • 6 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:MjkwMTkzM

    デジタル赤字はほんとヤバいからさっさとデジタル関税なる物を作るべき

  • 7 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NTkyODUxN

    知らんがな、
    っていうか普通にクレカ不可にすればいいだけやんw

  • 8 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NzIzMTg3M

    うーーん
    1.9%の手数料なんてバカ安なんだけど
    うちも5%払ってるんだけど1.9でしてくれるカード会社って何処よ?

  • 9 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NjAzODU3M

    つまり、キャッシュレス化は悪と言うことですね?w

    海外カードの手数料上げればいいだけじゃね
    その分は価格転嫁して、国産カード使うように誘導すればいい

    観光客価格を導入しろよ
    他の国は普通にやってるぞ
    あと、免税もやめていい

  • 10 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NTkwOTY2O

    事実。
    要約「インバウンド購入/消費、日本のクレジット加盟店管理会社が大赤字」
    以下、整理
    1 日経新聞のスポンサーであるクレジット会社にケンカを売れないからか、わざとか?というくらい分かりづらい記事になっている。
    2 図が悪い。誤解を与えやすい。クレジット決済に関し、インターネットでイメージ検索すれば、これより分かりやすいもの多数。
    3 計算式を省略したことが却って分かりづらくしている。一見すると数字が合わないように見える。金額を全て赤で統一したことが色覚的にも混乱する。
    4 手数料率が最低のものを使用している。加盟店と利用者の反感を買う。最低料率でもこれだけ赤字が出ると言いたいのだろうが。

  • 11 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:ODQ2NjU5N

    個人店から4%手数料を取っているのに
    胡散臭い。事実だったらザマァw

  • 12 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:Mjg0MDIwM

    外国人のための赤字の分は結局日本人の一般客が全部負担することになるんだよな

  • 13 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NTAwNzg1M

    これ、販売店の赤字じゃないですからね。カード会社の赤字です。

  • 14 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:MjMxOTY0M

    ?(´・ω・`)?
     
    これ、現在の為替レート差が手数料計算にも反映されてるて言うだけの話で、別にボッてるわけではないんやないのん。
    海外クレカ会社がどういう手数料計算してるんか知らんけど、たぶん円で計算はしてない思うんよね。国内会社は当然円で計算してはるやろけど。

  • 15 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NDg5MDczN

    その上でインフラただのりと酷いやつは犯罪して帰っていくからね
    さっさと入国税とれよ

  • 16 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:MjMxOTY0M

    大きな手数料問題があるのは、たぶん銀聯やないのん。
    言ってるような国際ブランドではない海外クレカ会社で日本でも観光客が使うてる言うたら、ほぼ銀聯だけですやろ。欧米系はカード会社もかなり分散してるしねえ。
    国際ブランドクレカ会社よりさらに百円高う手数料とってる言うんも、日経通名人記者がそれ以外のカードってアバウトにぼかしてるんも、銀聯やと考えると辻褄あう思うんよねw
    (´・ω・`)

  • 17 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NzIxMTUzM

    国際的に信用のない国の人間の使用するカードは回収出来るか
    分からないんだから手数料が上がるのも当然。
    つまり中国のカードは使わせなくすればいいだけのことだろ。
    国内の手数料を上げる口実に使うのはやめろ、と言いたいね。

  • 18 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NjYwMjE0O

    日本人ならファミマとJCB

  • 19 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NjU5Nzk0M

    1.9%の手数料でいいっていう代理店教えてくれ乗り換えるから

  • 20 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NjAzNzQyN

    訪日観光客の消費ってドラッグストアとかでしょ
    そもそも観光は比較して通貨の高いとこから来て初めて効果があるのでは
    ヨーロッパは周りの通貨も高いからまだマシだけど日本はアジアにあるから周りが安いと考える消費は日本にとっても安い
    例えば円安だから台湾から旅行に行きやすくなってるらしいけど日本からは円が安くなってもどっちにしても台湾は行きやすい
    遠い海外からじゃないとオーバーツーリズムを防ぐことはできない

  • 21 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NDM1ODk0O

    同じことが日本人が海外でクレカ使った場合にも起こるんなら
    かつての超円高時代にカード会社はこの仕組みで儲けまくってたって事だわな
    同じ仕組みで儲かってる時はダンマリで損するようになったら被害者ヅラとか舐めてんのかと

  • 22 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NDk5MjgwN

    んー
    金の無い中共政府がクレカの手数料をくすねようって話かな

  • 23 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NjU5Nzc4M

    料率は一律じゃない。個別契約だ
    与信がない、つまり信用ない小規模加盟店は高いし大手は安い
    そんなの当たり前だろ。5%の加盟店は、自分の店がいかに信用がないか自覚しとけ
    ついでに言えば、日本発行のカードを海外で使用するとカードホルダーに手数料乗って請求くるからなVISA/MASTERは高いぞ
    今後国内でも加盟店の手数料は上がるだろうな
    やっぱ日本人はJCBよJCB

  • 24 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NDk5Mjg0M

    インバウンドとか為替とかじゃなくそもそもの話やん
    知らんがな

  • 25 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:Mjg4Nzc0N

    優遇業種の交通でやっと2.0%だぞ
    そんでもって2.8%に見直してくれって言われてる
    1.8なんて嘘つくな

  • 26 名前:匿名 2024/08/28(水) ID:NjYwMTkzM

    クレカは身に覚えのない利用分はキャンセルされるけど実質その損失を他の利用者に課してるからいつまでたっても手数料は高くなるけど安くはならないっていう主張を昔見た

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク