人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

91件のコメント

「無期限休載するというツイートをした漫画家、翌日小学館へ呼び出された上に編集長とメディア事業部の人たちに囲まれて……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTAyMTc1N

    出版社も腐ったカスゴミの仲間って事実がどんどん出てくる

  • 2 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTgxMzEyM

    しろくまカフェか
    こんなニュースもあったな

  • 3 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMwNTE1N

    手紙もプレゼントも捨てられたの?小学館に?どうなってるの?だから小学館も日テレも説明せずに逃げてるの?

  • 4 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA3MjE3N

    小学舘ってコロコロとかの子供向け漫画がエリートでほかはヤル気ないなりヤクザ的な仕事しかしないとか聞いたことあるな
    後アニメ会社にコネがあるからと好き放題してた(自身の分身のキャラを出させたり)不良社員とかが平気でいたとかも

  • 5 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MjIzNDYwN

    これ、事実なら(事実だろうけど)、小学館は漫画雑誌とかもう運営する資格も能力も無い、と思うよ。
    KADOKAWA以上に儲け第一主義で、漫画家もファンも血の通った人間であることを全く認識してない。

  • 6 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTU5ODQyM

    ファンレターをすべて編集者に捨てられたというのは酷いよな。

  • 7 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTE3NzY5M

    日テレと小学館との共謀論、現実味を帯びてきたな
    雷句先生と小学館の裁判のときのネット掲示板や雑誌の非難は見るに堪えられなかったのを今でも覚えています
    こうやって”組織”で”個人”を追い詰めていたんですね

  • 8 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTIzNTgyM

    相変わらず小学館くさってんな

  • 9 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA2OTg4N

    高橋留美子に「この甲斐性なし」と怒鳴られたO島記者
    今思えば良心的な部類だったんだぜ、アレで

  • 10 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MTA1M

    やっぱ小学館てクソだな
    自殺の件だって、小学館がテレビ局とのすり合わせキチンとしとけば良かった話だし
    これは作家逃げてくだろうな

  • 11 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMwNTE1N

    これって犯罪じゃないの?

  • 12 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMwNTE1N

    日テレはセクシー田中さんの件には黙りなくせに、この前コナンの原作者の番組やってたよね。消したけど。

  • 13 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTQxMjg4N

    田中さんのケースだと
    ブログに公開した内容は「出版社と詰めた」と明言しているので少なくとも担当者ではないと思われる
    事実に齟齬があった場合とんでもない事になるし内容に嘘はなさそうであるため
    よってブログの削除の経緯に圧力があったとしたら制作側→出版社の上層部経由 or 原作者に直接という流れでしょうね
    脚本の制作の一部を原作者に事実上押し付けた(なんでそんなのがまかり通るのか)ようなもんだし制作も出版社も事実を明らかにすべきなんだけどだんまりなんよな

  • 14 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMyNDQ5M

    N〇Kもグッズを著者に無断で制作・販売した過去があるからな。
    その後著者が自害なされた経緯を考えるともしかしたらという気持ちもある。

  • 15 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTUxMzE5M

    しろくまカフェでも作者キレて連載中断したよねぇ…
    と思ってたら、本人が書いたか。

  • 16 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMyNDQ5M

    >5
    すまんがKADOKAWAはちゃんと作家に利益出るようにやってるぞ。

  • 17 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MjIzMTk2M

    たまに不審死する漫画家がいるけどもしかして出版社のせいだった?

  • 18 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTI1ODc4M

    また小学館か、個人的に雷句誠は好かんけど絶縁宣言はこういうところが原因だったんだろうね。

  • 19 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTE5MjE3N

    ジャンプなんかはかなり売れてた作品でも人気が下がったとなると打ち切り同然に終わらせることが多かったのに対し、サンデーは少なくとも1巻分は最終章に使わせてる感じの作品が多かったから多少は人道的な出版社だと思ってた
    でも金色のガッシュの件からちょっと見る目が変わったのは確か

  • 20 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA2OTg4N

    久米田も小学館を見切って移籍した
    逃げた作家は少なくない
    それでも雁屋>>>>>>コナソなのが小学館という企業の在り様

  • 21 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTI3ODMyO

    小学館のクソっぷりは凄い有名だからなぁ。
    原稿紛失事件とか、コマティアの出張編集部での横柄な態度とか、ガッシュ作者などへのパワハラとか、挙げきれない。

  • 22 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA3MzExM

    小学館すげーなあ・・・
    これまでも過剰に漫画家をコントロールしたがるトコだと思ってはいたけど。

  • 23 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA2OTg4N

    ※19
    マシリト時代のジャンプは文字通りウシジマ鉄火場だったし
    一応、救済の手段はあるにはあったんだぜ
    雑誌をいくつも抱えていたからジャンプでなければ住処はある
    星野之宣のデビューがジャンプという一種の超人だが
    あの先生でも長持ちはしなかった
    方向性が違うからね

  • 24 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MDMyM

    数年前迄の小学館は、かな~り酷かったそうだからな。
    最近少しマシになった様だけど、未だ未だ膿が出来っていないようだね。

  • 25 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MjE5NjMyM

    しろくまカフェさんはブラック出版社で苦労してたんですね

  • 26 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA2OTg4N

    マシになったんじゃなくて縮退して目立たなくなっただけ
    朝鮮人推しは酷いぞ

  • 27 名前:・・・・・・ 2024/02/06(火) ID:MTEyNjc1O

    史上最強の弟子ケンイチが中途半端に終わったのも、

    >多分あと2年以上はどうしてもかかってしまう。じゃあ2年後にサンデーがどうなってるか……ということを考えて悩みぬいた結果

    と作者がインタービューで答えてるからな。
    ガッシュ騒動の流れで、当時、2年後を危ぶむ状態だったって事だろう。
    んで、現在に至るまで、その危うさ(内部的いいかげんさ)は改善されていない、と。
    そして、多分、改善する気は全くないだろう、と思える。なんせ、今回の件で未だにまともなコメント出してないから。

  • 28 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NjIxOTI5O

    感情的なモノも含め、何かしらの「既得権」があるのなら、上の立場の外部から経営陣が天下ってでも来ない限り変わらない。それが会社というもの。

  • 29 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTI3ODMyO

    最近は葬送のフリーレンが好調だけど、それの同人誌を規制し始めたとのこと。小学館は昔から同人二次創作に厳しいの変わらねー

  • 30 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMwOTk5N

    「マカロニほうれん荘」の鴨川つばめ先生と編集/出版社の
    「連載やめたい/連載続けろ」の攻防をガキの時にリアルで見たなぁ

    鴨川先生が連載終了を聞き入れてくれないからと背景無し、
    ラフレベル、サインペン書きの週刊誌に載せられない原稿を出す、
    編集/出版社は連載続けさせたいからと、週刊少年チャンピオンに
    そのまま載せて販売するが数週続いて、最終的に連載終了した

  • 31 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTc2NjkwM

    人の手紙を勝手に捨てるのは犯罪だよ

  • 32 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MjI0Mzc2N

    囲まれて恫喝されたとか恐ろしい。

  • 33 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTU0OTk3O

    小学館って漫画編集部の地位が低いんだっけ。
    だからゴミのような人間が回される

  • 34 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTM0NjcxO

    いずれにせよ日テレと小学館はキチンと説明せんと駄目だわ

    どこに飛び火するかわからん危険な状況に発展してしまったぞ
    全く本件と関係ないはずの役者とかも巻き込まれてるからな

  • 35 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTI3ODMyO

    >>28
    出版社にとって漫画家の原稿は「掲載させる権利」をもらっているものであって作品の著作権は決して出版社のものではないのよね。
    作家が拒否するのなら、面倒見ていたとはいえ感情的なものでしかない。

  • 36 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTE3NzY5M

    小学館という出版社に籍を置き、漫画を描き続けてきた芦原先生にとって
    いわば、一番近くの人間の裏切りを受けたことによって、絶望してしまったのではないのでしょうか?
    少なくともドラマ化による原作改変はドラマ放映終了という区切りで落ち着いていますし、他の先生方同様、失敗経験談で終わるはずだったはずです
    原作改変を大きく報道していますが、関係各所および関係者の原作者への対応を問題視してほしいですね

  • 37 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTQxMjg4N

    ※36
    圧力があった可能性は高いと思ってるけど「どこが」は絞らんほうがええと思うよ
    事実関係を明らかにせよとドラマ制作と出版社両方に突きつけたほうが良いかと
    ドラマ版が報道に押し入って自死についての声明の密談してたってのもあるしこっちもかなり真っ黒

  • 38 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTM0Mjk5N

    ※18
    カラー原稿紛失とかだからなぁ
    自社の商品の管理体制が終わってる。漫画家への管理体制も想像できるよねっていう

  • 39 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTIwNzQ4O

    ※36
    それまで二作実写化しててある程度そういうのわかってて
    ここまで詰めた(ドラマ側に念押しした)ってのは
    脚本家が原作クラッシャーって定評知ってた(か知らされた)んだろう
    それで案の定になって疲れ果てて信用してた出版社が…って
    心折れまくったのかな。

  • 40 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTM5MTY4M

    出版社側が知財を守ってくれないってあり得ねええ

    そのくせ海賊サイトには五月蠅いのな

    強欲かよ

  • 41 名前:名無しさん 2024/02/06(火) ID:MTIwNDU5O

    15年以上前だが、星新一のパクリ漫画も小学館だったな
    今検索したら「イキガミ」とか
    映画も決まってたから(というかメディアミックスしたので娘さんが気が付いた)
    昔からそういう会社なんだろう

  • 42 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMzOTI2M

    >38
    原稿紛失に関しては小学館に限らずどこもやらかしてるから出版社の管理体制なんて元から終わってる、大体出版社自体の成立経緯を調べてくと大抵山師レベルの奴が金目当てに立ち上げたのが殆どで元から信用に値しない業種だし

  • 43 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MDcwM

    まともな作家さん達は小学館から卒業しなよ

  • 44 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MDY2N

    というか、作者は契約や待遇に不満があれば別の出版社に版権ごと移籍出来るようにすれば良くないか?
    出版社に関しては金蔓が手を離れないと解ってるから好き勝手やるんだし、大切にしなければそれを失うとなれば改善するか潰れるかの二択になる訳だし
    多少報酬が少なくても待遇が良ければ移籍しないだろうから、デカい出版社の一極集中にはならないだろうし

  • 45 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTI3ODA4N

    これで小学館が動かざるを得ないくらい燃えてくれればいいけど何も起きないんだろうなぁ

  • 46 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA3MjIwM

    ※20
    久米田は出戻ったぞ

  • 47 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMwNTM5O

    ※44
    誰がその制度作るんよw
    雇用側の出版業界が、自分が不利になるような制度作るわけない
    せいぜいが労働組合みたく作家連合組んで、雇用側と交渉出来るようにするぐらいでしょ

  • 48 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NjIyMzY1M

    芦原さんは、最後のツイートの前に小学館から大目玉食らっていたのは間違いない。

  • 49 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MDY2N

    ※47
    国が法的に規制すればいい話だろ
    少なくとも原作者やアニメーター等、国の文化輸出の中心なのに土台になってる人達の待遇が悪いのは国としても大問題だしな

  • 50 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA3MzEzN

    手塚治虫が生きてた頃、小学館と講談社はライバル争いが激しかった
    で手塚の死後、全集出版の件で争いが起こり講談社が勝利し、出版ラインナップを発表した
    それにディズニーキャラが出てくる著作権蟲の古いの作品がない事に気づいた小学館は、講談社への嫌がらせとして、自社からの出版を目論んだ
    古書店からプレミア価格の本を買い取り、そこから版を起こして試作品まで作り、ディズニー社から版権を取ろうとした
    がディズニー社は出版を許可するどころか、問題の作品が過去に出版された事に激怒、手塚側を訴える準備を始めた
    紆余曲折の末、非公開で問題は解決。数年後にディズニー作品として「ライオンキング」が誕生し、手塚の遺族は歓迎コメントを発表
    つまり「ライオンキング」という作品は、小学館が講談社への対抗意識ゆえに余計な事をしたために誕生したといっていい。手塚治虫に大恩があるハズの小学館は、恩を仇で返したワケだ。作家個人の都合よりも自社の都合を優先する体質は昔から

  • 51 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTMwNTM5O

    ※49
    そりゃ国が動くのがベストだろうが、いくらなんでも突拍子なさすぎ
    とりあえず、その国に請願書の一つでも書いてるの?

  • 52 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MDY2N

    ※51
    そういう諸々のために赤松当選させたんだろ?
    目標として構造改革が必要って話に何の問題があるんだ?
    出版社の力が弱まって暴利を貪れなくなるのがそんなに嫌なの?

  • 53 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTIzNjQxN

    >>49
    基本的に民間の契約を国が規制する事はできないよ。
    契約そのものに違法性があるとか、強要や脅迫など、刑事罰対象の行為(ぶっちゃけ本件はその域だとは思うが)が常態化しているならともかく。
     
    なので、漫画家自身が組合を作って、対抗するしか無いと思う。

  • 54 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MDY2N

    ※53
    それを後押しすることは出来るだろ
    立法だけで無く、作った組合の予算や人材的な後押しは出来るんだし、そのついでに脚本家協会みたいな暴走を監視するようにも出来る
    ぶっちゃけ、もう民間の自浄が期待できんし、そもそも第四の権力者相手だから国が関わらなきゃ変えるのは難しいぞ?

  • 55 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:Mjc3MjU3O

    小学n年生で育ったワイ、小学館への恩を捨てる

  • 56 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTI3MjY2M

    ツイートを見てきたよ。
    この先生のその後のツイートも怖すぎる…。


    > 雷句先生の時に、社内で「漫画家に屈してはならない!」っていうFAX回ってましたと、元社員さんから聞いてます。



    なにこれ?!漫画家に屈してはならないってなに?
    原作者だよ?

  • 57 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTI5NDIyM

    小学館から逃げた久米田が小学館に戻って来てるの見るとサンデー編集部は多少まともになったのかなと
    他の部署はセクシー田中さんの件見るに相変わらず駄目かもしれないが

  • 58 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTIwNzQ4O

    ※56
    「漫画家なんて絵が上手いけど世間知らずのガキだから
    我々がここまでしてやってるのに楯突くとは生意気だ」とでも
    思ってるんじゃね?
    まあ系統がまったくアカいお方と同じ思考だね。

  • 59 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTIyMTQ3M

    そうだった、現在進行形で大人気のフリーレンは大丈夫なんか?
    絵師さんと原作さんがいたはず
    そういやファンブック酷い出来だったって聞いたなあ
    今グッズが物凄い勢いで出てんだよね。ヒンメルカレンダーとかもあったはず
    今思えば、フリーレン公式アカウントはお勧めに頻繁にツイート出るけど、原作者と絵師さんのアカウントは見かけない
    どうなってんだ

  • 60 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTE5NDA3O

    ※19
    ジャンプは作品は容赦なく打ち切るが作者は切らないというのはよく知られた話
    (他の雑誌に誘導したり他のジャンルに挑戦させたりと打ち切り後も面倒を見る。漫画家ほぼ諦めて実家のおにぎり屋手伝ってた奴を見捨てずに声かけてルポ漫画でプチ成功させたりもしてる)
     
    逆に小学館は作品を極限まで絞り尽くすが作者に対してはまともな対応をしないという過去の実績に裏打ちされた評判があるな

  • 61 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTUxMzE5M

    *58
    まぁ言い分としては
    映像化やらグッズやらコラボ企画やらで大勢と大金が動いてるんだから、止めたら影響が大きすぎる、ワガママ許すな
    ……って事なんだろうが、だったら最初から原作者にも了承を取っておけって話だわな。自分達は権利関係で各社と契約して守るだろうに、なんで作者とはそれができないんだか。
    便利に使える下請けとしか思ってないって事かね。

  • 62 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTM0NjcwO

    今回の原作者の自〇の原因分かったかも

  • 63 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTEyNTg4M

    セクシー田中さんの一件はどんどん飛び火して欲しいな。

    マンガは日本を代表する文化。
    なにより、自分はマンガが好きだ。
    原作者を尊重しない出版社もテレビ局もとことん追い詰めろ。

  • 64 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTM0NjkzN

    まあ、漫画家当人に直接罵詈雑言浴びせられるのは物理的に
    編集部と担当編集者ぐらいしかいないから。
    なので、今回の件の発端はもちろん日テレ側だが、
    最後の一押ししたのは小学館って事は間違い無いやね。

  • 65 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MDY2N

    ※62
    今回の件は出版社テレビ局ドラマ製作のどれかが原作者守れば起きなかった事だから、そもそも原因は全部やで?

  • 66 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA2OTg5N

    しろくまカフェにもこんな騒動があったのね…

  • 67 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA3MjE3N

    小学館には表で説明する義務があるな。

  • 68 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MDI5M

    まず「ば〇あプ□デューサー」から抹消しない?

  • 69 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3MTI5M

    焼きたて!!ジャぱんの奴とかも編集者の暴走が酷かったよな

  • 70 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NDk3NDQ2O

    ※60
    そういえばエンターブレインとバチボコに揉めた「テルマエ・ロマエ」の続編が今日からジャンププラス(集英社)で連載開始やで

    出版社の横暴に辟易した作家さんはみんな集英社に移ったらええんや…

  • 71 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTUxMzE5M

    *70
    編集の態度のキレて連載中に講談社に移籍した人もいるけどね…

  • 72 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTI3ODQyM

    小◯館は昔っからこの作者蔑ろ体質で有名だからな

  • 73 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTIwNjg2N

    キムチ臭い小学館ならさもありなん

  • 74 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NjA4NDY3N

    小学館は小学◯年生とかで安倍叩きの漫画載せてたキチガイ出版社だし。

  • 75 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA3MzExM

    子供の頃から推理小説大好きで読みまくってたけど、映画化とかドラマ化されると「…ん?」てなる事多くて、原作者どころか原作自体もぞんざいに扱ってるんだろうなと思ってはいたが…

    グッズ勝手に作るとか多人数で取り囲むとか、変な笑いが出てきた…

    放送局とか出版社って日本以外の法律適用してるの?

    総務省も文化庁もちゃんと仕事しろ!
    政府も監督できない監督官庁なら、他の省庁に監督権移すとかやれよ!

  • 76 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTA2OTkyM

    ドクタースランプに出てくるマシリトによく笑ってたが、漫画家自身からしたら編集って色々あるんだなぁって実感したわ

  • 77 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:Mjc3MzM4O

    ガッシュの作者と揉めてたのも有名だし小学館は問題ばかりだな

  • 78 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NjAwNjUyO

    こんな出版社がほざくびだんwを教養として誇る日本人。
    日本人は正しいことをしない。ただ耐え忍び勇者を待つ。
    ま、朝鮮の童話見たく、自分で排除しちゃうんだけどねw海外からしかうけつけないw

  • 79 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MjAzNjgxN

    他企業なら疑惑が深まったって食いつきそうな案件なのにな
    お仲間の業界同士だと、とことん甘いしダンマリとかダサすぎるわ

  • 80 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MjA0MTg0O

    きちんとやり取りを音声で保存して、時効期間にきちんと脅迫の刑事で告訴して差し上げるのがマナー教育だと思いますよ。
    他人のふんどしだか回しだかで相撲取る奴らが原作者を見下して勝手に儲けるなんて許すから後から後から勘違いどもが跋扈する業界になったのでは?
    こちらの報告者の様に容易にいうことを聞かない事を貫く方が大勢いれば、原作者も団結できるのでは?
    数人でまとまって訴訟を起こせば、証拠しっかりしてるなら、出版社なりテレビ局にしっかりと教育できるだろう。

  • 81 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTM0NjE1M

    「小学館取締役の立川義剛とその妻は、山上が安倍元総理を襲ったときに
    夫婦で手を取り合って「でかした!山上様!」と喜んだ」と聞くし、
    業界が完全に乗っ取られてるな。

  • 82 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:NjE4ODAyN

    そのあと届かなくなったじゃ無くて、1通も届かなかったって書いてあるんだよね
    ファンレター全部捨てたのは事件以前からか?

  • 83 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:OTM0MTE0N

    あれ? ここまで川原由美子の話はないのか…
    小学館から干されて、ホラー・ミステリー専門のマイナー誌で書かざるを得なくなった悲運の少女漫画家
    『前略・ミルクハウス』でヒットしたのに、編集部と揉めてメジャー誌じゃ書けなくなったっていう

  • 84 名前:匿名 2024/02/06(火) ID:MTg0NTE3M

    漫画『金色のガッシュ』の件以降、小学館はヤバイ会社だって事は知っていたけれど、小学館は安倍さんが【暗殺】された時の件で【極左の巣窟】だって事を始めて知った。だから何ひとつ驚かない。【極左】ってのはそういう連中だ。

  • 85 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MjExNjI1O

    27
    新規連載50本というアホなことのために早めに終わらされたんじゃないのか? その時から五年くらい経ってね?

    その50本も中にいるクソみたいな編集を飛ばすための苦肉の策とからしいけど。

    小学館って集英社の下部組織とかじゃなかった? 

  • 86 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTE1ODA2M

    小学館は共産党とズブズブという噂を聞いたことがあるが、案外マジかもな
    これだと

  • 87 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTE1ODA2M

    ※78
    ほれ呪詛返し
    あいかわらず嘘ばっかりついてるなこいつ
    そんなに自分達の悪事を隠したいと思うのならそもそも悪事をしなけりゃいいのに
    あとはそもそも人間がなんなのか理解していないようだ

  • 88 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTE1ODA2M

    ※69
    あの最終回は編集の横暴から逃げ出すための唯一の手段だったんだと思う、いろんな意味で
    あんなやつじゃ漫画内の自分とヒロインを結婚させろとか迫ってた可能性も極めて高いし
    別の会社でパラレル設定か何かで再スタートを切った方がまだマシになる可能性もある

  • 89 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTM5MDg1M

    小学館の社内ヒエラルキーが文学>ファション等雑誌>漫画なんだっけ
    漫画編集者が一番下って聞いた。
    配属されて愕然としてやる気の無くなった人や他の部署で馴染めなかった人社内のそういった人間が集まる部署だそうな

    今日で事件から1週間、何も発表されないなら今後も作家は消耗品扱いなんだろ

  • 90 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTMyMTY5O

    >>83
    真相はどうなのか知らんけど、この川原由美子という人の才気は一般的な少女漫画の枠には収まらなかったんじゃね?
    若い頃の石森章太郎みたいに革新的な漫画を描きたい欲求が強くて、小学館で飼い慣らせるレベルの人じゃなかったのかと思う

  • 91 名前:匿名 2024/02/07(水) ID:MTQ2ODY5M

    >>89
    だからガガガ・ルルル文庫だと、あんまりこういう揉めた話がない訳か
    質が高い人が小説の方に回るから、変な事にならないんだろうね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク