人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

50件のコメント

「立憲・泉代表の会見が「予想以上のとんでもない内容」で視聴者が口ポカン、これで納得する国民おる?」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MTk4ODQ0N

    お前たちはゲス不倫、俺らは、大人のメルヘン

  • 2 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTY3NzQxN

    内容は把握してないけど立憲案の政治資金規正法が通ったら立憲の執行部が真っ先に公民権停止になるじゃなかろうか。

  • 3 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:ODE3MTU4M

    通らない事を前提に法案提出しているのを隠さないのがすごいな。
    そしてこれに突っ込まないNHKとか存在理由がないわ。

  • 4 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:ODE5NTc1N

    否決されるの前提で国民受けだけを狙った法案

  • 5 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:MTk4ODQ0N

    やる気無いなら、高い球を投げるなよ

  • 6 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDcxMDc2M

    与党も野党も政治家のほとんどがこんなもん
    未来が明るく思える国民は少数派だよ
    そりゃ子供もつくらんて、終わりだよ

  • 7 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NzM4MDU5N

    立憲支持するアホは都合の悪いことは忘れて自民のせいにするから、これで大丈夫なんだろ(ハナホジ

  • 8 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI3OTY5N

    不倫は社会的に容認されないものだからお前はやめろ
    俺はするけど って感じかな

  • 9 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTM4OTY1N

    要するに、社会党出身者と、民主党出身者で折り合いが悪くて死にそう
    ってことだろ?w

  • 10 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI5NjI1N

    こいつ頭悪いのになんでこんなに人を小馬鹿にした態度が取れるのか疑問でならない
    安住、蓮舫、辻元など立憲関係でテレビに映るやつみんなそう

  • 11 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:ODQ5NjY4O

    りっけんにまともな人は一人もいません。
    松原仁議員が離党したので。

  • 12 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDg3MjY3N

    政治資金も重要だがあくまで国会議員自身の問題
    国の現在の懸案、円安、少子化等々を国会時間内でメインでやってもらい本来やるべき国のための政策法案を進めるべき
    議員が真面目なら起きない問題である政治資金関連は国会職員も帰したサービス残業としてとことんやればいい事だ

  • 13 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NDI3OTcwO

    なんで投稿日が23日になってんの?w
    隠蔽?

  • 14 名前:匿名 2024/05/24(金) ID:NTY0MTk4M

    後ろのまっとうが凄い笑える
    真面目にツッコむと経過措置って無理やりこじつけたしてもパーティーによって生活が成り立つ人達のためで政治家には当てはまらねーから

  • 15 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjU3ODM0M

    秘書を減らすってのは、意図的な攻撃手段。
    官僚に答弁させるの禁止したのと同じく、敵対陣営の過労死を狙ってるのだろう。
    政治家は労働者で無いとは要っても、労働裁量者=騒動そのものはしてる。
    そういう奴への極悪労働強要は、そう見られても文句言えないでしょ。

  • 16 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDgwNDgwM

    民主は代案を出せ、と言われ続けた結果がこれ
    マジで政権を似合う気概も能力もない

  • 17 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjU3ODM0M

    ※2
    今のように、自民党が「対立意見を確保する形式」を維持するためなら
    一線越えてる敵対者であっても、擁護するアホどもであり続ける内は、それはあり得ないから大丈夫よ。
    ただ、自民党の中身の世代変わったらしらんよ。
    一線越えたら相手とその周辺を焼け野原にするような奴が出てくるかもしれん。

  • 18 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTg4Njk3M

    マスゴミ「国民から支持されてるのは石破!ソースは示せん!」

  • 19 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTQzMjkyM

    ?(´・ω・`)?

    この人、いつもこないな感じの何言うてんや?な人やなかったん。
    自分の印象的に、とくに普段と違う様子は感じられんかったんけど・・・。
    どこがいつもと違うのん?

  • 20 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDQ2NzEzN

    ゴミ「はい、報道しない自由(真顔)」
    ゴミ「ジミンガー!裏金ガー!(クソデカボイス)」

  • 21 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDQ2Nzg4N

    >これで納得する国民おる?

    出来もしないのにや高いボール投げて後からブーメラン食らって叩かれる位なら、もう少し出来る事を考えた方が良いと思う。

    やはり立憲は立憲だな。

  • 22 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjU1OTY5O

    間違って政権獲って資金法・公選法違反が発覚しても
    「ワイ等のポカは許される、自民じゃないから」
    って位にしか思ってなさそう

  • 23 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDk5NTIyN

    立件関係者にまともな知性を持ってるのなんて居ないよ
    今さら驚いてるヤツもまともな知性は持ってない

  • 24 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTg4NjgyM

    またいつもの
    立憲共産のは綺麗な××
    自民のは汚い××
    って論理だろ?

    やってることは同じなのに

  • 25 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTg4Njg4M

    自民の支持率が下がると自民より恐怖して敢えてするのが常態化してるな。
    政権党時代の恐怖が上層部に骨の髄まで刻まれてるのかね。

  • 26 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTg3Nzk0N

    見たけど何言ってるか全くわからん
    分からんことをここまで長々喋れるってすげえな
    思いつくまま話してるのか?考えて煙に巻いてるのか?

  • 27 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTQzODI5M

    これはつまり記事にするなと言うマスコミへの指令だな、どこを切り取っても問題だらけだからマスコミは報道しないという選択肢しか取れない

  • 28 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NjQ1NzA5O

    説得力無いのなんていつもの事だろ
    今までミンスの何を見てきたんだ?

  • 29 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjUzNTI4M

    つまりパフォありきでまともに法案すら考えてないってことなんだよなぁ。クビにしろよ。

  • 30 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTQyMzE5M

    さすが悪夢の民主党

  • 31 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDk1MDc2N

    投稿時間がコロコロ変わる記事だねえ

  • 32 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjA3MTExN

    悪夢の記憶もだいぶ薄れてるからしっかり次世代に語り継ぐべきだよな

  • 33 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjA3MTEzM

    これでもワイドショー番組は民主党を絶賛するからな。絶賛したならその番組のスポンサー企業に問い合わせして代表見解を聞いてその内容をネットで拡散しないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

  • 34 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:OTEzMDgxM

    国会議員数減らせよ
    屑が入りすぎている

  • 35 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDQ2OTk2O

    俺は政治パーティするぶんには構わないと思ってるんだけど。自分たちはいいけどお前らやるなとかは論外だけど。きっちり報告書上げてくれればそれでいいよ。立憲?俺はコイツラを1ミリたりとも信頼してない。

  • 36 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDk3NTMwN

    真理は言葉ではなく行動に顕われる

  • 37 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTE1MTczN

    仕方ないんじゃないかな?
    一応代表の座にあるだけで、旧民主党出身の有力議員のやる事に何も言えない「お飾り」なのだろう?
     
    仮に政権交代が実現しても、多分「ついでに日本初の女性首相にしよう」とか言われて代表を降ろされるのではないかな?

  • 38 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjA3MTM2M

    ※34
    減らすのはいいけど、議員がそのクズばかりになったら手の施しようがなくなる
    韓国を始めとした諸外国で極右極左が政権取って法律を都合よく変えるなどの無茶やらかしてるの知らない訳ではあるまいに

  • 39 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MjA3MTM3M

    泉代表!今こそ立憲の本気を見せる時だ、ドンドン裁いてスッキリ()、しよう!
    ついでに二重国籍とかセメントいてーも遡及してやっちまいなYO

  • 40 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:MTU1NTEzN

    しかもやっているのが岡田(立憲幹事長)、安住(国対委員長)、
    大串​(選対​委員​長​)と立憲の要職がこぞってやっている辺りがね。
    批判のブーメランくらいたくて議員やっているのか?

  • 41 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTg4NjgyM

    ※28
    秘書給与ちょろまかしてた詐欺犯罪者の辻本が
    「自民は金ガー、領収書ガー、裏金ガー」言ってんだからねぇ

  • 42 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NDQ3MTI5M

    自分がやればロマンスで、他人がやれば不倫だっけ?
    ウリナラの声がするなぁ

  • 43 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:NTIxNDgzN

    民主党以来の立憲の悪いところだよな
    お前らはやっちゃダメ、でも俺たちはやっていいっていうダブスタ

  • 44 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:OTM4OTMyO

    外国人(主に中韓)マンセーの立憲がまともなこと言うわけないじゃん。

  • 45 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:OTM0ODIwN

    立憲「政治資金パーティーは裏金の温床なので道義的に許されない!
       でも今は違法じゃないので禁止されるまで続けます!」

    これで誰が納得するんだよwまず自分達が襟を正すべきじゃないのか?
    問題の改善に期待できないのに自民に能力が劣るのは確実だから支持が伸びない
    最近頻繁に質疑してる辻元だって金の問題で逮捕された前科者だろうが

  • 46 名前:匿名 2024/05/25(土) ID:OTMxMzI5M

    害児民主党か俺がすればロマン他人がすれば不倫民主党に党名変えろ

  • 47 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:MjYwMjI4N

    資金集めのパーティが問題なんじゃなくて
    集めた資金が不透明に動いてるのがもんだいなんだって
    頓珍漢な主張してんなよ

  • 48 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTcxMzc1O

    立憲民主党の議員達は本当にパーティーを禁止にしてやっていけるの?本当に立民の皆さんは賛成なのか?出来ないと思うんだけど。つまりパフォーマンスだよマスコミに自民党を批判してる所を報道して貰ってるだけでしょ?まんまとマスコミと立民のやり方に引っかかる国民が沢山いるのも問題だと思う。

  • 49 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NTQ4NzQ3M

    だったら、お前らの支持する自民党にでも助けて貰えばいいだろwww
    都合の良い時だけ立民に責任を押し付けるなwww
    こんなことされたら、政権取る気なんて無くなるわ
    当り前の話

  • 50 名前:匿名 2024/05/26(日) ID:NjcxNzAwM

    民主党が政権を取った時、
    小沢一郎が『陳情の窓口の一本化』とかで、
    あらゆる業界団体の要望を、自分とこの幹事長室を通すようにしたのエグかったな。
    自民とかの地方議員を通さないようにして、献金は全部小沢が頂きますってことやろ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク