人気ページ

スポンサードリンク

検索

39件のコメント

「ニコニコへのサーバー攻撃、「机上では知ってたけど現実に起こるなんて」と衝撃を受けるIT関係者が続出」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MTQ0NDE0O

    遠隔で起動ってWake on LANの話だろ?
    理論じゃなくて実践だと思うが
    つーかさ潜り込まれてSUとられた時点でおしまいなんだって

  • 2 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:Mjc5Njc5O

    お花畑すぎるIT関係者

  • 3 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:Mjg2Nzk3M

    Wake on LANの設定すら気づかず、シャットダウンすれば時間稼げる思ってる時点でわかるサーバ管理者の頭の悪さというかレベルの低さよ。

    最終的には、物理的にネットワーク遮断したとか言ってるけど、まぁ仮想化してるようだから、書籍とかみながらそういうソフト導入したけど、仮想化の仕組みや物理的にどうなってるかとか、その辺の理解がかなーり薄かったんでしょ。

  • 4 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MTQ0NDE0O

    ネットワークケーブルも電源ケーブルも物理的に外して出社も禁止ってことは、社内ネットワーク内のどこまで潜り込まれてるかわかってないんだろ
    全コンピュータのチェックだな
    怖すぎw
    何が潜り込まれたかわからないHDDを別マシンにつないでマウントって観戦広げる気かw
    なんか適当なIT技術者多すぎないか?

  • 5 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MTE1OTc0M

    しかし今この時点でサイバー攻撃を仕掛けたのは愚かだな。
    日本に法的な対策をする根拠を与えている。
    日本は前例が無ければ物事が動き難いので、ニコニコにはお気の毒だが良い前例となった。

  • 6 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MjcwNDU5M

    媚中で元々ニコニコはズブズブだっただろ。
    中華側からしたら生活に問題ないからケチャンナヨらしいぞ。

    馬鹿な奴等だ。
    戦争に興味が無い奴までこれで敵になったぞ。

  • 7 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:Mjk1NDA3M

    クレカ情報だって漏れてるのを認識できてないザルまであり得るね

  • 8 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MzYwNjQ3O

    これで「アナログがサイキョー」とか言っちゃうバカにはなりたくないね。
    改善してよりよいモノを作ってほしい

  • 9 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MzYxNDk5M

    物理的に隔離したなら、騒動収まった後はフォレンジックやな
    急な退職希望者とか出社しなくなったのが居たら怪しい

  • 10 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MzYwOTA2M

    こち亀で両津が部長に嫌がらせをするために、部長の家に忍び込んで改造したTVとビデオデッキとすり替えていた。
    そのTVとデッキは電源を一旦入れると下劣な内容のビデオの再生が始まり、一切の操作を受け付けなくなる。
    しかもバッテリーが内蔵されていて電源コードを抜いても再生は止まらず、深夜に渡って大音響で再生した。

  • 11 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MzYxNDAyM

    まぁこの話は推論でしかねぇから何とも言えネェけど、
    時間が掛かるのは確かだな。

  • 12 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MTQ1MDk2N

    映画とかで良くあるシチュだよな
    サーバーを攻撃されてます→サーバーをシャットダウンしろ→ダメです、再起動されます。→クソ、こうなったら回線を切るぞ!(斧持って回線を物理的に切る)

  • 13 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:Mjg2Nzk3M

    とりあえずユーザを安心させるために期間もうけなきゃならんので、長めに1か月とか適当に出しただけだと思うぞ。

    専門業者に外注しても、そこに同じ案件解決したようなノウハウ無きゃ復旧無理だろ。国内でそんな専門業者は見つからんでしょ。縮小した代替サービス始めたようだけど、多分そっちにサービス全体移転するだけだと思うわ。

    結局、復号するためのキーを見つけなきゃならんし、どこから暗号化されたのか起点を見つけ、そこでブルートフォースでキー探していくって方法思いつかんよ。今の暗号化技術って、暗号化始めた起点わからなきゃ全体を復号化出来んのよ。
    ランサムウエアってのは、情報を守るために産まれた技術がこうして悪用化できることを示す一例だわな。

  • 14 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MjQ5NjQ4N

    物理鯖のリモート管理ツールを乗っ取れたら出来るが、確かにそこまで乗っ取られる想定はしてない事のが多いね

  • 15 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MjUwMzkyN

    掃除のおばちゃんと社長が懇ろの中でこれを庇わんがためにデッチ上げのケーブル引っこ抜きじゃねーの(ハナホジ

  • 16 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:NTE1NTEyN

    IT後進国なんだから何も不思議じゃない

  • 17 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MzE0Mjg0N

    こないだスーパープリント乗っ取り事件とかあったっけな。
    こいつと手口が似てるねえ。

  • 18 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MzEzMzY1N

    いやぁ、IT業界の人なら、決してこの事態を馬鹿になんてできないわ。
    オフィスから社員締め出しとなると内部犯行の線も残ってる。
    となると、かなり厄介だわ。
    疑わなくて良いのはどこか特定する作業だけでも、デスマーチですぜ。

  • 19 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MjczMDg0N

    物理的にケーブル切断しないと止まらないって攻殻思い出したわ

  • 20 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MTQ0Mzg3M

    >Wake on LANの設定すら気づかず
    遠隔でBIOS弄られたかもしれないし(仕様かバグかもあるが)
    内部犯かもしれないし

    VISA決済をできなくなった件の背景とか、決済側の言う建前を真に受けて思想が理由で犯人に協力するバカが出ても不思議じゃないしからね

  • 21 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:Mjc1ODAxO

    映画であるような展開…

  • 22 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MjQ5NjQ4O

    内部に協力者がいた可能性も考えないとね

  • 23 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:NTE1Mjk4M

    ニコ百とか記事消し等結構パヨク寄りの運営してたし、内部に人民解放軍ルートが微レ存

  • 24 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:Mjk0MDc1N

    一方政府の爺ども

  • 25 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:NDg2ODA0O

    物理切断とは、思い切ったなぁ
    IT齧っている身としては、稼働中のシステムを物理的にシャットするなんて、走っている車のエンジン切るようなもんだって教えられた(脅された)からなぁ
    まだ何とも言えないが、FWや物理ネットワーク機器のファームウェアすら信用出来ない状況だったんだろう

  • 26 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MTQxNTc0M

    これじゃ再構築するといっても
    データが浸かっちゃってるので無理。
    隔壁があっても浸かってるのでは。

  • 27 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MzEzMzY2M

    運営ホント可哀想だわ
    クソみてェな目にあって対処に忙しい中2007年の動画を見れるニコニコ(仮)をわざわざ作ったのに、荒らしが全ての動画をコメで荒らしてるんだから…

  • 28 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MTE3Mjg2O

    前例が出来たから日本政府も重い腰をあげるだろう
    台湾有事では日本へのサイバー攻撃が沢山飛んでくる

  • 29 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MTE3Mjg2O

    >>18
    USB端子に謎の機器が刺さっていたのかも

  • 30 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:MjkwOTEwM

    BIOSでWoLがOnなのを不手際みたいに言うヤツ多いけど
    工場出荷時からデフォでOnだからな
    常時通電が基本のサーバーだと常に人がいるから意味がないモノだし
    実際今回も悪あがきにしかなってなかったしな
    問題はそこじゃなくてWoLはローカルしか使えないから内部に協力者か踏み台がいるって事だ
    そうなったら全部線を抜くしかない

  • 31 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:NTE1Mjk4M

    ちょうどスマホやアプリで仕込みは完了してるからなあ
    出来る環境整備しつつある

  • 32 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:NDIyOTM0M

    サーバラックの機能で遠隔起動できるやつとかも有るからな、WoLとは限らないと思うけどな

  • 33 名前:匿名 2024/06/14(金) ID:NDk1MDA3M

    いやいや過去にあんだけサイバー攻撃ニュースになってんのに頭お花畑かよ

  • 34 名前:匿名 2024/06/15(土) ID:MzUzMTMwN

    遠隔起動って簡単にできるよ?
    HPの鼻毛サーバProliant G110(NTT-Xで10800円w)だったかな?あれってファームにマジックパケット?送り込むと自動的に起動させることできるソフトもあった。散々自分でやって遊んでたもんwもう10年以上前。

    これをVNWareの仮想サーバ組み合わせればプライベートクラウド的な運用もできるし、ファームにアクセスできるのならいくらでも起動かけられる。確かファームの中にドメインかIPアドレス登録しておくとネットに繋がっている限りやりたい放題。

  • 35 名前:匿名 2024/06/15(土) ID:NDUzNTA5N

    内部に協力者までいるなら、中華工作だろ
    どっちにしろ大規模なので、やっぱり中華の攻撃を疑ったほうええな

  • 36 名前:匿名 2024/06/15(土) ID:MjY4Mjc2M

    35コメ
    日本のPCネットが何処に牛耳られてるのか知らんのか?
    ホリエモンも絡んでた連続不審死事件を切っ掛けにしてな

  • 37 名前:匿名 2024/06/15(土) ID:Mjk3MTYxN

    たかが動画サイト一つと一企業に対してサイバー攻撃が苛烈すぎやしないか?まさか動画サイトをyoutube一強にしようという思惑でもあるんじゃないか?

  • 38 名前:匿名 2024/06/15(土) ID:MjgyNTQzO

    議員どもが疎すぎるのは本当に大問題

  • 39 名前:匿名 2024/06/15(土) ID:MzM1NzUyO

    >>37
    何故かニコニコの話しかされないが、角川の出版や取引先への支払いのシステムも全部止まっているぞ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク