人気ページ

スポンサードリンク

検索

42件のコメント

「日本製の代替として輸入した中国製ボルトとナットに閉口したロシア、自動車スクラップヤードから……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:MjE0NDU2M

    自民党は中国人
    を国会議員にしたな、、

  • 2 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:MTIxNjI5N

    これで日本企業がバッシングされて大迷惑してるんだが……

  • 3 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:MjE0NjIxO

    今後への向上心があるかないかの違いで未来が決まるな
    ベトナム戦争時に米軍が近いから日本で部品調達しようとしたらMIL受け入れ検査で全ハネになったくらい日本の工業力は酷かった
    だがそこから頑張った

  • 4 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:NDI4OTY4M

    もはやコピペに近いが書いておく。
    中国ではないがあるメーカーがK国に金型を注文した。
    出来上がった金型のボルトをすべて外して日本製に取り換えるという。

    かの国のボルトは極端に硬いか焼きが甘いかの二択。
    きつく締めると頭が飛ぶのでゆるゆるかまたは緩めるのに苦労するほど
    ぎちぎちに締め付けているとのこと。熱処理が下手なんだな。

  • 5 名前:・・・・・・ 2024/01/12(金) ID:MjI1MzUxN

    >日系メーカーの自動車バイク用ボルト類は高品質だもんな

    締め付けトルクの問題はあるとは思うけど、それ程?と言う気もする。
    昔、RGγでかなり苦労させられたし、今のアドレスVも何度ドリルを使った事か・・・・・・。
    車も、トヨタ車のオイル抜きしようとしたら、ボルトなめて、強引に一つ下のボックス突っ込んで回した記憶もある。
    日本車と言っても、ボルトナットが日本製とは限らないし、まともに規定どおり作っているとも限らないから。
    まあ、それでも尚、メイドインチャイナよりはましとは思ってるけど・・・・・・。

  • 6 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:MjIxODg0N

    中華ボルトは見ればわかるだろ。
    なんか変なカタチしてるんだよ。仕上げも雑だし。もちろん径やピッチも違和感がある。中華同士のボルトナットだとそれぞれの誤差が出会うとゆるゆるだったりナットに入らなかったりする。
    修理でバラすと二度と組めないこともあるからクルマになんか怖くて使えない。

  • 7 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:MjU3OTgwM

    ネジ、ボルト、ベアリング等の部品は意外と技術力が物を言うからな。
    韓国でもまともなネジ山が作れないって有名だったw

  • 8 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:OTk0Nzg0M

    >中国は特殊鋼の輸入を日本に依存してる時点でなあ。
     
    特殊鋼までいかなくっても、プラ洗濯ばさみの輪っかをまともにつくれなくって日本から全輸入してるんは有名よ。
    中国の工業化って中学生レベルの問題がまったくできないのに大学の授業を受けてるような無理があんだよね。

  • 9 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:MzM3NjI1N

    緒戦の頃半導体が不足して
    家電の冷蔵庫とか漁ってたな…
    もう野盗と変わらないな…ロシア

  • 10 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:MjgyNTY3N

    合金成分や熱処理は見た目から判らないのでいくらでも手を抜ける
    中共のネジなんだから、SUSと称してるのに鋳鉄、軟鉄だってあり得るわ

  • 11 名前:匿名 2024/01/12(金) ID:MTE3NDA0N

    中国製ベアリングでも使えないことはないよ、家庭用ならw
    ただ家庭用でも耐久性がくっそ怪しい時が・・・

  • 12 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:Mjc1MTI2O

    どうでもいい小物入れとかなら中国製でいいんだけど、命かけるところはいやだなぁ……

  • 13 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MjkyMDYwO

    メルセデスベンツのボルトナットは緩み止め接着剤付の新品に交換すると知って、知人に話した所。

    ドイツ製の品質が下がったのではなく、日本製がオーバークオリティに成ったと言われた。

  • 14 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTMxNjA4O

    昔、中国の工場に指導に行った時に痛感したよ
    日本の産業は下請けの中小企業の正確で緻密なパーツに支えられていると

  • 15 名前:名無し 2024/01/13(土) ID:MjMyNzIzO

    中国のボルト・ナット・ベアリングは惨いぞ
    頭の大きさがまちまち・頭が5角形だったりする(その所為でモンキーレンチしか使えない)・ネジピッチが安定してない(ステンのボルトナットは締め込むと高確率で焼き付く)
    ベアリングが1か月使用したらボールが全部飛び出した

    以上某大手タイヤメーカーに納品した機械の修理に行かされた俺の実話

  • 16 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzkzMDE5N

    アメ「日本ネジ作れ、ミスは千個に3つまでな」
    日本「わかりました、みっつまでですね」

    日本「出来ました、千3個で三個はミス分です」
    アメ「・・・・・?」

  • 17 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:Nzg2MzQ4M

    ネジやベアリングの完成度で、その国の工業水準が分かるんじゃないかな。
    恐らくだが、日本のそれらは世界最高水準だから。
    高性能の鉄道や自動車がついくれるには、わけがあるんだよ。
    例えば、内燃エンジンのクランク固定ボルトやコンロッドボルトが緩んで外れたら、エンジンブロックが破壊されるよね。
    絶対に弛んではならないボルトなんだよな。

