人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

28件のコメント

「Androidの初期セットアップ、「エグすぎるアプリ」が勝手にダウンロードされそうになって所有者戦慄」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NTAxNzEzO

    中華盗聴アプリはマジいらん。
    勝手に交信して中身抜かれるのがおち。
    抜いたら月の交信量、半分以下に減った。
    これマジ。

  • 2 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NDgyOTk1N

    >アリエクでさえ闇鍋なのに
    最近はAmazonとかも中華が幅効かせてるし得体が知れなくなってきてる
    昔から使っている人は特にそう感じてるんじゃないか?

  • 3 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NjE4MzI4O

    販売してる時点でウイルスが仕込まれてるようなもの

  • 4 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NTY1NTM1N

    ソシャゲの広告で俺のメインの端末で連続表示されたこいつの99円switch&iphone。予備の端末では表示されず。結局配信会社から停止された。 
    他社の広告が出なかったから他社の広告までブロックしたの? 
    なお、実際に購入しようとした人のレポート 
    ・在庫限り->1台 
    ・購入券取得早い者勝ち 
    その他もろもろ。 
    その後、Temuの広告配信されなくなった。

  • 5 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MTk5MDI0N

    業者から金流れてるからなのかもしれんけどこの手のおすすめインストールほんと迷惑。
    ジジババとか知らずにインストールして重くなってたりするし。

  • 6 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NTY0Mjc0N

    どういうメーカーだアプリだって知っててデフォルトで実装させようとしてんの?
    誠実度ゼロやな

  • 7 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MTk4OTgwM

    チェック入れてもらう代わりに金払ってるんよ

  • 8 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NjA3OTAwO

    これはシャオミやな。わいも先々週買ったわwPOCO。完全ゲーム用途だからGoogleも適当なステ垢で使ってるけどおかしな挙動多い。
    絶対中国って輸出した端末も監視してるわ。勝手に決済画面とか出てくるし。

  • 9 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NTE3NjI3M

    乾電池式のiPhone15は草

  • 10 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MjQ3NTY4N

    アメリカの大手IT企業は金さえ貰えたらなんでも推すから
    自衛するしかないよ

  • 11 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MjAxMDYzM

    プリインストールじゃなくてユーザーに選択の余地があるから良心的だな
    削除すらできないキャリアのプリインストールアプリよりずっとマシ

  • 12 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:ODg0NDM3N

    Xにもブロック出来ないアクセスしたらブラウザが起動するtemu広告あるし

  • 13 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NjA3OTAwO

    >>11
    プリインストールは別にあってのこれだぞw
    日本のキャリア端末の方が全然綺麗だよ。

  • 14 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MzY0NzQ2M

    こんなアプリ設定ページ初めて見るんだけど
    XPERIAと自称してるけどスマホ全体画像写さないし胡散臭い

  • 15 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:ODg0NDAzO

    >>14
    ちょうど機能docomoのXperia 1 VIセットアップしたけど、この画面出たよ、ただtemuはオススメされなかったけどね。
    端末の基本セットアップ完了後しばらくしてから、googleからの通知でこちらでandroidセットアップを完了してくださいと言われ、クリックするとこのうっとおしいオススメアプリ選択画面となるという流れ。
    ゲーム>ニュース・・・といった具合に複数回いちいちいらねーよとチェックを外して進める羽目になる。

  • 16 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NTY1MDAxM

    Xperia5IIか、アカウント履歴からお勧めでるんじゃないの
    それか機種関係なくランダムか

  • 17 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NjA1MDIzM

    zenfone9 は、LINEすら入っていないよ。
    怪しい中華アプリは、入っていない。

  • 18 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MTA5OTk1N

    こういうのがネット上で出まわるってことはxperiaが正解なんすね

  • 19 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MTk4ODUxN

    Xperia 1IIとか1Vとか使ってるけどこんな画面でたことないなあ

  • 20 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NDI5MzAwO

    テムの広告もウザいし
    ブランド服が1円で買えるとかのアイツもウザい
    あとアフィリエイト勧めてくるあの男もウザい

    なんかツベ見るの嫌になるんよ

  • 21 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NDYxOTU5M

    ははあ、Googleのおすすめなのか。
    Xperiaに風評被害じゃん。

  • 22 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MTU4NzkzN

    >>21
    先日Google謹製のPixelを買ったばかりだがこんな画面表示されなかったぞ

  • 23 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NjE4MTg3N

    安かろう悪かろうなんてすぐ廃れる!
    とは世の中ならないんだよな…アメリカも順調に浸食されてるし本当に厄介

  • 24 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MTk5MDI0M

    プアマンズiPhone = 泥

  • 25 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MTk4ODI3N

    どうもtemuはGoogleに巨額の広告費でも貢いだのか、あれだけ悪質なのにGoogle系統のアプリやデバイスでめっちゃ推してくるのよな
    サポに連絡入れようにもGoogleは一般向けのサポ閉じてるし、こういうあからさまな悪質中華資本に弱すぎる
    なにかGoogleにお気持ち伝えられるいい方法あったら教えてくれ。そして周知して祭りにしよう。最近のGoogleは天狗が過ぎる。アメリカ資本っていつもこう。調子に乗る時はとんでもないこと平気でするから。痛い目見てもらおう

  • 26 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NDUyMDcwM

    利用している奴は馬鹿

  • 27 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:NDI5MjQzN

    気付いたら火狐のブクマの一番手にtemuが入ってましたが何か
    もう何週間も前のお話

  • 28 名前:匿名 2024/06/24(月) ID:MjQ3NTIxM

    ※26
    「スマホに」おすすめされて騙されるんだな
    広告を出すことで、機器メーカーの知名度にフリーライドしてる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク