月: 2024年11月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

47件のコメント

「カルテルで高価なだけの補聴器産業はAirPodsPro2で全破壊される」と医師が指摘、何十万円もするのは凄いテクノロジーが詰まってるからではない

1:名無しさん


 

続きを読む

64件のコメント

岸田前首相が首相の地位に返り咲くことを狙っている模様、再登板に向けた議連を立ち上げて活動開始

1:名無しさん




岸田前首相が「再始動」 議連立ち上げで「再登板」も視野か

 自民党の岸田文雄前首相は22日、岸田政権で進めてきた「貯蓄から投資へ」のさらなる加速に向けた「資産運用立国議員連盟」を設立し、初会合を国会内で開いた。岸田氏の議連立ち上げは首相退任後初めて。岸田政権の看板政策だった「資産運用立国」の旗振り役として「再始動」し、党内で存在感を高めていく思惑もありそうだ。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20241122/k00/00m/010/333000c

 

続きを読む

10件のコメント

ジムニーを購入したら「納車前整備はさせてください」と言うので渋々承諾、すると送られてきた記録簿は……

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

「隣の席のサラリーマンたちの宴会がうるさかった」と低評価を付けられた老舗洋食店の支配人、粋すぎる返答を書き込んで周囲を感心させてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

48件のコメント

猛反対を押し切って『立派な農道』を建設した町長、独裁だと非難轟々だったがメイン道路が長雨で崩落する事故が起きると……

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

ロシア市場が「パニック売り状態」に突入してグラフが絶壁に変貌、月足で見てもかつてなく悲惨な感じに

1:名無しさん


 

続きを読む

62件のコメント

「ドイツの自動車産業、真面目に壊滅の危機にあるのでは」と欧州自動車産業のリストラ計画に関係者騒然、下手したら10万人以上が路頭に迷う可能性すらある

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

英国の築209年の灯台の戸棚に『隠しパネル』があるのを技術者が発見、その中に手紙入りのボトルを見つけて……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

「デイサービスなのにまるでカイジのような世界線…?」とある施設が話題に、400万や800万貯めている強者も……

1:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

ハリポタの公式グッズ「グリフィンドールの剣」、購入したファンが銃刀法違反で逮捕される斜め上の事態に?

1:名無しさん




去年、東京にオープンした映画「ハリー・ポッター」の体験型の施設で販売されていたグッズの刀剣について、販売元が回収すると発表しました。捜査関係者によりますと、鋭利な部分があることなどから銃刀法に違反する疑いがあるということです。

回収されるのは映画「ハリー・ポッター」の世界が体験できる東京・練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」で販売されていたグッズの「ゴドリック・グリフィンドールの剣」です。

販売元によりますと、剣は長さおよそ86センチのステンレス製で去年5月からことし4月にかけて3万円で販売されました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241126/k10014649951000.html

 

続きを読む

46件のコメント

「たまに出てくるけど、普通にヤバいよ」と弁護士が『最終日にマクロを削除するネタ』に警鐘を鳴らす、引き金は自分の手で引かないほうがいいっすよね

1:名無しさん


 

続きを読む

80件のコメント

日本の高速料金を”ぼったくり”だと批判する人々、「地理や国土や風土その他諸々を無視するな」とツッコミ殺到

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

カマラ・ハリス氏のZOOM集会が大炎上、TikTokではZoom後に泣き喚く支持者の動画が……

1:名無しさん

 

🇺🇸カマラ・ハリス氏、支持者とのZoomが炎上🔥

要約「あなた達のおかげで14億ドル(約2,200億円)という大統領選挙史上最高額を集めた。約800万人から平均約56ドルも寄せられて盛り上がったけど、負けちゃった。でも気持ちは選挙前と変わらないから、あきらめずに永続的に続けましょう。ありがとう。」

カマラ・ハリス支持者は、カマラ・ハリスの口から、選挙結果をひっくり返す方策や、トランプを倒す計画を期待していただけに、集金力の自慢話や、14億ドルもパアにした話にムカつくやら、失望するやらで大騒ぎです🤭

TikTokでは結構、Zoom後に泣き喚くカマラ・ハリス支持者の動画をいっぱい見かけます。

でも選挙で負けた以上、選挙結果をひっくり返すことなんて無理だし、それはクーデターだし、現実的にはこの程度の話しかできないでしょうね⁉️😂


 

続きを読む

37件のコメント

マスコミが再エネを『白馬の騎士』と大絶賛して読者困惑、原発事故の後でもそんな世論になったことは……

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

今までEVを絶賛してきた米メディアが論調を180度一変、選挙で負けたことがよほど悔しかった模様

1:名無しさん


アメリカのウォールストリート・ジャーナルは24日、電気自動車大手「テスラ」がテキサス州オースティンの工場から廃水を川に流すなど、現地の環境規制に何度も違反していたと報じました。

これはウォールストリート・ジャーナルが元従業員へのインタビューやテキサス州当局に対する情報公開請求で開示された情報に基づいて伝えているものです。

それによりますと、テスラは今年6月、オースティンの工場で廃水が適切に処理されないまま下水道に流されているとして、違反の通知を受けました。

記事にはまた、テスラの元従業員が提供したとされる映像で、工場から近くの川に赤茶けた水が垂れ流されている様子も掲載されています。

このほか、金属を溶かして部品を作る鋳造炉のドアが閉まらず、空気中に毒素が吹き出すケースがあり、こうした違反は繰り返されたとしています。

さらに、声をあげた従業員の中には、テスラ側から現状について当局にウソをつくよう、くり返し指示され、自動車の増産を優先した現状が浮き彫りになっています。

CEOのイーロンマスク氏はトランプ次期政権に新設される「政府効率化省」を率いる予定で、規制緩和を推進するとみられています。

こうした企業への環境規制も緩和する可能性があり、記事は「マスク氏は地球を救いたいと言っているが、テスラの工場は地球を汚している」と指摘しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f4c4cc709609725641eb341f7559da0a1d95a86

 

続きを読む

41件のコメント

安い部屋着を求めてUNIQLOとGUに行った人、「こんなの私の知ってる限定価格じゃない」と嘆きまくり

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

自作の冷凍鍋セットを火にかけたまま風呂に入った人、「火(熱源)への畏怖が足りない」と物議を醸しまくってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

メルカリに出品された高額文房具セット、説明文に「間違い探しレベルの注意事項」が入っていて目撃者騒然

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

困った客のために数百円の謎板を売った業者、「いつかこの数百円が数十万円の工事に化ければいいな」と思っていたら……

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

畑で取れたデカすぎるカブをひたすら食べ続けた結果、体重計が「ヤバすぎる数字」を叩き出して思わず故障を疑う羽目に

1:名無しさん


 

続きを読む

1 3 4 5 6 7 38

最近の投稿

スポンサードリンク