  • 18 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:Mzk0Mjc3M

    ネジやナットは何回も使うようなモンじゃねえんだけどな。

  • 19 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTI5NDA5N

    でも欠陥部品と爆弾電池で作られた中国EVがトヨタを抜いて世界にばら撒かれてるんだよな、怖いよ

  • 20 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzA1NjU1M

    ちいさな部品の精度とか、レッドチームの一番苦手な分野だもんな

  • 21 名前:名無ッシー 2024/01/13(土) ID:NDU5NzIxM

    どんなに技術力が高い部品を用意しても、それらを結合するボルトナットの品質が悪ければ、くみ上げた機械、自動車、その他は、早々に崩壊する。中国製、K国製の自動車は、何年持つのかな?新車段階では、差が無くても、

  • 22 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTMwMzEzN

    中国製のボルトやナットはプラスチックでで出来ている。

  • 23 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MjcxNjYyN

    このスレ見ててなんか安心した。

  • 24 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzAxNTM2M

    エンジンで
    ヘッド、ベアリングキャップ、コンロッド、フライホイール、クランクフロント
    これだけは、絶対バチモンはアカン。
    締め付け方法も単純なトルク管理ではだめ、
    かなり複雑な手順で軸力管理されてる。
    日本製は日本製の部品で

  • 25 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzI5MjU0O

    「昔よりなめやすいネジ増えたなあ」とか最近思ってたが
    アレって中国製増えたからだったんか・・・

  • 26 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MjkxMzUwN

    ロシアの環境だから低温脆性(金属が低温に晒されると脆くなる)があるのではないかと思います
    鋼に微量の硫黄とかが含まれると起きます。

  • 27 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTMxOTk3N

    >>26
    それは、中国の環境でも低温脆性の問題があるってことだよ

  • 28 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:NDYwMzA3O

    世界標準は中国製韓国製ロシヤ製だから、それを無視して日本製と比べるから問題になる。

  • 29 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzkyNjkzN

    >>18
    そう考えてデタラメな材質や仕上げにするといろんなとこで支障が出るんだよ
    すぐ劣化して運輸の事故原因になったり
    設備更新でバラす時なめて時間も替えも必要になったり
    材質ってレッドチームが一番手抜いて安物混ぜ込む分野だからな

  • 30 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTMwMTQxN

    無重力なら鉛筆使えばいいじゃんとか言う怠けもんのバカの国が鉛筆に気を使わなくてどーすんだか。
    ま、日本人もそれを賢いとか思っちゃうバカなんですけどね。脚なんていらねえwww重機入っていけないのもしらねーで、マケグミに押し付けて仕事した気になってるクズ。
    どーせ百年後ぐらいにアメリカから導入して小型化高性能化してどやってるよ、クズ。

  • 31 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTMxOTk3N

    >>18
    一台の自動車にネジやナットがいくつ使われてるか理解していないだろ

  • 32 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzM0OTkzM

    これはかなり前から言われてる
    中国・国内の自動車産業がダメな理由の一つね
    (ちな、中国さんがご自分で調査したレポートよ)

    検品済みの物の品質が悪い訳では無い
    だけど、納品までの途上で不良品がマゼマゼされてしまう
    (出荷元の工場内、流通、納品サイトの全てで・・・)
    管理も難しい

  • 33 名前:名無し 2024/01/13(土) ID:MjU5Mzk3O

    はああ、マジか?
    スホーイの最新型Su-57とか作るのどうしてんだよ?
    まさか日本製の使用済みのネジをかき集めて製造しているんじゃないよな。

  • 34 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTMxOTk3N

    >>33
    中国製のやつがよく墜ちているっていうのは有名だよ
    信頼性が必要な部分はチタンとか使われてるんじゃないかなw

  • 35 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTMzNDIzO

    中国の新幹線も国内用は日本の緩まないナットを使ってるそうなんだけど海外向けは中国製を使ってるという話を聞いたことがあるわwwまあ中国行かないから乗らないんだけど海外でも中国製の新幹線は絶対乗りたくないなww

  • 36 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzI3NzIxM

    ねじ関係は強度区分が沢山あって十分なスペックのものを指定して買うもんだ

    何も考えず一番安いの買って失敗したのを
    誤魔化そうって魂胆だと思うね

  • 37 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTMxOTk3N

    >>36
    指定したスペック通りのものが届かないから問題になってるんだろ五毛

  • 38 名前:暴君 2024/01/13(土) ID:MzI3NzIxO

    >>16
    >アメ「日本ネジ作れ、ミスは千個に3つまでな」
    >日本「わかりました、みっつまでですね」

    日本「では、どんなミスにするか、ミスの仕様を決めましょう。」

  • 39 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzM1MTM2O

    日本車のネジをなめたとかいうのをネット上でも見ることがある。
    ある車種の特定の箇所のボルトの頭が非常になめやすいという自称プロの投稿があったが、
    俺はそのネジを何回も回しているが一度もなめたことがない。
    場所的に力をかけにくいとか工具が斜めに入る場所でもない。
    にもかかわらず「なめやすい」ってのは相当酷い工具を使っているかドヘタクソ。

  • 40 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MTA3NzgwM

    店頭で買う新品ボルトが駄目でスクラップから部品取りってフツー逆じゃね?

  • 41 名前:匿名 2024/01/13(土) ID:MzU4Mjk0N

    ただ日本に生まれたってだけで自分達が勝ったと思ってる奴はだいたいチー牛か底辺
    自分の事で誇れる事がないから生まれた国を誇る爆笑www

  • 42 名前:匿名 2024/01/14(日) ID:MTAwMDAzN

    ウクライナへの攻撃ミサイルに日本製の部品と。
    政府はこれを徹底的に調べろ。戸惑ってるだと?。フザケルナ。
    ボルトナットは技術の基本。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク