人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

23件のコメント

「急成長して「お寺の瓦」を破壊しかけた筍、『軌道修正』を施してみたところ凄い光景になっている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MzA0ODk0N

    伸びきったら切るのが大変

  • 2 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM0OTQ3M

    筍「萬福寺の瓦を割らねばならぬ!」

  • 3 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NzA2NDE4N

    >忍者修行で、毎日育つ筍の上を飛び越す鍛錬があるそうですが

    忍者修業はタケノコじゃなくて麻だろ

    ただ、現在は麻を栽培したら違法なので
    コンプラからヒマワリに代替らしいが

  • 4 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MzEwODM0M

    タケノコも大変だけど地下茎なんとかしないと塀が倒れたりしないかな?

  • 5 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM3MDU0N

    萬福寺のモーソー竹が、メーソーしながらボーソーしいてます

  • 6 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NjI5MzkzN

    タケノコって地下茎だから一本出てきたら周囲全てが「竹の地雷原」みたいなもんでしょ、下手を打てば建物の基礎からやられちゃうんでは?

  • 7 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NzcyNzc3M

    よく話で、竹は1日でそんなに伸びないって言ってたヤツ、なんだったんだろう。

  • 8 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM2NTUzM

    なんか中華料理屋にある水牛のツノの飾りみたいに見えるね

  • 9 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NDU1OTE4M

    一日気づかなかったら割ってたな

  • 10 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM0OTQ3M

    タケノコはホント厄介

  • 11 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NjE4NDI3M

    将来、支障になりそうな所のは見つけた時に折ったほうがいい。

  • 12 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:Nzc0NjQwO

    一般の草木と違って、竹はタケノコ段階で既に完成した圧縮形態を膨らませてるだけですからなぁ
    ワイ本家は使ってない開かずの間みたいな隠れんぼアトラクション領域は畳突き破った竹が天井突き破って屋根の上でワーワーしてたもんだ

  • 13 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NjE2NzAwN

    萬福寺なぁ
    座禅組みにいったなぁ

  • 14 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NzkyNDIyM

    問題は根(地下茎)で一年に7~8m横に伸びる
    敷地内で筍が生えてきた場合、床を盛り上げて変形させてしまったり
    最悪の場合突き破ってきたりする、これを竹害という

  • 15 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NzA1MzM5N

    うちにも竹山があるけど、こんな黒い竹、初めて見た

  • 16 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM2MTE1N

    俺のタケノコもビッグになりそうです

  • 17 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTAyMDA4M

    ※16
    それ、たけのこの里だから成長しませんよ。

  • 18 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTA2MjA4N

    うちの宗派だ!

  • 19 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTEyNTA2O

    筍は伸びるのがくっそ早いというのは知ってたがそうぞういじょうだった
    こんなにも早いのか・・・

  • 20 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:NTM2NTYzM

    食えばよかったのに

  • 21 名前:匿名 2024/05/03(金) ID:MTAxODIwO

    ※20
    食いきれなくて伸びたんだ。
    栗饅頭みたいに!栗饅頭みたいに!

  • 22 名前:匿名 2024/05/04(土) ID:ODA0NTgxM

    筍の先を括った杭のロープを引っ張り気味でどっかに打ち付けとけば簡単に逸らせるやろうに

  • 23 名前:匿名 2024/05/04(土) ID:NzEzMjU4M

    産まれろ……新しい生命よ…
    「キシャーーーーーーーーー」

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク